Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    mazetamagohan

    妄想を吐き出します

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 22

    mazetamagohan

    ☆quiet follow

    フィ晶♀のつもりだけどフィは一切出てこない
    書いててしんどかったけどこういう可能性もあると思って……

     寄せては返す波の音を意識の片隅で聞きながら、晶は荒れた冬の海をぼんやりと眺めていた。
     「……全然、似てないや」
     呟きとともに吐き出された息の白さが寒さを物語る。容赦なく吹きつける海風に体がぶるりと震えた。
     月に愛されたあの世界から戻ってきて、もう三か月が経っていた。
     前の賢者は大いなる厄災との戦いの中で行方不明になったと聞いていたが、晶がこの世界に戻ってきたのは、魔法舎でのなんてことない一日のふとした瞬間だった。当然心の準備なんてできているわけがなくて、未だ現実が受け入れられないままぼんやりと日々を過ごしている。
     「なにしてるんだろう、私」
     求めていたものとは似ても似つかない日本の海を見て正気に戻った晶は、自分の衝動的な行動を恥じた。家族にも友人にも何も告げず、着の身着のまま飛行機に飛び乗って、まんじりともせずたどり着いたのが期待外れの景色だなんて、全くもって笑えない。
     晶が遠く離れた雪国までやってきたのは、偶然目にしたこの海の写真がかつてあの世界で訪れた海に似ているような気がしたからだった。二度と見ることは叶わないと思っていた景色と通じるものがこの世界にあるかもしれない。その可能性にすがりついて、まともな思考ができていなかった。たとえ似ていたとして、なにになるわけではないというのに。
     どうしようもないほどの虚しさに襲われて、晶は大きくため息をついてその場にしゃがみこんだ。ブーツのつま先まで波が届いたが、立ち上がる気力もなくて、濡れるのも構わず抱え込んだ膝の上に顎を乗せて呆然と海を見つめ続ける。

     フィガロのマナエリアを見てみたい。晶がおそるおそるそう頼んだ時、フィガロは驚いたようにわずかに目を瞠ってから、いいよ、と了承してくれた。
     エレベータで北の塔へ移動し、そこから海岸まで箒で三日。フィガロの魔法のおかげで寒さとは無関係な空の旅は、どこまでも続く白銀の世界を眺めるひどく穏やかなものだった。
     そうしてたどり着いた北の海。浅く雪の積もった芝生の岬から眺める雄大な景色に晶はしばし目を奪われた。
     荒々しくもどこか寂しい、人気のない極寒の海。フィガロのマナエリアであると同時に、その海はまるで彼自身のようで、無性に胸が詰まった。気付けば晶は、隣に立つフィガロの手をそっと握っていた。
     『どうしたの?賢者様』
     晶の突然の行動を問いながらも、フィガロはなんだか嬉しそうだった。
     なんとなく、こうしたくなったので。そう濁すと、フィガロは「そっか」と笑って晶の手を優しく握り返してくれた。
     かつて、一人で行かないでとフィガロを引き止めたことを思い出しながら、この手を決して離してはいけないと晶は心に強く思ったのだった。
     だというのに、自分はなぜ、たった一人で日本のうら寂しい海辺にいるのだろうか。
     「……帰りたい、なぁ」
     戻りたい、ではなく、帰りたい、という言葉を選んでいたことに、晶は口元に自嘲の笑みを浮かべた。あれほど願ったこの世界への帰還を果たしたというのに、今はあの世界が恋しくて仕方がないなんて、過去の自分が聞いたらなんと言うだろう。
     声に出すべきではないと分かっていたのに、零れてしまった願望にじわりと涙が滲む。ぼやけてしまった視界を取り戻そうと膝に目元をこすりつけるけれど、堰を切ったように涙は溢れて止まらない。
     涙に濡れた頬が海風にさらされて、最早痛みすら伴うほど冷たくなっていく。ひくりとしゃくりあげながら吸い込んだ空気で肺が凍りそうだった。
     (フィガロ、私のこと忘れちゃったかな……)
     前の賢者の顔も名前も思い出せないと、前回の厄災戦に参加した魔法使いたちは言っていた。それならば自分のことも、フィガロはきっと覚えていない。
     それならいっそ自分の存在すら忘れてくれていればいいと晶は思うのだ。たとえ不可抗力だとしても、フィガロの手を離してしまった自分のことなど忘れて、笑って過ごしていてくれればいいと願ってしまう。
     彼の幸せを祈ることくらいしか、今の晶にはできないから。

     日が傾き始めるまで、晶はずっと寒さに体を晒しながら、一人静かに涙を流し続けるのだった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    mazetamagohan

    PROGRESS最終的にもうちょっと微調整するのであくまで『仮』サンプル……
    でも基本的な話の流れはここからは変わりません。

    メインスト2部・4周年後の時間軸で、舞踏会に参加することになった晶さんと、そのパートナーを任せられたフィガロが、すれ違ったり魔導書の中に取り込まれたりする話です。
    色々捏造してるしダンスに関してはド素人が想像で書いてます!!!
    【5/4新刊仮サンプル】私たちはお伽噺になれないプロローグ

     シンデレラ。
     意地悪なまま母と義理の二人の姉から虐げられ、灰かぶりと笑われた少女。
     魔法で生み出された美しいドレスを纏い、彼女はきらびやかな舞踏会へと向かった。
     裾からのぞくのは、シャンデリアの眩い光を反射しきらめくガラスの靴。普段よりも高い目線に臆することなく、靴音を響かせまっすぐに進む。
     あの美しい令嬢は誰だと、興味と好奇心の滲む囁きが耳に届いた。
     ひときわ豪華な衣装を身に着け、つややかな光沢を帯びるマントを翻しこちらへ歩いてくる青年は、きっと『シンデレラ』の運命の王子様だ。
    (それでも、私は――)
     迷いも疑問も振り捨てて、晶は一つの決意を固める。そして立ち止まると、ドレスの裾を大きく持ち上げた。
    39108

    mazetamagohan

    DOODLEネと晶さんが一緒にいることに気付いていた先生が、ほんの少しの嫉妬心でネに「昼間、何を話していたんだ」と聞く→二人の関係を知ってるネが笑いながらその時の状況を話した、みたいな感じを想像してます😋

    ※ネは自分でも言ってる通り親切心で晶さんに悩みを打ち明けさせたし、自分が気に入ってる二人(晶さんと先生)がうまくいくといいなって他意なく思ってる
    甘えたい晶さんとファウストのふぁうあき「いいなあ……」
     食堂の窓の外、中庭で繰り広げられる穏やかな光景に、気付けば思ったことがそのまま口から零れ出ていた。
    「いいな? ――ああ、あれか」
     濡らした布巾を手にキッチンから出てきたネロが、晶の独り言に小首をかしげながら同じように中庭へ視線を向け、そして納得したように頷く。
     穏やかな日差しの差し込む中庭には、影のように真っ黒な人影が一人、木の傍に腰を下ろしていた。その膝には三毛柄の猫が、心地よさそうに腹を見せて寝転がっている。
    「あんたもファウストも、本当に猫が好きだな」
    「あっ、いえ、そうではなくて……」
     くくっ、と喉の奥で笑ったネロに、うっかり首を横に振ってしまって、反応を間違えたと後悔した。これでは晶の先ほどの独り言について、確実に言及されてしまう。
    3428

    recommended works