Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    sangatu_tt5

    @sangatu_tt5

    ☆quiet follow
    POIPOI 65

    sangatu_tt5

    ☆quiet follow

    スプアテ🤕🔮

    #傭占
    commissioner

    人と人形が共存している世界。場所的には中世なんだけど、人形たちが使用人のように人に仕えたり、大切に扱われたりしている。
    🔮は型落ちした人形で🤕はそれを山奥の昔貴族が住んでいた屋敷で見つける。
    錆びてネジが外れてしまった🔮は動かず、ゴミの中に放り出されていた。
    それを拾った🤕は隠れて🔮を直して、仕事終わりに毎日会いに行く。
    昔はベビーシッター用として扱われていた🔮は動きは鈍く、ギシギシと音を立てていたが、言葉は介せた。
    拙く喋る🔮との会話は🤕にとって楽しいもので、その逢い引きは長く続いた。
    ある日、🔮に逢いに行く途中の山道に桃がなっていた。よく熟れたそれは美味しそうで、🤕は🔮に食べさせたくなる。
    「これ知ってるか? うまいから食べてみろよ」
    切り分けた桃の一切れを🔮に差し出せば🔮は戸惑ったように動きをとめた。
    「食べないのか?」
    再度言えば、🔮は恐る恐る桃を口にする。
    「甘いね」
    そうこぼした🔮に味覚の機能などなく、桃を消化しエネルギーにする機能も搭載されていない。
    口から摂取した桃は腹に落ち、ネジに絡まっていく。
    「また持ってくるな」と🤕は次の日も桃を持ってきて🔮に与えた。
    三日ほどそれが続けば、🔮の腹から桃の腐った甘すぎる匂いが漂ってきて動かない。
    頭のネジを回しても、話しかけても🔮は倒れたままだった。
    「おい、どうかしたのか!?」
    問いかけに返事はない。
    🤕が人形の修理屋に持っていけば、「桃が絡んでいるよ。これじゃあ壊れても仕方がない」と言われる。
    「この子、旧式だね。食物をエネルギーに変換する機構が取り付けられていないよ」
    その言葉に🤕は目眩がしてきた。

    🤕が食べ物を与えてくれる目が優しくて、それが🤕にとっての愛だと理解した🔮がそれを受け入れた。
    自分が壊れるとわかっていても。
    🔮は直してもらって、元に戻る。

    🔮は廃墟から引き取られて修理屋で働くようになる。
    また通うようになった🤕は申し訳なさを感じていた。
    「ねえ、🤕。私ね、先生に直してもらったんだけど。だからね、君から食べ物をもらってももう食べられるよ」
    と🔮は腹を開いて、消化器官が取り付けられた内部を🤕に見せる。人形からすればそれが恥ずかしいことではないと分かっているけど、好きな子の中身を見てしまったショックと恥ずかしさと興奮で倒れる🤕と驚く🔮が見たい。
    むっつりスケベショタ🤕は🔮さんのお腹の中見て鼻血垂らして倒れて欲しい。
    倒れた後に夏の暑さのせいにして欲しい。
    スプくんは孤児で幼いながらも働いてるんだけど、そこが人形工場だから次第に人形のこととか詳しくなって、勤勉だから沢山教えて貰える。
    🤕は人形のメンテナンスの仕方とかも教えてもらって、🔮に「今日はこれを習って……」って報告してたら、🔮が「じゃあ私の身体で実践する?」って言い出して、震える手で、🔮の腹側の扉を開けて、中を覗いて、🔮に指示されながら構造を勉強する🤕
    規則正しいリズムで動く動力源は真っ青な石で、🔮に「これがわたしたちの心臓。心なんだよ。人形の中でも自我があるのはこのコアが希少な鉱石だからなんだ」という。
    触らせてもらえば透き通る湖のような色をしたそれは燃えるように熱くて、まるでオーバーヒートしているみたいだった。
    「こんなに熱くて大丈夫なのか?」
    「……本当は設計主とか、修理人とかしか見せないから……すごく恥ずかしいんだ」
    頬を染めた🔮にそう言われて、ドギマギしてしまう🤕
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭💕
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    kawauso_gtgt

