Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ぴんの作業部屋

    @Pin_2109

    ぴんです。
    主に小説の作業進捗やら小説の裏話やらなんやらかんやら載せてます。
    イラストの作業進捗とかはTwitterの方に載せてるのでイラストの方が見たい人はTwitterを見てください。
    ピクシブ・マシュマロ・Twitter・プロフこちらから→ https://potofu.me/21-pi-n
    よろしく

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    ぴんの作業部屋

    ☆quiet follow

    https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24211639
    これの裏話とかQ&A形式の設定資料とかそんな感じのやつ

    【弥彦くんと小南ちゃんに聞いてみよう】&【オビトが倒れたすぐ後のお話】【弥彦くんと小南ちゃんに聞いてみよう】

    Q.二人はいつからの知り合いなの?
    A.生まれた時から。お家が隣同士で母親同士が友達だったから物心ついた時から一緒だったよ。

    Q.長門くんへの第一印象は?
    A.いきなり泣いて変なこと言ってた変なやつ。ただなんか頑張ってたんだなって言うことはわかったから慰めてあげたんだよ。

    Q.弥彦くんはどうしてあのメンバーをボランティア部に誘ったの?
    A.野生の勘。

    Q.二人は付き合ってるの?
    A.長門くんのおかげで小6の時から付き合ってるよ。

    ――――――

    【オビトが倒れたすぐ後のお話】
     差し伸べた手は取られることがなかった。
     手を差し伸べた相手であるオビトが床に倒れた。いきなり倒れたオビトは先ほどまでの笑顔から一転、苦悶の表情を浮かべ早く浅い呼吸を繰り返している。
     パニックになりながらも意識の有無を確認しようとオビトに触れた。触れた指先から尋常ではない熱が伝わる。こんな状態でこの少年はオレと話をしていたのか? 気づけなかった己の不甲斐なさを呪いながらもオビトに声をかける。オレの声かけにオビトは辛うじて反応しているが、その反応も目を動かすだけの小さいものだった。
     対処法も分からないまま声をかけ続ける。オビトの体調は悪くなる一方で遂には今まで早く小さいながらもしていた呼吸すらおかしくなってきた。救急車を呼ぼうにもオレは携帯も持っていないし、目につく範囲に固定電話は見つからない。とにかく呼吸が楽になる姿勢にするために動かしてやると、完全に意識をなくしたようでぐったりとしていた。
     こうなってしまっては仕方がない。オビトのそばを離れるのは心配ではあるが隣の家に行って救急車を呼んでもらう決意をする。
     そうして立ち上がったところで玄関から扉を開ける音がした。

    「帰ったぞ」

     誰かわからないが声から男が帰って来たことが分かった。少しの安堵を感じオレは居間から飛び出し、声の主に助けを求めた。

    「助けてくださいっ! オビトがいきなり倒れてっ、すごい熱で、意識もなくてっ」

     オビトの症状を伝えようにも、頭が真っ白になってうまく言葉が紡がれない。だが助けを求めた相手はオレの拙い言葉で状況を察したようで、居間に駆け込んだ。そして意識のないオビトを横抱き男のものであろう黒塗りの車の後部座席にオビトを乗せた。

    「貴様も来い。道中で何があったのか教えろ」

     わずかな殺気を含んだ有無を言わさない男の迫力にオレは首を縦に振るしかなかった。そして男の車に乗って共に病院に向かった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😍💖🌋
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    ぴんの作業部屋

    MOURNING真がなければ偽りもない。
    真があるからこそ偽りも存在する。
    だからこそ彼は偽りを纏ったウソツキだ。

    ――――――
    カカオビワンドロライの没ネタです。

    こんばんは、ピンです。
    これカカオビって言えなくね?の精神のもと没にしたやつです。
    ただ吐き出したい欲が膨れ上がった結果、ただの小噺として出力されました。
    今回の話についてですが内容は一応カカオビ暁ifです。
    それではぜひ読んで
    よろしく
    ウソツキ 会議も終わり、ほかのメンバーたちがいなくなった薄暗い洞窟の中オレは橙色の面を被った人物に視線を向ける。

     「オビト」

     呼びかけると面の男はピクリと反応したがこちらを振り向かない。

     「ねえ、オビト」

     もう一度呼べば今度は少しの反応も見せない。

    「ねえったら」

    「んもーなんですかカカシさん。さっきからオビトオビトって一体誰のことを呼んでるんですか?」

     腕を掴んで呼び止めれば面の男はようやくこちらを振り向いた。振り向きざまに発せられた声は“トビ”のものであり、おちゃらけた口調と声色であった。しかし、面からのぞく赤い瞳は口調とは真逆といってもいいような苛立ちを含んでいた。そして、そこに“オビト”の存在を感じて背筋が歓喜で粟立つ。
    1075

    recommended works