Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    029to5han

    @029to5han

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 19

    029to5han

    ☆quiet follow

    道満&小太郎&男マスター(と、マーリン)のエネミーバトル話。

    羅刹の君 風魔小太郎の投げた苦無クナイはエネミーの身に突き刺さる──はずだった。
     しかしその切っ先は別のものを貫き、目的地へ届くことはなかった。邪魔をしたのは宙を舞う一枚の紙きれ。
     刺されたのは蘆屋道満の呪符だった。どうやら斜線上でバッティングしてしまったらしい。苦無を受けたままの呪符は制御の力を失ったのか、きりもみしながら落ちてゆく。
    「なっ──っ!」
     言いかけた小太郎の小柄な体躯は次の瞬間、エネミーの腕を受けて後方に吹き飛んだ。とっさに受け身を取ったが喰らってしまった不甲斐なさにきつく奥歯を噛む。
    「っ、不覚──っ!」
    「マーリン!」
    「おまかせを──」
     マスターの指示を受け、柔らかな声と共に光のヴェールが降り注ぐ。かけられたのは余程の技の持ち主でない限りこれをかいくぐる事は不可能な、攻撃を無力化する魔術。
     即座に飛び起き元の位置まで戻った小太郎の背後から大きな影が飛び出して行った。髪をたなびかせ楽しそうに嗤いながらエネミーの腹を裂き、長い脚から繰り出すハイキックを決めたのは先ほど小太郎の邪魔をした蘆屋道満だった。
     彼が獣のようなしなやかさで身を翻し先程立っていた場所へ舞い戻ると同時に、エネミーの全身が大きく震えた。次の瞬間、猛烈な熱と光が轟音と共に辺り一面を吹き飛ばす。通常ならば三人とも陥落し戦線は崩壊するはずだったが、マーリンの術のおかげで痛くもかゆくもない。
    「小太郎、未だ!」
     今度は小太郎に指示が飛ぶ。小太郎本人は気が付いていなかったが、先ほどの攻撃で十分に宝具を打てるようになっていた。マスターは冷静にサーヴァントの状況を見抜き、それを使えと叫んでいる。
    「地獄の炎を起こす。──全員、鬼と成れ!」
     己を鼓舞するように叫び、ゆらりと足を踏み出す。地面が揺れ、血が燃えた。四肢に力がみなぎり視線がやたらとクリアになる。意識が研ぎ澄まされどこを攻略すればいいのか、筋道が見えた。
    「すなわちここは阿鼻叫喚。大炎熱地獄──......」
     小太郎の宝具をまともに喰らったエネミーがのたうち回るが、まだだ。あと一手足りない。小太郎はそのまま走り込むと弱点となる部分に強烈な攻撃を叩き込み、ついには消滅へと導いた。 
    「終了終了っと」
     気の抜けるようなマーリンの声に脅威が去った事を知ったマスターが駆け寄ってくる。小太郎の肩を掴み真っ青な顔でケガの状況を確認してきた。
    「ごめん、小太郎。オレの判断がまずくて…」
    「いえ、的確なご判断でした」
    「小太郎は優しいな……オレは見誤ったのに」
    「見誤った?」
    「小太郎が吹き飛ばされたあの前にマーリンに無敵を貼ってもらえばよかったんだ。道満が小太郎の邪魔をしてくれたおかげで助かった」
     助かったとはどういう意味か分からずにきょとんとしていると、気恥ずかしそうにマスターが言葉を続けた。
    「あの状況であと一手、小太郎の苦無が刺さったら間髪入れずにエネミーの宝具が飛んでくる所だったよ。オレがダメージを計算できてなかったんだ。後で道満にはお礼を言わないとな」
    「では......」
     長い前髪のせいで余人には見られる事のない小太郎の目が丸くなる。じゃああの妨害は、結果として全員を救ったことになるのか。まさか、あの男はそれを見越して小太郎の刃を届かせないようにしたというのか。
     そして気が付いた。宝具の前の高揚は、彼の術によって自身が強化されたものだと。
     あまり歓迎したくはないが、道満の強化術は小太郎との相性がすこぶる良い。だからあのエネミーを削りきれたのか。
     小太郎は弾かれたように蘆屋道満を振り向いた。視線の先の彼は何事もなかったように宙に舞わせていた呪符を迎え入れる為に胸の辺で手を大きく広げ、顔を空へと上げていた。
    「次は気を付ける。──道満も大丈夫だった?」
    「ええ、拙僧は問題ございません」
     こちらを見つめ微笑む道満。
     その笑みはいつもの不穏そのもので、小太郎は反射的にマスターの腕を掴んで歩き出した。ついでに腰を叩いていたマーリンの腕も引っ張り、もりもりと歩いてゆく。
    「先を急ぎましょう、マスター」
     なんとも言えない気持ちを誤魔化すように、小太郎は離れて行く。
     その後ろ姿を見送って、道満は手元に帰還した最後の呪符を指に挟んで捕まえると、口元に宛て嗤った。そこに浮かぶはおぞましいほど残忍な美しさ、口元からは鋭い犬歯が隠しきれずに覗いていた。
    「ンンンン……おやおや、これは随分と嫌われたものですねェ。拙僧としてはぜひとも仲良くしたいのに。ええ、素直で穏やかな心を持ちつつも、なぜか混沌悪である貴方と、ね......。
     一体全体、あの御仁はいつになったらその本性を現してくださるのやら。
     鬼になるという第二宝具『果てぬ羅刹に転ず』。あらゆる鬼畜と悪徳が可能となるというその姿を、拙僧は期待しておりますぞ」
     一人呟くと道満は歩き出す。長い脚だ、離れていても焦るまでもなくすぐに追いつく。
     ええ、ええ、すぐにでもその背は射程距離に入りましょうぞ──。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    kanamisaniwa

