☆七星☆
MOURNINGエイプリルフール、ベジット夢ボツネタとボツにした理由など。絶対、少ししたら黒歴史になるけど、自覚しておくのは大切なので置いておきます。クソバイス先生は、すでにセルフで刺さってない処のみご指摘ください。 3ももた
TRAINING以前書いたご都合展開で子供になってしまったドクターのお話(https://poipiku.com/418270/7468845.html)の系列。検査で注射することになったドクターとエンカクの短いお話。炎博です。
文中ちっちゃいドクターが言ってる「ちょうちょの」っていうのは翼状針のことです。 9
ももた
MOURNING乗るしかねぇこのビッグウェーブに!と思って書いたおじ炎博の短いお話。長いこと一緒にいたらまあ丸くなるだろうという妄想の果て気付けば熟年夫婦みたいになっていました。
おじ炎博という概念を生み出してくれた方には感謝しかないなと思いました。 6
ももた
TRAINING気遣いが出来るマッターホルンとドクターが他愛のない話をする短いお話。エンカクは出てきませんが炎博です。
自分用覚書メモ:羽獣=鶏、肉獣=豚、牧獣=牛、駄獣=馬、鉗獣=蟹、鱗獣=魚らしい。 4
ももた
TRAININGドクターと信頼度10億のエンカクが寝入り前にいちゃつくお話。ヤマもオチもないです。以前書いたセシリアとエンカクのお話の続きのような感じになりますが、そういうことも弊社ではあったんだなーと思って頂ければ。
尻尾のお話は自分の捏造なのでご容赦ください。 5
ももた
TRAINING作戦終了後にハイになってしまったドクターとそんなドクターに不用意に近づいてしまってエンカクの短い炎博のお話。ギャグです。うちのドクターはこういうことをやって後から正気に戻って頭を抱えるんだろうなぁという印象。 3
ももた
TRAINING※現在開催中の『吾れ先導者たらん』のお話がちょい含まれます。自分が見たいを詰め込んだエンカクのお話。小さい子とおっき人はやはり健康に良い。
イベスト読み終えてから書きたいところをつらつら書いていた物を綺麗にしたつもりですが綺麗になっているといいな。 6
ももた
TRAININGドクターとパフューマーが他愛のない話をするお話。こちらのお話は炎博と同じ生産ラインで制作されているため炎博の風味がほんのりします。
連絡ノートや庭園のあれそれについては自分の妄想ですのでご了承ください。 6
ももた
TRAINING猫ちゃんと戯れるエンカクが書きたかったので短いお話で練習。猫ちゃんに振り回されるエンカクが見たかったので。
アクナイ世界にオペラ座の怪人があるかどうかわからないけどそのはふんわりとニュアンスでお願いします。 3
ももた
MOURNINGドクターとエンカクを書く練習。思いついたものを忘れる前に書き止めました。やっぱりエンカクはドクター絡ませると途端に書きにくくて私には向いてないかもしれない…単体だと割と動かしやすいのに。
でも二人が話しているところは書きたいのです。 4
ももた
MOURNINGさっきのエンカクとグムちゃんのお話の続きをば。エンカクがずいぶん気の好い兄ちゃんになってしまった…でも、最高のビーチ体験を楽しむことが出来るコーデ来てる兄ちゃんだから少しくらい…。
キャラを掴めないまま書くからこうなってしまうので、もっとちゃんと読み込もうと思いました。
それはそれとしてでっかい兄ちゃんとちっちゃい子の組み合わせは健康に良いです。 7
ももた
MOURNINGいずれ書くだろうなと思いつつ書いてしまったアクナイです。ツイートで妄想しているうちにお話にしたくなってしまったもののうまく書けなかったので供養です。久々にやるとロクなことにならない。
フライパンで戦うエンカクが見たいです。 3
ももた
PASTファルゲーエアスケブ会2021のリサイクル。7つ目。はじめさんのリクエスト「アガットさん&ティータのコンビ(空閃創は問わず)」
TLで見かけてコンビと書かれているのにアガッティ!!と思って書き始めたお話。アガッティ大好きです。
最後ちょっとエリカ博士の気配を匂わせて終わらせてしまったけれど、甘々で仕上げても良かったかもしれないと後になってちょっと思いました。これはこれで凄く好きですが。 3
ももた
PASTファルゲーエアスケブ会2021のリサイクル。6つ目。宇宙鳥さんのリクエストで「戦闘中に怪我をしたあなたの推しキャラ、あるいは傷口に応急手当をしている推しキャラ」
TLに流れてきたこちらのリクを見てあ~~~~好き~~~~ってなって書き始めたお話。
軽口叩き合う鷹と王サマが好きで…ついそのエッセンスも入れてお話を書いてしまいましたね…凄く楽しかった。 3
ももた
PASTファルゲーエアスケブ会2021のリサイクル。5つ目。前村さんからリクエスト頂いた「イース9エンディング後の話を主要メンバー誰でも構わないので、誰かの目線で」
後日談妄想して書くのって楽しいですよね…とても楽しかった。
7人目の怪人(プレイヤー)をほんのり混ぜ込んで書くのがまた楽しくて気付くと長くなってしまったお話です。 7