Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    いしえ

    @i_shi_e

    新規の文章と絵などの公開をこちらに移動。
    最近はコとか封神とか。
    そのほか、過去にしぶに投稿したものの一部もたまに載せたり。
    幽白は過去ログ+最近のをだいたい載せています。
    ご反応、めちゃめちゃ励みになってます!! ありがとうございます~!!

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 🙌 🎇 🎆
    POIPOI 44

    いしえ

    ☆quiet follow

    封神の一般向け絵ログ。一部はしぶ未収録のもの。
    ①QJⅡ世号の厨房は今日も忙しい(エプロン呂岳+ちいさく馬元くん)
    ②レーシングスーツ呂岳など呂岳練習
    ③余化様に飛刀をついてたたずんでいてほしいの絵(余化様+飛刀)
    ④~⑬飛刀単体(※告知内容は今は非公開のものについてです⑪~⑬はプラ板写真 蓄光型のを吸光させてるとこ+うねうね飛刀、秘湯でひと息)
    ⑭趙公明+飛刀
    ⑮周公旦
    ⑯李靖

    #封神演義
    #呂岳
    #余化
    #飛刀
    #趙公明
    zhaoGongming
    #周公旦
    zhouGongdan
    #李靖
    #馬元

    Tap to full screen (size:947x1192).Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    いしえ

    PAST22.11.06発行『色物三撰』より玉道(玉鼎×道徳)である一作を再録。(しぶ掲載作でもある)
    全然毛色が違うのに互いに頼れる玉道の自然な空気が描けていたらうれしいです。
    原作でわぁわぁテンパる道徳をたしなめている冷静な玉鼎がすごく好きです。ゲーム『仙界伝弐』でもこの二人は何かと対で…弟子への愛情の系統が似てそうだなぁと。なんか、何かしらが通ずる二人、的な…
    色物三撰・相談 case2/玉道の場合「道徳よ。楊戩の、運動競技の相手をしてやってはくれないか」
    「やあ、玉鼎! スポーツとあらば、喜んで!」
    「助かるよ。私にも付き合える部分はあるのだが、あの子が今研鑽したいのは、どうも、天然道士レベルの身体能力の再現らしくてね」
     そんなやりとりをしながら、思い出すのは遠い日の出来事。今も続くその習慣は、記憶共々褪せることはない。
     その日も玉鼎は、道徳のもとを訪ねた。頼まれたのは、こんなこと。
    『…何か、幼い弟子と一緒に親しめる運動など、知ってはいないか』
     彼のもとに最近幼子が弟子として迎えられたらしい、ということだけは知っていた。どんな子でどんな名か、子細は聞かされていないけれど、道徳にとって必要な情報は三つだけ。一つ、玉鼎が自分を頼ってきた。二つ、彼には幼い弟子がいる。三つ、彼は、その幼弟子と親交を深めたいらしい。これだけで、じゅうぶんだ。
    1133

    related works

    recommended works