Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    りう_

    @riu_0411_

    感想などいただけましたら、とても励みになります!
    https://wavebox.me/wave/61787vbx5x0jygpg/

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 5

    りう_

    ☆quiet follow

    ふるよる開催おめでとうございます!

    こちらは次に本にしたいお話の冒頭です。
    6/15のフィガ晶♂オンリーで無配として配布しました。
    間に合えば年内のオン・オフイベどちらかで出せたらいいなと思います。

    #フィガ晶
    figaCrystal
    #ふるよる

    白が彩り風に謡う それはある朝のことだった。
     たまたま俺が少し寝坊をして、たまたま前の晩からフィガロの部屋に泊まっていて。
     たまたま朝からフィガロが魔法舎を離れる予定だった。
     そんな、たまたまがいくつも重なった朝。

    「んん……」
     あたたかな陽光と、軽やかに囀る小鳥の声。優しい朝の空気。 
     それらに手を引かれるようにゆっくりと意識が浮上する。
     ……昨晩はカーテンを閉め忘れたのだろうか。なんだか少し眩しい。
    「……えっ?」
     ぱちり、と目を開いた。
     良く知る壁紙と良く知る天井。けれど、そのどちらもが自分の部屋のものではない。
    「ここ、フィガロの部屋だ……」
     そう、ここは彼の部屋だ。いつの間にかすっかり馴染んでしまった寝心地の良いベッドにカーテンの無い窓。
     差し込む朝日によって自然と目が覚める、そんなフィガロの部屋。
     目の前に部屋の主人は見当たらないけれど、確かに彼の香りがする。
     慌てて体を起こせば、やはりフィガロの姿は部屋のどこにも無い。
     そして握りしめた指先には、彼の代わりのような白い布があった。
    「あれ、これって」
     力いっぱい握っていたらしいそれを両手で広げて見せる。見慣れた淡い色味と、シンプルだけれどしっかりした縫製の衣類。掛け布団でもシーツでも無いそれは、フィガロのトレードマークとも言える白衣だった。



    「はぁ……申し訳ないことしちゃったなぁ……」
     俺はなんとか誰にも見られずにフィガロの白衣を洗濯して、日当たりの良い中庭へと干していた。別に誰かに咎められることをしているわけではないのだけれど、何となく事情を聞かれるのは気恥ずかしかった。
     今日は天気も良く、そよそよと気持ちの良い風が吹いていて、この調子ならあっという間に乾きそうだと安心する。
     今日は特に任務も無い。本当に予定の無い久しぶりの休日だ。
     本来はフィガロを始め南の魔法使いたちもそうであったはずなのだけれど、今朝、彼の元に急ぎの知らせが入ったのだと言う。
     雲の街の医者を待つには時間の猶予が無いと言うことなのだろう。フィガロに追随するように、ルチル、ミチル、レノックスの三人も患者の元に向かっていったと聞いた。
    「俺も行けたら良かったな……」
     きっと、フィガロが気を使ってくれたのだろう。昨夜はいつ眠ったのかも分からないくらいに疲れていたから。眠気をなんとか宥めながら彼の部屋に向かったというのに、気づけば記憶は途切れていて、朝になっていたのだった。
     心地よい風を感じながら、ぐっと伸びをする。凝り固まった筋肉がゆっくりと解れる感覚に意図せず声が漏れた。
     昨日に比べて随分と身体が軽く感じるのは、きっとフィガロが何かしてくれたのだろうなと思った。


    ※中略※


    「ねえ、じゃあこの白衣に魔法をかけてみようよ!」
    「えっ?!」
     ムルの突然の提案に、大きな声が出てしまう。
    「俺の得意な魔法さ! きっとフィガロのことをもっと色々と知ることが出来るよ」
    「いろいろ……」
     フィガロのことを知りたい。
    「でも」
     勝手に彼の過去を見ることには、どうしても罪悪感や抵抗感がある。出来ることなら、彼に直接聞きたい、そんな思いも。
     迷う俺を見て、ムルは面白そうに眼を輝かせた。大きなターコイズブルーの瞳が猫のように細められて、その鋭さにどきりと心臓が跳ねた。
    「賢者様は、何が怖い?」
    「え……」
    「フィガロに怒られて軽蔑されるかも知れないこと? それとも……フィガロの過去を受け止められないかも知れない自分自身?」
     その言葉に俺は目を見開いた。
     俺は、何が怖いのか。ムルが言うことは、どちらも合っている気がした。
     フィガロに失望されることが怖い。そしてもう変えることは出来ない彼の過去を受け止められないかも知れない自分も、怖かった。
    「俺は……俺が怖いことは」
     思わず俯いた俺に構うことなく、ムルは楽しそうに話を続ける。
    「じゃあ、彼に聞こう!」
    「え?」
    「彼さ! 今も俺たちの目の前にいる。さあ、応えて」
     俺には見えない誰かに話しかけているのか、驚いていると、俺の手にあった白衣がひとりでに指の間をすり抜けた。
     ふわり、ひらりと、まるでダンスを踊るように、袖を大きく振って、それから大きく裾を広げてターンする。
     優雅に腕を伸ばして、軽やかに。最後に指先だけを残す美しい動作に目を奪われた。いつかのように。




