最近の検索
    ログインするともっと絵文字を送れます
    持っているアカウントではじめる

    #山硲

    yamahaza

    nmnk_029

    らくがき人魚の道夫
    . 今年の校外学習も、例年通り水族館に行くらしい。そして何故か下見係に選ばれたのは、俺とるい。
    仕事とはいえ、何故男二人で水族館なんか…。カップルに紛れながら、金髪の男とおじさんの謎2人組が向かったのは深海コーナーだ。

    るいは楽しそうに、早足で歩いていく。仕事で来てるってこと、忘れてない?
    追いかけようとしたけど、何となく"それ"が目に止まった。説明パネルには『ハザマミチオ』と記載されている。
    こいつは……人魚。そう、人魚だ。

    幻の存在だと信じられていた人魚が、近頃発見された。虹色に輝く鱗、陽の光など知らなそうな白い肌、恐ろしい位に美麗な容姿。それは、幼い頃絵本で見たものよりもグロテスクなものだった。

    発見されたのが比較的最近なのもあって、その生態は謎ばかりだ。何処と無く人間に似たその容姿から、単弓類が初期猿人に進化した際、その一部が海に戻り人魚が生まれたのではないか、なんて説とか、人類の遠い元祖…原始両生類の時点で誕生してたなんて説もあったり。実は俺たちが知らないところで極秘の研究が行われていて、その結果クローン人魚が養殖され海に放たれた…なんてSFチックな説もあったっけか。
    842

    10ri29tabetai

    できた山硲 / sideM 付き合ってない泊まっていけば、と雑に言い捨てたら、数秒の間があった。そのつもりだったが、と妙に淡々と言われてみれば、ひどく自分が期待していることに気付く。
    3人でいることばかりに慣れてしまったこのこたつで、硲と足を寄せ合っているのはいささか居心地が悪かった。否、悪いと言うのは語弊がある。どちらかと言うと、緊張している、の方が近いだろう。
    二人の関係を紐解けば、それはアイドルとして活動する前にまで遡る。その頃にはこういう種類の緊張することもなかったはずだ。むしろ、目を合わせるのも少し怖かった時だってあったと言うのに。
    「はざまさん、るいは今日仕事だったっけ」
    「そのあと打ち上げと言っていたが…む、なんだ、舞田君はこの後くるのか?」 
    硲の問いかけに対して山下はふるふると首を横に振る。だろう、と自分の予想を安心した硲は眼鏡のブリッジを直した。
    緊張感が再び走る。こたつの中で触れた足先。生ぬるくなった彼の足をなぞるように足の指を動かすと、ゆっくりと逃げられる。
    「すまない。当たってしまったな」
    「……や、そういうわけじゃ」
    追うように山下は足を伸ばした。まどろっこしいのは伝わらない。酒に伸びた硲の指を掴み 760