noibararamble @noibararamble成人済。腐向け。アクナイの博士♂受。表に載せられないような短い話置き場です。銀博、炎博、葬博、他。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 26
noibararamble☆quiet followDONE鉱物展博♂受。基地内で鉱物展が開催されることになってドクターが奔走するお話です。時々コメディーです。全24枚。主な博受要素は銀、炎、葬、傀などです。 show all(+23 images) Tap to full screen (size:618x1132).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow noibararambleDOODLEマテリアルアドバンテージ銀博♂ 某都市のホテルで追いかけっこをしていた博が銀灰と偶然再会した話。銀灰の加入から1年程経過しています。この銀博は付き合っていません。駆け引きしたり間近で話したりする銀灰と博が見たくて書きました 19 noibararambleDOODLEドクうさたちが迎えたバレンタインのあれそれな小話です。個別短話は葬、鯉、銀灰です。その内加筆するかもしれませんドクうさとチョコレートキッチン ドクうさはドクターによく似たうさぎの呼称である。その生態や生活様式、立ち位置は各社各サーバーによって様々だが、これは特定のオペレーターの元で暮らしているとあるドクうさたちの話である。 このドクうさたちは普段それぞれのロドス、またはオペレーターの自国で暮らしているが時々情報共有会またの名をドクうさ集会で顔を合わせて近況を話し合ったりしている。うさぎのパブリックイメージに合わせて森の中で行うこともあればどこかのうさぎのいるロドスで行うこともある集会は本日いずこかのテストキッチンを貸し切りにして行われていた。 広々としたキッチンでは三角巾やコック帽を被りエプロンやコックコートを着たドクうさたちがチョコレートを刻んだり湯煎にかけたりしている。2月14日はロドスでも定着しつつあるバレンタインデーだ。そして新規統合戦略『サルカズの炉辺奇談』の開催日でもある。 3600 noibararambleDONEロトは夜巡る葬博♂R-18 葬に色々してあげたいけど自分では言い出せない博がくじ引きの箱を差し出すえちな葬博です。ぬるいですが騎乗位です。 7 noibararambleDONE鉱物展博♂受。基地内で鉱物展が開催されることになってドクターが奔走するお話です。時々コメディーです。全24枚。主な博受要素は銀、炎、葬、傀などです。 24 noibararambleDONE火色のパ・ド・ドゥ炎博♂バスルームでの短いやりとり。キス以上のことはしてないですが単語が飛び交ってるので念のため。全3枚 #秋のどすけべ炎博祭2022 3 noibararambleTRAINING『flower kiss day 1』バレンタインの名残で、博がはぐれアーツ研究者の手によって投げキッスするとお花とお菓子を生み出す力を得てしまった博♂受コメディです。導入部分です。ファントムとグラベルちゃんが一緒です。 11 recommended works しじょーDONE銀博(♂)前半はアンジェと博、後半は銀灰と博。私も旅行行きたい… 7 しじょーDONE銀博(♂)めり〜くりすます!昨夜はお楽しみでしたね? 7 FaraTokiDOODLE春|(炎女博) FaraTokiDOODLEKiss|(炎女博) FaraTokiDOODLE安眠|(炎女博) 4 aoki_logCAN’T MAKE炎に薬を飲ませる博の話(炎博♂)ホラー映画のようなか細い音をさせて執務室の扉が開く。 中から音もなく中から出てきたドクターは、ゆっくりのっそりとその一歩を踏み出した。 密閉性と防衛のためにその数は少ないながらも通路に備えられた窓から差し込む日差しが、徹夜明けのドクターの視界を焼く。 加えてトイレと水分補給以外ほぼ椅子に座りっぱなしであった身体は限界が近くはあったが、それでもどうにか亀の歩み程度の歩行はできた。 気を抜けば小鹿ちゃんのような歩行になりそうな足取りで、ドクターはどうにか作り出した休息のために自室へと向かう。 先に軽く腹に何か入れて、いやまて食べてすぐ横になるのは良くない。 先にシャワーで身を・・・・・・だったらもう寝て起きてさっぱりしてからなにか食べよう。 2512 ginzi_O5DONEキスの日の炎博添い寝してキスしてるだけ 2 nbsk_pkDOODLE仕事中のおやつタイムにいちゃつく二人の話 例えば節が目立つようになった指だとか、いっそうかさつきが増えた手のひらだとか、彼に関する記憶はとにかく手に関するものが多い。 「そろそろ休憩を入れろ」 ことりと小さく音を立てて置かれたマグカップには湯気の立つコーヒーがなみなみと注がれている。あまりに飲みすぎるものだから一日何杯までと制限をつけられたのはもう何年前のことだったか。傍らの彼がいないときにこっそり消費してこっぴどく叱られた思い出のほうが鮮明に思い出せてしまって、私はマグカップを見下ろしながら微笑んでしまった。 「いい知らせでもあったのか」 「いいや、君が優しかったことを思い出してた」 「思い出し笑いは痴呆の始まりらしいぞ」 「記憶喪失分さえ差し引けばけっこうなヤングなんだけどね私」 1693 mituguuPROGRESS【銀博♂】銀灰氏に捨てられたくない博の銀灰氏側の話|博の依存と弱さを嬉しく眺めてる系な悪いオトコ|続きたいですねぇ「盟友」 甲板の柵に背を預け、空中を優雅に飛ぶテンジンを見上げた間々、盟友は動かない。 だがテンジンを熱心に観察している訳ではないようだ。 宙を旋回する姿に目を向ける訳でもなく、ただ頭上を眺めて動かない。こういう事が盟友は時折ある。 まるで主電源を落とした機械のように、身じろぎさえしなくなるのだ。 他のオペレーターから注意されたと、本人からも聞いているが、何度も目にすると心配にはなる。 今度は名前を呼んでみたが、やはり反応はない。 そっと肩を抱いてみたら、びくっと盟友の身が飛び上がった。 「…すまない」 「ううん。私こそ、ごめんね。またスイッチを切ってたよ」 盟友はコートのフードを、すっと外した。 透けるような頬を膨らませて、息をおおきく吸い込み呼吸をしている。 2171