    『これは小さくてかわいい女の子の話だよ』
    「女の子?」
    『そう、どこにでもいる普通の子」
     ふと、誰かの声が聞こえた。誰かを呼ぶ声だ。
    「せんせい!」
     勢いよく誰かが駆け出していく。健康そうな肌に、青空色のワンピースがひらりとはためいた。俺の腰ほどしかない、少女だ。
    丁寧に編まれた亜麻色の三つ編みが、生き物のように跳ねる。
    少し先まで駆けた少女が、くるりと振り向いた。
    「フィガロせんせい!」
     嬉しそうに、ワンピースと同じ青い瞳を細める。きらきらした笑顔が眩しかった。
    「大好き!」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    りう_

    DONE11/14逆トリオンリー「月よりのエトランゼ」で展示していた作品です。
    逆トリで晶くんの世界にやって来たフィガロと晶くんが買い物デートして二人でダーツをしています。
    ご都合主義なので、厄災がどうにかなって、二人はお互いの世界を行き来出来るようになっている…という想定です。
    ※ちょっとだけフィガロ親愛ストのネタバレがあります。
    勝者の願い そこそこ人の多い、昼下がりの商店街。自分と同じく買い物に出ている人や外食に来ている人が多いのだろう。
     彼と連れ立って歩くとちらちらとすれ違う人たちの視線を感じた。その視線は、俺では無く隣を歩く人へと一心に向けられている。それはそうだろう、俺の横にはこの国では見かけない珍しい色彩と、頭一つ飛びぬけた長身、それに整った顔立ちを持った麗人が居るのだから。
     そっと斜め上を見遣ると、彼は珍しそうに立ち並ぶ建物たちを眺めているようだった。色とりどりの看板がひしめき合うように集まり、その身を光らせ主張している。建物の入り口には所々のぼりがあるのも見えた。
     その一つ一つに書かれた文字を確認するように、時折フィガロの唇が開いては、音もなく動く。どうやら看板に書かれた文字を読み取っているようだ。
    5024

    りう_

    MAIKINGフォ学オンリーの新作です。
    完成は後日になりますが、登場人物数人で繰り広げられるフォ学サスペンス?のようなもの。
    出来上がり次第、追記していく予定です。
    あんまりフィガ晶♂ではないですが、追々そうなっていくと思います。
    ※開幕で人が死んでいますので要注意。
    フォ学なんちゃってサスペンス「……っ」
     ぴちゃり、と音を立てるものはなんだろう。ぼんやりと足元を見下ろす先に、見覚えのある色が見えた。
     ふわふわと柔らかそうで、けれど冬の海のような、どこか冷たさをはらんだ灰と青。
     暗闇に目が慣れて来たのか、ゆっくりと目の前の光景が像を結ぶ。いつも清潔に整えられているはずの髪が乱れて、その色が床に散っていた。
    「…ぁ…」
     知らず、声が漏れる。視線が、無意識にその先を追う。
     ぴちゃり。もう一度あの音がした。
     その時初めて、嗅ぎ慣れない何かの匂いを感じる。生臭く、空気ごと重くするようなその匂い。
     灰青の先。多分、背中のあたり。ベージュのベストが赤黒くグラデーションしている。
     どうしてだろう。
     鮮烈すぎる光景は思っていたよりも彩度は無い。それでも、『それ』が赤いのだ。赤かったのだと分かる。分かってしまう。
    3411

    related works

    recommended works

    りう_

    MAIKINGフォ学オンリーの新作です。
    完成は後日になりますが、登場人物数人で繰り広げられるフォ学サスペンス?のようなもの。
    出来上がり次第、追記していく予定です。
    あんまりフィガ晶♂ではないですが、追々そうなっていくと思います。
    ※開幕で人が死んでいますので要注意。
    フォ学なんちゃってサスペンス「……っ」
     ぴちゃり、と音を立てるものはなんだろう。ぼんやりと足元を見下ろす先に、見覚えのある色が見えた。
     ふわふわと柔らかそうで、けれど冬の海のような、どこか冷たさをはらんだ灰と青。
     暗闇に目が慣れて来たのか、ゆっくりと目の前の光景が像を結ぶ。いつも清潔に整えられているはずの髪が乱れて、その色が床に散っていた。
    「…ぁ…」
     知らず、声が漏れる。視線が、無意識にその先を追う。
     ぴちゃり。もう一度あの音がした。
     その時初めて、嗅ぎ慣れない何かの匂いを感じる。生臭く、空気ごと重くするようなその匂い。
     灰青の先。多分、背中のあたり。ベージュのベストが赤黒くグラデーションしている。
     どうしてだろう。
     鮮烈すぎる光景は思っていたよりも彩度は無い。それでも、『それ』が赤いのだ。赤かったのだと分かる。分かってしまう。
    3411