Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    higuyogu

    @higuyogu

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 93

    higuyogu

    ☆quiet follow

    世界樹自ギルドメンツの名前由来をまとめたその2。2、新2、4ギルドのメンバーの名前由来です。

    名前由来、後付け由来その①
    https://poipiku.com/1066758/10555670.html

    自ギルド お名前由来、説明②増えた2、新2、4ギルドのキャラの名前由来まとめ。

    ギルド名は全て『水紋』(漢字が使えない場合は『すいもん』)

    時系列
    4→新1→2→X→3→新2→(リマ2)→…リマ1


    ⭐︎キャラ説明読み方
    〜〜〜
    ■名前 職、グラ
    …名前の元ネタの紋様
    さらに説明文
    〜〜〜


    ○2
    新1のギルドメンバーだったカンゼとセは、ギルドから巣立つ。二人で暮らせる場所を探していたカンゼは、ハイ・ラガード公国では冒険者となれば居住権が与えられる、という話を知り、この国へ行くことにした。
    カンゼは別に冒険者として働くつもりはなかったが、この新しい土地で出会った仲間に流される形で、世界樹の探索をすることになってしまった。
    ギルド結成後、ほどなくしてエトリアからホカケとタカラの兄妹もやってきてメンバーに加わる。

    ・エトリアからのメンツ

    ■カンゼ:スイ 触覚メディ男 リーダー
    …観世水
    冒険者をやめたくてラガードにやってきてギルドをつくった。ラガードで過ごした後はセと共にまた他の地を探して旅立つ→Xへ

    ■セ:ウミナミ 金バード男
    …青海波
    カンゼにひっついている。

    ■ホカケ 金ケミ男
    …帆掛船
    カンゼを追ってラガードにやってきた。

    ■タカラ 三つ編みカスメ子
    …宝船
    兄のホカケと共にラガードにやってきた。


    ・ハイラガからのメンツ

    ■ヱガスミ 赤ソド男
    …エ霞
    3ギルドバリスタのエガスミちゃんと同じく、過去にルンマスのエガスミさんに助けられたことがある。エガスミさんから名前をもらっている。
    カンゼを樹海探索に引っ張り込んだ人。

    ■ウロコ 褐色パラ子
    …鱗紋
    パラディンなので固そうなイメージのウロコ。
    カンゼよりも年上なので、そのよしみで面倒を見てくれる。

    ■唐松 ペット 灰狼
    …唐松紋
    毛で覆われているから。また彼は季節の変わり目に毛がごっそり落ちるので、落葉樹の唐松にたとえられた。
    カンゼいわく、セ、ホカケ、ヱガスミよりも話が通じるらしい。

    ■ヒワレ パーマレンジャー子
    …氷割れ紋
    とくに何かを考えて名前を決めたわけではない。
    3ギルドに採取要員ファーマーのユキノワさんがおり、彼女の名前は春を待つ冬の紋様が由来。なので同じく採取をこなすヒワレさんも春待ち関係の名前だとすることができる。??



    ○新2
    Xから世界樹冒険者をしているオウミとみつうろこが作ったチーム。3の一年後
    新1から八年後、2から六年後
    オウミとみつはレムリアを冒険した後、アーモロードにも赴き遺跡踏破を果たした。そしてここで仲間になった忍者のラブネも連れて、三人でハイ・ラガードへ向かう。
    ラガードでさらに一人をメンバーに加え、この四人(五人)で世界樹を探索している。


    ■オウミナミ2世 長髪プリンス男
    …青海波
    みつうろこに連れられてハイ・ラガードにやってきた。アモロで自ら首を切ったみつうろこに対して怒っている。まだ目は死んでいる
    ギルメンからはオウミ(様)と呼ばれている。

    ■みつうろこ(本名 カタセナミ) 青ブシ男
    リーダー
    …三つ鱗 (片瀬波は紋様ではない)
    己の首を切ることで、オウミが自国へ帰ろうとするのを引き止めた。アーモロードの土地に居着いた禍ツ神を何度か殺しているが、それでも晴れない異様な気配からオウミを守るためにアモロを発つ。

    ■ラブネ 金レンジャー男
    ⇅同一人物
    ■ラカタ 赤ドクマク子(男)
    …宝船
    タカラブネが分身を使い、二人として行動している。双子だと言い張っている。一人の人間が分裂して二人として振る舞ってるのはまあまあ有り得ないので、今のところ誰からも疑われたりとかはしていない。

    みつうろこを師として家族として慕っているので、もちろんみつオウの二人についていった。
    オウミの囮役でもあるので髪の毛を伸ばしている。

    ■ジャカゴ 青ダク男
    …蛇籠
    川の水を緩衝するための石の入った籠から。ムチの網目にも少し似ている?
    タカラブネの分身のうちドクマク子の格好をしているラカタに一目惚れして、チームに加わった。
    ギルドメンバーに対してはへっぴり腰だが、基本的には人に対して冷淡で、あっさり付き合う程度にとどめる。



