Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    57ayarin74

    @57ayarin74

    SD→三暮
    呪術→虎伏
    黒バス→青黄・木日

    すずとじ→芹草
    コナソ→赤安
    おお振り→ハルアベ
    OP→サゾ
    トルーパー→伸遼

    ☆quiet follow Yell with Emoji ⚒ 🌿 💖
    POIPOI 19

    57ayarin74

    ☆quiet follow

    虎伏Webオンリー開催おめでとうございます!
    主催者様、このような素敵な場所を作って下さり
    有り難う御座いました!!

    追記:まんが差し替えました!!
    Webオンリーではスペースまで覗きに来て下さり有り難う御座いました。
    めちゃんこ遅刻ですが読んで頂けたら嬉しいです。

    2021/12/19 あやりん拝(追記12/22)

    #虎伏
    ItaFushi
    #143_ITFS_PARTY

    Tap to full screen (size:2150x3036).Repost is prohibited
    💕💒☺☺☺☺💖💖💖👏👏❤❤❤❤❤☺👏💖💞💕🙏❤💘👏👏💖💖💖☺☺☺☺💖💖💖☺☺☺☺💖💯💖👍👏☺🇱💴💴💴💴💴💴💴💴💴💴💞💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    kyosukekisaragi

    DONEワンライお題:「離さない」

    虎杖への想いを自覚しつつ、友達という立場で学校生活を過ごすことに甘んじていた伏黒。しかし、ふとしたことから虎杖がモテることに気付き、虎杖に恋人ができた時のことを想像して恐ろしくなってしまう。
    伏黒は五条に頼み込んで、卒業後、虎杖に黙って海外任務に逃亡をはかったが――。
    後輩の結婚式で、伏黒くんが嫌々虎杖くんと再会しちゃうお話。
    Silent escape. 披露宴開始の五分前というギリギリに滑り込んだ先に待っていたのは、伏黒が恐れていた通りの席順だった。
    「伏黒、久しぶり!」
     パーティー仕様なのか、前髪を少し上げた虎杖は、中に仕込んだ橙色のシャツも似合い、腹が立つ程に決まっている。三年前に会った時より、更に男振りが増したように見えた。
    「元気してた?」
     反面、顔を合わさなかった期間なんてなかったかの如く、虎杖の人懐こさは変わらない。太陽のような笑顔相手に、話しかけんな、とも、今最悪の気分だ、とも言えず、伏黒はぼそりと返した。
    「――それなりに」
     たった三人しかいない同級生なのだから、虎杖の隣に自分が配置されるのは予想はついていたものの。苦々しい気持ちで席に着く。これが嫌だったから、伏黒は披露宴の受付もギリギリに済ますように調整していた。宴が始まってしまえば、虎杖とそこまで話す必要がないと踏んだからである。伏黒は今日の一個下の後輩同士の結婚式について、何処までも打算的だった。
    6916

    kyosukekisaragi

    DONE今をときめくアイドル虎杖はデビュー三年目。しかし、今年に入って三度目のスキャンダルをスクープされてしまった。マネージャーの伏黒は、事務所の社長五条に責任をとって虎杖の担当を降りるように告げられて……。

    ワンライのお題から伏黒くん視点を『アイドル』、虎杖くん視点を『勘違い』でお借りしました! ワンライの開催いつもありがとうございます。
    Last scoop【SIDE: F】

    「悠仁ー、やってくれたね。決まってた朝ドラ、降板の連絡早速来たよ」
     五条芸能事務所の社長室にて。
     この部屋の主である五条が開口一番放った一言は、執務机を挟んで向かいに佇む伏黒の顔を青褪めさせるのには、十分過ぎるほどだった。
     五条が執務机の上にスポーツ新聞やら芸能新聞やらを並べて行く。どの新聞にも一面に『虎杖悠仁、グラビアアイドルとホテルで過ごす熱い夜』『虎杖悠仁、今年三人目の彼女は駆け出しのグラビアアイドル』『あの虎杖悠仁もゾッコンにさせたナイスバディのグラビアアイドルとは』等という似たような見出しが踊っている。伏黒が今朝から何度も目にした文言の数々だった。
     伏黒はこの事務所に勤めるマネージャーである。担当は、今隣に立っている虎杖。同い年のアイドルだ。甘いハニーフェイスに、体脂肪率一桁台の肉体美とオリンピック選手にも劣らぬ運動神経、人懐こさとバラエティ番組でも際立つトーク力を持つ、事務所の期待の新星。但し、渦中の人となっている訳だが。しかも、上半期だけで三回目。
    14284