    DOODLE探占の下書き。
    とりあえずさせたい会話を書き並べてここから埋めていく。強かな占い師と諦めることを知っている探鉱者の会話
    ノートンとイライとの間に歪な関係が成立してから早数日が経過していた。その間も毎日とはいかずとも二人が身体を重ねた夜はそう少なくなかった。
    例えばノートンが一人生き残ってしまった日。はたまた心労がたたってイライが使い物にならなくなった日。そういう関係であるという免罪符を手にしたお陰か、気づけばどちらからともなく自然と互いの部屋に足が向かっていた。
    何も考えたくないとばかりに身体を重ねていた。

    荘園の仕組みには理解不能な点が多い。どれだけ深い傷を負ったとしても荘園に戻れば完治してしまうし、不思議なことにハンター達は試合外では攻撃してくることもない。それどころかサバイバーとの交流を持つ者すら存在しているという。それから試合でボロボロになるのはサバイバーだけではない。使い古されたマップでさえも、次に試合が行われるときには染み付いた血の痕でさえも綺麗さっぱり消え去っているのだった。

    イライはどうやら同世代の女性陣に捕まっているらしい。
    元来そういった性格なのか。小さなものではあれをとって欲しいだの何を探しているだの、大きな物なら代わりに試合に出てはくれまいかと。余程の事でなければイライは大抵 1216

    kawauso_gtgt

    MEMO殴り書き
    現パロ探占(♀)の話。
    大学院生探×高校生占でギリギリ健全に付き合っている幸せ時空の話。一言でいうと真面目で穏やか、優しくて清楚な占さんが年上の探によって自分好みのえちえちな女の子にさせられてしまう話。
    この世界の探は一応周囲の良心(例 某サベ・カヴィetc…)らによってそれなりの情操教育がなされているため高校卒業するまでは手を出さないぞタイプ。
    鋼の精神で本番はやってないけどちょっと触れ合ったりぎゅーってしたりはしているおそらく。幼馴染み設定なのでよく探の部屋に上がり込んでは入り浸っている。横になってる探の上にごろんとのしかかってきたりを恥じらいもせずにするのが目下の悩み。占が人の気も知らずにくっついてくるのでどうしようかと同じゼミのウィに相談したら「滝行でも行ってきたらどう?」って言われて大暴れしかけた、滝行は行ったけど煩悩は消えなかった。
    たまにふらっと占のこと迎えに行ったりするのでクラスではよく噂になっている。
    余談だが占に恋してたモブ同級生は探に向かって駆け出していく占の姿を見て撃沈、次の日周りの同級生に慰められてたらしい。ちなみに風でめくれたスカートの下に見えた下着は探が誕プレにあげたやつらしい。どんなやつかはご想像にお任せします。でも真面目ちゃんがどえろい下着着てたら激アツだよって偉い人言ってました。わたしもそう思います。

    無意識ほんと困る…って漏らしてる探をやれやれと 535

    kawauso_gtgt

    PROGRESS下書き。書き初め探占。hmhjmないで初詣に行くゆらゆら、とぷん。
    薄暗い水底に沈んでいた意識がゆっくりと引き上げられる。うっすらと重たい目蓋を開けるとぼやけた視界に己を起こそうと躍起になっている同居人の姿が映った。
    嗚呼、どうやら自分は炬燵で眠ってしまっていたようだ。
    寝落ち特有の気怠さからノートンはもう一度卓に頭を突っ伏す。少しだけ首を動かし腕の隙間から覗いた先には几帳面に積み上げられたみかんの山と、その隣に転がる中途半端に皮の剥かれたはぐれものが一つ。
    その隣に並んだ度数の割に飲みやすい! とCMで最近よく見かける缶チューハイの空き缶を眺めながら、ノートンは自身が寝落ちる前の記憶を思い返していた。
    そういえば、寝落ちる前に食べようとしたんだっけ。
    ぼんやりと右往左往していると思考を引き戻すように、同居人──兼恋人であるイライ・クラークは再度ノートンの腕を掴んで小さく身体を揺すった。
    「ノートン、ノートン。起きて」
    「……眠いから嫌」
    「炬燵で寝るのは身体に良くないよ。それに外を見て、雪だよ。ほら」
    「うわ、最悪……」
    思わず本音が溢れてしまったのは仕方のないことだろう。
    イライが指差した窓の外ではしんしんと降り積もる白い雪。眠 2534