Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    HayateFuunn

    @HayateFuunn

    @HayateFuunn

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 64

    HayateFuunn

    ☆quiet follow

    自分でかいたのを忘れてたやつ
    グ→ヴぃ

    無題「ヴィクターさんばかりが、悪者みたいに言われるのは、おかしいです。そんなの……いじめと、同じです」
    ひとりに全てを押しつけるのは、責めたてるのは、どうして組織という大きな括りになった途端に許されてしまうのだろう。
    アカデミーという組織。エリオスという組織。
    意見の相違からぶつかることぐらい、どこでもあることだとは思う。でも今回のこれはそんな可愛いものじゃない。
    ひとり対組織なんて、ただの迫害だ。
    「ヴィクターさんが、一番大変なとき……僕は、何もできなかった。誰が何と言おうと、僕が今能力を得てここにいるのは、ヴィクターさんが希望をくれたからなのに」
    あの時差し伸べられた手がヴィクターさんじゃなくイクリプスだったら、僕はきっとアンノウンたちのような使われ方をしていたんだ。現時点でのデメリットにばかり目を向けて非難されている研究だけど、将来、この薬があればアンノウンたちを減らせる可能性は大きいはずだ。
    僕みたいに、ヒーローになりたくてなれないひとたちの末路がアンノウンであるなら、それが、ヴィクターさんの研究で解決する。
    僕でも思いつくのに、ヴィクターさんがその未来を予想していないはずがない。
    「そう言えば、今の措置も緩和してくれるんじゃ……」
    「――……必要、ありません」
    綺麗だったエメラルドの目はくすんで、僕を見ているようで見ていない。
    抑揚のないかすれた声も、傷んだ髪も、最後に会った時よりもやつれて病人みたいな肌の色も、……制服の下に隠した、無数の自傷痕も。
    やさしかったかみさまを、エリオスが殺そうとする。
    「ヴィクターさ……」
    「貴方はきっと、素晴らしいヒーローになれますよ」
    貼りつけた氷細工みたいな小さな微笑みに、背筋がぞっとした。
    踵を返して、おぼつかない足取りでヴィクターさんは自分のラボへと戻っていく。
    ひとときも心休まらない、牢獄へ。
    閉ざされた扉に額を押しつけた。冷たい扉はそのまま、ヴィクターさんから拒絶されたような感覚に陥った。
    「……貴方をすくえなきゃ、素晴らしいヒーローになんて、なれません」
    僕の声も、誰の声も、ヴィクターさんには届かないのだろうか。
    ヴィクターさんは全部ひとりで抱え込んでいってしまうのだろうか。
    そうやって、僕たちを守ってくれているのだろうか。
    「手を差し伸べることも拒絶されてしまったら、僕はどうすれば、貴方のヒーローになれますか……?」
    固く冷たい扉から、当然ながら返事はなかった。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    HayateFuunn

    DONE貴方はノヴァヴィクで『名前を呼んで』をお題にして140文字SSを書いてください。

    140字をゆうに超えた
    まだお互い上手くやれていた頃
    ヴィクターと呼んでみてください。
    唐突な言葉にヴィクの意図を掴みあぐねて、瞬きをして振り返る。
    ソファで寛ぐヴィクは向こうを向いていて表情は読めなかった。
    「えと……ヴィクター?」
    ひとまず望まれるままに呼んでみるも、違和感が物凄い。
    ヴィクターと呼んだのなんて、それこそ出会った頃の初めの数回だ。たった二文字言うか言わないかだけなのに、他の人は皆ヴィクターと呼んでいるのに、彼の名前がヴィクターであること自体が間違いのような気さえしてしまうのだから、慣れというものは不思議だ。
    ヴィクはヴィクで押し黙ってしまうし、本当に何がしたかったんだか。
    「ヴィク?」
    「……顔が見えなければあるいは、と思いましたが。似ていませんね」
    くすくすと肩が揺れて、ヴィクのしたかったことを理解した。複雑なようなそうでもないような。ヴィクの声音はなんとなく楽しそうだっだから、まあいいか。
    ヴィクはそれ以上何も言わなかったし、俺も特に追及する気はなかったからモニターに視線を戻す。
    ヴィクが飲んでいるエスプレッソの香りだけがふわりとラボに漂った。 464

    HayateFuunn

    DONEノヴァヴィクのつもりでノヴァヴィク未満のノヴァとジャクリーンちゃまによるヴィクの髪をラプンツェルにしちゃおうみたいな話(?)3章のEDスチルが可愛くて
    メインストの流れはガン無視しているので普通に仲いい

    捏造幼少期・ヴィクのパパとママの容姿を捏造してる描写・最後の方の終わり方がなんか納得いかない などなどの懸念材料があります
    珍しく外に出ていた。
    ジャクリーンが外に行きたいと言い出して、それならと本を読んでいたヴィクも誘って連れ出そうとしたんだ。
    ヴィクには読書の邪魔だとか真顔のまま不満そうに言われたけど、最終的には読んでいた本を抱えて、ついでに分厚い本を二冊ほどおれに押し付けるように持たせつつ、大人しくついてきてくれた。
    本はめちゃくちゃ重かったけど、拒んだらヴィクは絶対についてきてくれないから、まあこれくらいは対価だと思って甘んじて受ける。
    外と言っても父さんの研究機関にある小さな中庭だ。
    そんなに広くなくて、円形の小さな開けた空間のど真ん中にいちょうの木が一本どんと植えてあってその木を見れるように四方にベンチが置いてあるだけ。
    それでもジャクリーンははしゃいで駆け回っているし、日差しもちょうど差してきてぽかぽかで気持ちよくて、その日差しを浴びるベンチで読書しているうちにヴィクの機嫌もいくらか直ったみたいだ。廊下を歩く研究員の大人たちがおれたちを見つけて手を振ってきたから振り返す。
    ヴィクの髪は陽の光を透かしてちかちかと瞬いて見える。
    そっと触ってみるけど何も言われなかった。かなり集中して読んでいるらし 3876