Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    のくたの諸々倉庫

    推しカプはいいぞ。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 57

    桜の樹の下には / 鍾タル

    #鍾タル
    zhongchi

    「きれいな桜ですね」
     ざあ、と風を受けて花びらを散らす、一本の木の根元にて。腕を組み、その花を見上げていた青年がこちらを向いた。
    「ああ、そうだろう。自慢の桜なんだ」
     言いながらその幹に触れ、微笑む姿になぜか、背筋を恐怖に似たものが駆けた。いっそ人間とは思えないほどの美丈夫が、うつくしく笑っただけだというのに。
    「……誰かを、待っているんですか?」
    「ああ、そうだ。この桜の花が散るころ、また会いに来ると」
     だから待っている、と幹にもたれかかる青年。まだ若いはずなのに、どうしてこんなにも老人めいた雰囲気をしているのだろう。まるでとても長い間、この木の下でその人物を待ち続けているかのような──
    「……っ、でも本当にきれいだ。桜の樹の下には死体が埋まっている、だからこんなにも美しい……なんて小説もありましたね」
     話しかけたのはこちらだったというのに、話が続かないことがどうしようもなく怖かった。だからそう言った、それだけのはずだった。
    「ああ、その通りだ」
     男は言う。まるで愛おしい者を見つめるように。
    「言っただろう、自慢の桜なのだ、と」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭☺💘🇪
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    yktuki

    DONE鍾タルは添えるだけ。
    誤字脱字は後々直します。
    智の渦に溺れるなかれ

    香菱がいる時の万民堂に外れはない、と言うのは璃月では知る人ぞ知る有名な話ではあるが、大衆食堂という形式をとっている以上それが例外になる場面は稀にある。
     例えば、千客万来で店が一等忙しいとき。それかお酒が回った客がはしゃぎすぎたとき。そしてなにより、今。
    「はじまりました!万民堂格付けチェック!今日の特別ゲストはスネージナヤの使節様だよ!」
    いや、なんだこれ。
     仕事が終わった足で旅人に呼ばれるままにタルタリヤが万民堂に来てみれば、夜の璃月には珍しくもない酔っ払いたちの真ん中で万民堂の人気を支える件の看板娘が木べらを片手に椅子の上で音頭をとっていた。お行儀が悪いから止めた方が良い。
     その直ぐ横には香菱の言葉に併せて楽器をかき鳴らす娘さん(たしか辛炎と言ったか)がこちらもご機嫌に身体を揺らし、その横ではニコニコと笑う少年が暢気に茶を啜っていた。
    「提供は飛雲商会さん!代表代理として行秋君から一言どうぞ!」
    「皆さん頑張ってください。あと僕の独断なので兄たちにはご内密にお願いします」
    いや、なに言ってんの本当。
     重ねて言うが、仕事が終わった足でここに訪れたタルタ 5408