Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    111strokes111

    @111strokes111

    https://forms.gle/PNTT24wWkQi37D25A
    何かありましたら。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 323

    111strokes111

    ☆quiet follow

    そのうちクロロレになります。ェュ前提なのでご注意下さい。紅花ルート

    有情たちの夜.7「枠の中5_7」 クロードはセイロス教の影響を受けずに育っているので時に思いもよらないようなことを言う。
    「再現性ですか」
    「俺やヒューベルトだってやろうと思えば人間が魔獣に変化する条件を整えられるんじゃないのか?」
     それには紋章石が必須で白きものの血液もあるに越したことはない。だから彼らはフレンを拐かしたのだ。レアの要請がなければセテスとフレンはガルグ=マクにやって来なかったのだから、彼らだけに責を負わせるのは間違っている。それでもヒューベルトはどうして人里離れた土地で安全を確保してくれなかったのか、と思ってしまう。
    「それともあれはトマシュさんの顔を奪ったような連中にしか出来ないのか?」
     ヒューベルトの答えを待たずに話し続けたクロードは暗に取り上げられたフェイルノートとフライクーゲルのことを言っている。紋章を持たない者に英雄の遺産を握らせれば魔獣になるだろう。だがヒューベルトの脳裏に浮かんだのは闇に蠢くものたちの拠点のことだった。奪ったら即座に破壊せよ、と主君であるエーデルガルトから命じられている。だが───
    「同じような下衆になれ、と?」
    「逆に考えろよ、魔獣から人間に戻す手がかりがあるかもしれないじゃないか。それにトマシュの爺さんみたいに任意で姿を選べた方が有利だろ」
     確かに闇に蠢くものたちは都合よく姿を使い分けていた。ヒューベルトは顔と名を奪われる前のアランデル公のことをモニカのことを覚えている。真の二人はあのような振る舞いをする者たちではなかった。だからこそヒューベルトは闇に蠢くものたちを絶対に許せない。
    「その技術が確立され、普及した後はどうやって己が己である、と示すのでしょう?社会から信頼が失われますな」
    「少し考えが足りなかったか」
     クロードはわざとらしく咳払いをした。全くもって地に足がついていない。ヒューベルトは敬虔なセイロス教徒たちと打ち解けることができなかった。理由は異なるがクロードとも打ち解けられそうにない。円卓会議に出席していた諸侯たちは暴走しがちな彼を止めるのにかなり苦労したはずだ。



     ヒューベルトがクロードの言葉に何かを見出している。だがそれは母国パルミラ関連ではない。客観的に見ればデアドラを奪われ同盟の諸侯たちに合わせる顔もなく───という敗軍の将、クロードのどこに価値を見出しているのか段々と分からなくなってきた。ガルグ=マクで見聞きしたことを話せと言われているが五年間自由に出入り可能だった帝国の者たちの方が修道院やアビスに詳しいに決まっている。では五年前にクロードが夜の探索中に偶然見てしまった何か、に価値があるのだろうか。考える時間を稼ぐためにも無駄話を続けるしかない。問題は無駄話が思ったより楽しいことだ。
    「でもな、アリルのようなことですら再現できる存在がいるかもしれない」
    「おや、意外ですな。女神が実在する、と?」
    「違う。そんなことは言っていない。再現できるならアリルのようなことですら女神の御業とは言えないってことだ」
     一般論として千年も続く組織が清廉潔白なわけがない。ディミトリの考えは聞いてみなければ分からないが、クロードが中央教会に改善を求めなかったのは完全に他人事だったからだ。仮の話だがフォドラがパルミラ王国の新たな領土になるならば対応が全く異なってくる。内心は問わないとして言動は法律に従わせねばならない。心のうちでは何を信じても構わないが異教徒の子供を生贄にするような儀式は法律で禁ずる。
    「ではどう言うことが女神の御業になるのでしょうか?」
     クロードの視線に気づいたヒューベルトがそう問いかけながら再び杯に水を注ぐ。話を引き延ばさねばならない立場だが、教会の者たちと積極的に話そうとしなかったヒューベルトがまだ女神について語り続けることはクロードにとって意外だった。小さな丸い水面に視線を落としたが都合よく自分の顔など映ってくれない。
    「この世界を作るとかそういう、本当に一度きりしか起きないようなことを起こすのが神様ってやつなんだと思うぜ」
     一考に値すると思ったのだろうか。ヒューベルトは顎に手を当て口を閉じてしまった。
     