    DONE晴道+息子+ぐだのよもやま話(捏造生前有)「父は、一言多い上に一言少ないんです。多い時には神経を逆撫でして大抵恨みを買い、少ない時には思わせ振りがよいといらない情を買う。これはもう僕が子供の頃からで、何度本人に言ってもなおらない不治の病ですね」
    「えぇ…まぁ、うん…ちなみに今回のは多い方?少ない方?」

    立夏が目の前の騒ぎを指差しつつ吉平に問いかける。その指差す先には「晴明ぃぃぃっ!!」「はっはっは!」と言い合い?ながら即死級の術を連発している道満とそれを捌いている晴明の姿があった。
    ノウム・カルデアに安倍晴明が召喚されてしばらくたち、一瞬即発の事態をなんとか回避してきたのだが、とうとう今日本格的に正面衝突してしまったのだ。
    それでもマスター命令で衝突の場をシミュレーションルームに出来たのは不幸中の幸いであり、また、双方に縁ある息子の吉平が万が一の仲介役として同行してくれたので、ギリギリなんとかなっている、というのが現状だった。

    「ちなみに、今回はどっち?」
    「一言少なくて恨みを買う珍しいパターンですね。…大抵道満法師様にしか発動しませんが」
    「……デジマ?ちなみに何て言ったの?」
    「『サーヴァントになってもやっぱり吉平は式 1299

    kanamisaniwa

    MAIKING晴道+息子(吉平)+息子(吉昌)『アー、てすてす!こちら安倍晴明の座経由で通信中!安倍吉平の弟吉昌ですがー!兄さーんまたへんな男ひっかけてないよなー?』
    「……突然の情報過多に色々と追い付けない僕マスター。誰かヘルプ…!!」

    ふいにノウム・カルデアの食堂に現れた五星が描かれた掌大の人形の紙がそんな声を発して、立夏は盛大に頭を抱えた。
    いきなり未召喚ならぬ未実装の英霊から通信が飛んできたことも異常だし、それが安倍晴明の息子で吉平の弟というのも驚くしかない。そして、その紙が飛んできた食堂の状況もまた悪かったのがいただけない。

    「んお?なんだなんだまた日本の魔術師かぁ?」
    「こいつらやたら紙を使う術が好きだな。男なら正々堂々直接乗り込んでこいよー」
    「ひっく!そんな紙切れ気にするな!ほら飲め吉平!シンシン秘蔵の酒だぞー!」
    「んー、…ごくん」

    カルデアきっての酒好き達が集合し、やんややんやの飲み会の真っ最中だった。


    「おわぁぁっ!吉平さんもうやめよ?!顔真っ赤だから!!ってこれ奇奇酒?!誰が持ち出したの?!」
    『…まあ、予想の範囲内だが。おーい、カルデアのマスター!父上か道満法師様は呼べないか?』
    「ついさっきま 1690

    スズメ虫

    DOODLEカルデア時空の晴道。ついに晴明が召喚された!…と思ったら子供時代の霊基だった、というネタのツリーをまとめてざっくり整えました。わーい!
    低レア召喚どうじまるくん。 某日カルデア。今日もまた、新しく一騎のサーヴァントが召喚された。

    「ししょー!」
    「ねぇねぇししょー遊ぼ!」

     そしてその後、そんな鳴き声を出す狐の耳と尻尾をつけ狩衣を着た物体を腰に下げてカルデア内を移動する道満の姿が散見される様になる。

     デアの首脳陣に拠れば、耳と尻尾の付いた物体ことショタ晴明は真っ当な別側面。小ギルくんやアレキサンダーと同系統の召喚だ。本人に問いただすと、やはり長じて死ぬまでの記録はあるようだが、別人のものの様にしか思えないと。
     故に、己が生前殺した相手を師匠と呼び慕い付きまとう事に一切の遠慮がなかった。
     始めは道満も追いかけてくる晴明こと童子丸に対して無視やら雲隠れやら激しい拒絶を示し、いつ戦闘になるかと周りは戦々恐々としていた。が、いつの間にか大人しく2人並ん…静かに道満とその腰巻と化している童子丸の光景が普通になった。そして童子丸は「どうまん」と名前で呼びかけ、師匠呼びすることもなくなっていた。
    3690

    スズメ虫

    DOODLE道が霊基異常でショタ化したネタツリーをまとめてざっくり整えました。 2022.5.10
    小僧と狐の化生【概要】
    デアの晴道。霊基異常でショタ化した道をいつものノリでどついたらガチでおびえられてフルボッコにされる晴の話。 #雀虫メモ
    霊基異常の原因はノープラン。ただし完全に不随意。道は被害者。肉体だけショタに退行して霊衣のサイズはそのままのあの格好です。記憶もなく、播磨の廃寺寸前の小さな寺の身寄りのない小僧だという認識でいる。

    ***

     ふと小僧が目を覚ますと、見慣れない部屋の中にいた。見たことのない材質で、とにかくとても頑丈で清潔である。そんな部屋の、柔らかい台ので眠っていた。とにかく身を起こして見ると、さらに不可思議な事に継ぎ当てどころか繕った跡もない、身頃がとても大きい上等な着物を羽織っていた。
     何もかも分からない。分かるのは、自分が場違いな存在であるということだけ。見たこともない、理解できないようなもので溢れているという事はおそらく貴族の屋敷だろう。ここに居続けて心当たりもないのに盗人と思われるのもまずいが、裸で抜け出すのも妖しすぎる。かと言って部屋の中にあるものはどれも上等そうなものばかりで腰巻になるようなあるものはなく、この上等な着物を着たまま移動して汚すのも恐ろしい。
    8746