Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ミヤシロ

    ベイXの短編小説を気まぐれにアップしています。BL要素有なんでも許せる人向けです。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 16

    ミヤシロ

    ☆quiet follow

    エクスが去った後のクロムで桜ネタ。やたら暗い。
    アニメで凄いことになっていますが、彼はこの先どうなってしまうのでしょうか?

    桜の下 桜の下には死体が埋まっているという。
     誰が言ったかは忘れたが、そういった話を聞いた記憶がある。おぞましい死体が在るからこそ、桜は美しく咲き乱れるのだ、と。
     人は残酷な一面を持っていて――というより、人間は結局ロクな生き物ではないのだろう――そういった後ろ暗い話に惹かれる面がある。だからこそ馬鹿馬鹿しい言い伝えが流布されるのだ。オレはくだらん、と思う一方、そんな話に興味を抱いてしまう。公園の桜の下に、あるいは河川敷の桜並木の根元に。桜の在る場所に。もしかしたら死体が埋まっているのかもしれない、と。
     オレはあいつの……黒須エクスのことを考える。頂上に立った途端行方をくらましたあいつは、今何処に居るのだろう。
    (いっそのこと)
     あいつと別れて以来、オレはあいつのことばかり考えている。
     腹は空かせていないか。独りで大丈夫なのか。あいつは生活能力が皆無な奴で、とてもあいつ独りではやっていけない気がした。ただ庇護欲を掻き立てるのは上手く、放っておけない子供でもある。もしかしたらオレの心配などどこ吹く風で新たな保護者を得たかもしれない。あいつはベイ以外何も出来ない奴だったが、周りの人間には――自分で言うのも烏滸がましいが――恵まれていた。
     あいつは、エクスはどうしているのだろう。元気にやっているのだろうか。
     あいつは。
    (いっそのこと――してしまえばよかった)
     オレの願いを軽く笑って退け、最後に胸を抉る言葉を放ったあいつは。愕然とするオレに構わず笑いながら走り去ったあいつは。気を遣って、だと。オレは全力であいつと戦って、敗れて、なのに。
    (いっそのこと殺してしまえばよかった)
     桜の下にあいつの死体を埋めて肥やしにすれば、さぞや綺麗な花が咲くだろう。あいつが腐り、とろけ、土に還り、桜の根に吸い上げられれば。この上なく美しい花になっただろう。赤子のようにやわらかい頬の、薄紅がそのまま花弁に宿って。あいつは咲き誇った春の日に、ゆっくりとオレの許に舞い降りる。
    「殺してしまえばよかった」
     走り去るあいつを追いかけ首に手をかけ、思い切り力を込める。あいつを絞め殺すなど造作もなかった。やってしまえばよかった。いっそのこと。今からでも間に合うだろうか。今は三月半ば。あと半月もすれば桜の花が咲く。それまでに急いで探しだして、あいつを。
     Xタワーの頂上から見下ろす景色は空虚なもので、どれだけ空が澄んでいようと灰色にしか見えず、高層ビルの群も廃墟か何かに見え。あいつが居なくなってオレの目に映る景色から色がなくなった。あいつが居たからオレは頂上の景色に焦がれて戦ってきたのに。今となっては無意味だった。
     今からでも遅くはない。いっそ。桜の木の下に、あいつの死体を。
     あと半月で桜の花が咲く。その日までに、オレは。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    ミヤシロ

    DONEバーンと石山のお話。
    また香水のお話です。先月クロムの匂いがどうのと騒いでいましたので、つい書いてしまいます。実は現在も香水ネタでお話を考えていたり。
    彼の香りは 石山タクミが不死原バーンと会う約束をしたその日、バーンは珍しく遅刻してきた。
    「すまない。待たせてしまったね」
     いつもは早い時間に二人とも待ち合わせ場所に到着しているか、あるいはバーンの方が早いくらいだ。石山は“珍しいな”と意外に思うものの、相手に怒りや苛立ちを覚えはしなかった。バーンはベイバトルの時間には度々遅れていたが、石山との約束の時間を破ったことは今日以外に一度もない。そもそもほんの数分の遅れであってバーンが謝るほどでもないのだ。石山は謝罪をさらりと受け入れ相手が向かいに座るのを見つめる。優美な男性の所作は美しかった。
     二人はバーンがマウンテンラーメンを買収して以来定期的に顔を合わせ、互いの近況を報告し合う間柄となっている。彼等の関係は実に良好で、石山のまとう空気も彼が出せるものの中では穏やかである。彼は引退の窮地を救われたがゆえバーンに少なくない恩義を感じている。たかが数分の遅刻で文句を言う気は毛頭なかった。
    3166

    ミヤシロ

    DONEペンドラゴンのお話。アニメ71話の内容を含みます。
    お話を書くにあたって香水を購入しました。某ショップではお試し用が販売されていて便利です。
    Velvet Orchid(Tom Ford)、Mojave Ghost(Byredo)、Arancia di Capri(Acqua Di Parma)
    Velvet~は男性でも使えるらしい。かなり強め。クロムには甘すぎるかも。イメージ香水って難しい。
    夢か現か 気がつけばクロムはベッドに寝かされていた。
     瞬きをし、ぼんやりとしたまま目を開けると、記憶にない天井が翠の双眸に映る。“お目覚めですか”と声を掛けられそちらに視線を遣れば、線の細い若い男が背を向けて本を読んでいた。穏やかだが隙のない男とは面識がなくクロムは相手の名を知らない。男と会話を交わすものの彼は疲労困憊のあまり意識を保てず、すぐさま再び昏睡状態に陥った。
     その後どれほどの時間が過ぎただろうか――再度憶えなき天井を見、クロムはようやく己が連れ去られたのだと理解した。
     頂上決戦で倒れた彼は担架に運ばれ、本来ならばXタワーの医務室に搬入されるはずだった。だが正体不明の者の手に落ち、彼は世間的には行方不明という扱いになった。常人ならば事実を知ったならば恐慌をきたすであろう。あるいは警察に訴え出るか。しかし彼は平然とした表情でもって異常事態を受け入れ、得体の知れぬ者に対しても感情の揺らがせはしなかった。
    11228