キタハル☆quiet followDONE半伝 網シャツへの劣情。アホエロの類なので軽く読んでいただけると嬉しいです。はんすけに書き手の劣情が乗りすぎて攻の変態化になっている。許されたい。ちくび。 ##半伝 #半伝 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow キタハルDONEノンのファンアート キタハルDOODLE現パロ同棲半伝 自宅で映画鑑賞会週末、自宅映画会リビングのソファの上に二人で座り、ぴたりとくっつく。このソファは二人で住み始める時に二人で念入りに選んだ家具のうちの一つだ。清掃のしやすい合皮製で、はみ出しながらも昼寝ができて、男二人で仲良くくっついて座るのにも心地のいい優秀なソファ。物には寿命があるとはいえ、長いこと使えるはずの作りのいいソファだ。見た目もいい。結構いいお値段はしたのだが、手に入れられて大満足の良い子である。ティーパックで淹れたお茶のマグカップを用意し、泣いてしまった時用のティッシュ箱を机の上に置き、二人してクッションを膝の上に抱え込んでから、照明を薄明かりに落とす。 週に一度の自宅映画会は、元は伝蔵さんの発案だ。仕事関係のことと伝蔵さん以外への興味が薄い私を心配して、映画をきっかけに色んなものに興味をもたせようと考えてくれたらしい。今のところ映画視聴をきっかけに継続的な趣味に繋がったことはないのだが、関係する本を読んだり、出かける先に選んだりするきっかけにはなっていて、それなりの効果を上げている。しかし私の興味の最たるものはやはり伝蔵さんで、くっついた部分から伝わる体温や、映画を見て笑ったり泣いたりする横顔や声、軽い感想を言い合う時間などが好きだ。少々下心のような動機だが、伝蔵さんも映画作品を見る時間が取れるので楽しみにしていると言ってくれている。 1251 キタハルPROGRESSちくび禁止されてるやつの続き 攻めフェラ 好きなものを全部口に入れがち また途中、書けそうなときに続き書く…… 3392 キタハルDOODLE現パロ半伝。プリンを皿の上に開けるだけ底に花丸「プッチンプリンをプッチンするひと、初めて見ました」 「え、そちらの家ではプッチンしないの」 言われてみると、子どもの頃は皿に開けてもらっていたかもしれない。いや、家で食べていたプリンはプッチンするやつではなかった気もする。私がこういった手頃な価格のデザートに出会ったのは、社会人になって一人暮らしを始め、自分でスーパーに買い出しに行くようになってからの事であり、実家ではあまり縁がなかった。私にはあまり生活力がない。そんな男の新社会人・一人暮らし新生活で、プリンを皿の上に移す余裕などなかったのだ。 「洗い物が増えるじゃないですか」 「それはまあそうだが、プッチンプリンをプッチンしないのは道義にもとる。いや大袈裟に言い過ぎたな。せっかく容器にプッチン棒が付いてるんだから、楽しまないと損じゃないか?」 1009 キタハルDOODLE現パロ半伝。猛暑日の夜に、クーラーつけて一緒に寝るだけクーラーのある熱帯夜「冬にこたつでアイス食べるやつあるじゃないですか」 「あるなぁ」 「夏にクーラーつけてわざわざくっついて寝るのも、似たような贅沢だと思うんですよ」 「まあ、そう言われるとそんな気もするな」 暦の上では秋、とは信じがたい猛暑日の夜。文明の利器、クーラーがなければ命すら危うかっただろう。命に電気代は変えられぬと空調を点け、肌触りのいいガーゼの布団に潜り、そして隣には伝蔵さん。私たちは二人して体温が高い方の人間なので、冬に一緒に寝るのは温かくていいのだが、空調を点けるか否か悩むような気温の日には暑いのだ。しかし、きっぱりと暑くなってしまえば逆にやりようがある。寝苦しい夜で寝不足になるより、部屋を冷やした方が賢いというものだ。 740 キタハルDOODLEこれであってるのか……? related works キタハルDOODLE半伝 わんこ攻めの素質があってほしい zin_kunda4SPUR MEほぼ初描きなのにな…抑えらんねぇよ…🍌🍌🍌本とか出してぇ…🥺 キタハルDOODLE現パロ半伝。プリンを皿の上に開けるだけ底に花丸「プッチンプリンをプッチンするひと、初めて見ました」 「え、そちらの家ではプッチンしないの」 言われてみると、子どもの頃は皿に開けてもらっていたかもしれない。いや、家で食べていたプリンはプッチンするやつではなかった気もする。私がこういった手頃な価格のデザートに出会ったのは、社会人になって一人暮らしを始め、自分でスーパーに買い出しに行くようになってからの事であり、実家ではあまり縁がなかった。私にはあまり生活力がない。そんな男の新社会人・一人暮らし新生活で、プリンを皿の上に移す余裕などなかったのだ。 「洗い物が増えるじゃないですか」 「それはまあそうだが、プッチンプリンをプッチンしないのは道義にもとる。いや大袈裟に言い過ぎたな。せっかく容器にプッチン棒が付いてるんだから、楽しまないと損じゃないか?」 1009 キタハルDONE半伝 野点に出かける二人が見たかったので書きました。室町時代にも野点はあったらしいのですが、色々わからんのでとりあえずアウトドア茶飲みくらいの感じで。山田先生、茶の湯者やれるくらいだからお茶めっちゃ詳しいんだろうな……。わからんまま欲望のまま書いてすまん。野点にGO!「伝蔵、半助。二人に臨時休暇を与える。ちょっといいお抹茶を分けてあげるから、野点にでも出かけてきなさい」 二人は顔を見合わせた。 親の顔より見た、学園長先生の思い付きである。対象が教師二人に限定される分、被害は少なく済むだろう。休暇、とはいえ、その間の一年は組のよい子たちの担任を誰かが変わってくれるわけではない。授業以外にも準備や片付けや事務と、やる事はたくさんある。一日の休暇とはいえ、仕事は溜まる。ついでに言うと、これは休暇ではない。忍務、というほどのことではないが、お使いのようなものである。 「来週、学園長先生のガールフレンド達が遊びに来るらしい。要は、彼女たちとのデートの野点の場所の下見、選定役というわけだ」 4956 キタハルPROGRESSちくび禁止されてるやつの続き 攻めフェラ 好きなものを全部口に入れがち また途中、書けそうなときに続き書く…… 3392 キタハルDONE半伝 嫌かと聞かれると困る キタハルDONE半伝 抱き枕にしてくれ 2 キタハルDOODLE現パロ半伝。猛暑日の夜に、クーラーつけて一緒に寝るだけクーラーのある熱帯夜「冬にこたつでアイス食べるやつあるじゃないですか」 「あるなぁ」 「夏にクーラーつけてわざわざくっついて寝るのも、似たような贅沢だと思うんですよ」 「まあ、そう言われるとそんな気もするな」 暦の上では秋、とは信じがたい猛暑日の夜。文明の利器、クーラーがなければ命すら危うかっただろう。命に電気代は変えられぬと空調を点け、肌触りのいいガーゼの布団に潜り、そして隣には伝蔵さん。私たちは二人して体温が高い方の人間なので、冬に一緒に寝るのは温かくていいのだが、空調を点けるか否か悩むような気温の日には暑いのだ。しかし、きっぱりと暑くなってしまえば逆にやりようがある。寝苦しい夜で寝不足になるより、部屋を冷やした方が賢いというものだ。 740 パラサウロロフスMAIKING半×伝子だと一線越えれそうな気がする 2004