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍👍👍💖💖💖😭🙏😭🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    111strokes111

    DONE #クロロレ春のこども祭り2021重力から自由になったと思った矢先、クロードは全身に強い痛みを感じた。跳ね起きようとしてマヌエラ先生から身体を押さえられる。押さえられた拍子に視界がぐるぐると回りやがて上下が定まった。

    「落ち着きなさいクロード!貴方は飛竜から落ちたの。下敷きになったローレンツも骨折したわ。二人とも信仰魔法で治したけれど大怪我だったから落ち着くまで時間がかかるわ」

     落ち着く、とはなんだろうか。信仰魔法の主な副作用は吐き気と眩暈だ。先程マヌエラが起きあがろうとしたクロードを止めたのはせっかく治したのに目眩を自覚せず歩こうとして転倒されては無意味になってしまうからだろう。

    「ああ、それで視界がぐるぐると……それとローレンツが下敷きって??」
    「ローレンツも無事だから落ち着きなさい。目眩を起こしたまま歩くのは本当に危ないの。人によって体質の違いがあるけれど一日か二日は絶対安静よ」

    「せんせい、もうしわけないのだがおけをぼくのてもとにいただけないだろうか?」

     反対側の寝台から声変わり前の高くてかわいらしい子供の声がした。医務室の寝台には全て幕が掛かっていて互いが見えないようになっている。

    「ああ、 1753

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    青ロレ赤クロの話です。
    6.初戦・下

     クロードから自分たちを襲った盗賊の討伐が今節の課題だと告げられた皆は初陣だと言って沸き立っていた。金鹿の学級は騎士を目指す平民が目立つ学級で入学以前に領主の嫡子として盗賊討伐を体験している者はクロードとローレンツしかいないらしい。クロードはローレンツの印象よりはるかに慎重で毎日先行したセイロス騎士団がどの方面へ展開していったのか細かく記録をつけ皆に知らせていた。セイロス騎士団に追い込んでもらえるとはいえどこで戦うのかが気になっていたらしい。

     出撃当日、支度を整え大広間で待つ皆のところへベレトがやってきた時にはローレンツたちはどこで戦うのか既に分かっていた。

    「騎士団が敵を追い詰めたそうだね。場所はザナド……赤き谷と呼ばれている」

     そう言えばクロードはザナドが候補に上がって以来やたら彼の地についた異名の由来を気にしていた。赤土の土地なのか赤い花でも咲き乱れているのか。土地の異名や古名にはかつてそこで何があったのかが表されていることが多い。土地の環境によっては毒消しが必要になる場合もある。だが先行した騎士団によると特殊な条件は何もない、とのことだった。初陣の者た 2081

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    16.鷲獅子戦・下
     ローレンツがグロンダーズに立つのは二度目だ。一度目はローレンツの認識からすると五年前でベレト率いる青獅子の学級が勝利している。敗因は堪え切れずに飛び出してしまったローレンツだ。更に危険な実戦で囮をやらされた時に堪えられたのだから今日、堪えられないはずはない。

     赤狼の節と言えば秋の始まりだが日頃山の中の修道院にいるので平原に下りてくると暖かく感じた。開けた土地は豊かさを保証する。グロンダーズ平原は穀倉地帯でアドラステア帝国の食糧庫だ。畑に影響が出ない領域で模擬戦は行われる。模擬戦と言っても怪我人続出の激しいもので回復担当の学生はどの学級であれ大変な思いをするだろう。

     ベレトが持ってきた地図を見て思うところがあったのかクロードは慌ててレオニーとラファエルを伴って教室から駆け出し書庫で禁帯出のもの以外グロンダーズに関する本を全て借り上げてきた。皆に本を渡し地形描写がある物とない物に仕分けさせた。この時、即座に役に立たない本だけを返却させている。情報を独占し他の学級に無駄足を踏ませた。クロードのこういう所がローレンツは会ったこともないべレスから疎まれたのかもしれない。
    2376