    ○リマ2
    みつが率いるギルドが去った後にラガードで結成されたギルド。メディック二人だけのチーム。みつやカンゼとは一切面識や関わりのない二人だが、このギルドも『水紋』を名乗っている。

    ■タキ 白黒メディ男
    …滝紋
    真っ逆さまに落ちていくから。
    また「多岐」ともかけており、選択肢がたくさんある、という意味があることにした。

    ■ヤハシ 触覚メディ男 リーダー
    …八ツ橋紋
    川を渡るための複数の渡し板の八ツ橋。川という自然の脅威を板で立ち向かう無謀さ。
    一方で道を探りながら渡り切ろうとする勇敢さの意味もあることにした。


    ○4
    新1よりも五年前に結成されたギルド。
    このチームも『水紋』(すいもん)を名乗る。由来も、皆んな水に関わりのある紋様が名前の由来になっていたから。あとタルシスの前にはでかい川が流れているので、その景色にあやかった。

    ■マホ 赤ナイシカ男
    …真帆紋
    ホカケの元同僚かつ友人。なのでホカケと同じく船か帆関係の名前にしたかった。
    彼には川に落ちる以前の記憶が無いこともあり、帆ばかり描かれて舟の箱の部分が省略されている真帆紋→ルーツや出自の曖昧さ、と通じるところがあるということにした。

    ギルドが所有する気球に「ホセイルハン」と名付けたのは多分マホ。帆sail帆。悪ノリで提案したら採用されてしまったんだと思う。

    ■ヤカタブネ 髭メディ男茶色 リーダー
    …屋形船紋
    なんとなく「フネ」がつく名前にしたかった。「太郎」「介」みたいなのりなんだろうか。
    名前にフネがついていたので、何かに反応したマホにひっつかれることになった。ホカケの苗字的なものがおそらく「ブネ」だった。
    ギルメンからはヤカタと呼ばれている。

    屋形船は遊覧や酒の席に使われる遊びのための船なので、楽観的、大らかさがあるかもしれない。?
    また屋形は領主などの偉い人の家のことでもあるから、チームの皆を守り導くような意味もあるのかもしれない。?
    統率して指示を出すよりは、囲いとなって守るイメージ。

    本人はお屋形さま、などとふざけて呼ばれるのは嫌がりそう。

    ■チドリモン 褐色ツインテダンサー子
    …千鳥紋
    褐色白髪金色だったから。また小柄で飛ぶように踊る子だから。後者の理由は後付け。
    ギルメンからはチドリ、チド(チド呼びはヤカタとマホのみ)と呼ばれている

    ■エガスミ(江ガスミ) 金ルンマス男
    …エ霞
    全てのエガスミの名前の大元の人。ゾディアックのとある一族は水蒸気(霞、雲、湯気など)の意味を持つ名前をつけられる。
    江ガスミは表記分けのためです。

    3ギルドゾディアックのズイウンの兄。ズイウンの父が一族の男だったのに対し、江ガスミ父はよそ者の男。弟のズイウンは一族の特徴である白髪赤目を持つが、一方の江ガスミは父譲りの金髪碧眼だったため冷遇されて育った。

    江ガスミとズイウンはかつて修行の名目で各地を旅し、病気で弱っているいろんな人を助けていた。親がすでにいないなどの理由で名を持たない子には自分の名前を与えた。そして治療の見返りとして欲の処理に使う。
    ズイウンは自分も江ガスミに使われていたこともあり、先に嫌気がさして旅を辞めた。
    江ガスミはその後も一人で旅を続け、冒険者として活動することも視野に入れ始めた。

    ・エガスミは老若男女誰でもいける。対象の幅が広い。ギルドメンバーのことを全員邪な目で見ている。
    ・ズイウンは少年〜青年、というか年下全般が好み。先に旅を辞めたが、別に反省しているわけではないので、ギルドメンバーの男性陣(オウミ除く。彼はあんまりそそられない)を邪な目で見ている。

    ■レイシ 青ミステ男
    …霊芝雲
    霊芝というキノコのような形をした雲の模様。『霊芝』という言葉は、文字や音も中国で使われているらしいので、ウロビトにちょうどいいと思った。
    ウロビト仲間からは『リイシイー』(アクセントは『小石』と同じ)と呼ばれていたが、タルシスの街に来てからは何度自己紹介しても『レイシ』(アクセントは『刑事』と同じ)と呼ばれてしまうので、本人もレイシと名乗るようになった。

    瑞雲紋様は雲を形どった吉祥紋様の総称らしい。霊芝雲紋様は瑞雲紋様と呼ぶこともできるらしい。
    江ガスミは雲に縁があるのもしれない。

    〜〜
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works