lepetittheneko @lepetittheneko鬼滅むいたん、JBさめしし・れめゆみ、じゅじゅゆちょとかメインにお絵描きマン ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 67
lepetittheneko☆quiet followDONEねこコヤさめしし。塗り残しとかあったので修正。 #さめしし show all(+1 images) Tap to full screen (size:800x1160).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow lepetitthenekoDONE前に描いたれゆまふの続き的なみたまふ。前の→ https://poipiku.com/319282/10711165.html 3 lepetitthenekoDOODLEブルスカで描き散らしていたネココヤごろさめししのまとめです 29 lepetitthenekoDONEれめゆみこっそりというより堂々と 4 lepetitthenekoDONE久々に聴いた月蝕グランギニョルがれめゆみっぽいなって lepetitthenekoDONEねこコヤさめしし。塗り残しとかあったので修正。 2 lepetitthenekoDOODLE色々と描き散らしてた🌫🎴ネコチャンまとめです。大半がけだまねこでした… 18 related works mazono_akaDONE彼シャツのむちむちぱつぱつ🦁です!!!!!もちろん(?)服を脱がした差分もあります 2 osomatumint10DOODLE11月一賭で出す予定のさめししいちゃほのぼの本です 6 chuyo_eiDONE2024/5/30(!?)募集の非健全パネルトラップの進捗報告です遅筆すぎて本当に心苦しいのですがいつか必ず完成させます、の尻叩きも兼ねて、期間限定公開します【Pass:高卒済/18↑ですか?y/n】頂いた分を全て完成させてから公開したかったのですがいつになるかわからなかったので…本当にすみません…1.さめしし(2.欠番)3.さめしし4〜8.製作中 2 takamura_lmwMOURNING101話後捏造カレー回こと「朝が来る」のボツ原稿。そのうちどこかに使いまわしたいのでここに供養しておきます。「朝が来る」で唐突に病衣の話がでてきたのはこのボツ4があったからですね。原作ししさんに近いのはこのボツ原稿ズだと思うんですが、オチがつかなかったので最終稿はふわふわちゃんになりました。ボツボツ1 「カレーがあってさ」 と獅子神が言った。村雨はエレベーターへの長い廊下を並んで歩きながら、拳一つほど高い位置にある彼の顔を横目に見上げた。 「深鍋いっぱい。スパイス多めで、肉は牛を軽く焼いてから煮込んだやつ。食うか?」 「いただこう」 よし、と獅子神は頷いて、二人を先導する梅野に「てことだから村雨もオレんちな」と声をかけた。 銀行員は小さく肩をすくめて、「仲が良くて何よりです」と皮肉でもなさそうに言った。 獅子神の家を訪れるのが何度目か、もう数えていないが、他の二人のどちらもいないのは初めてだった。 靴を脱ぎ、エントランスに備え付けのサニタリースペースで手を洗ってから、獅子神の後を追う。家の主人はキッチンシンクで手を泡だらけにしながらこちらを振り返った。 2943 lepetitthenekoDOODLEワンドロとからくがきとか、とりあえずここにまとめておこう。カプはさめしし。ユミピコ、れめ、まふ、がとうるなど雑多。後で整理するかも 31 mazono_akaDONE女医さめという単語をTLで見かけていきり立ってしまい……にょたゆりさめししちゃんです!!!!画面できずにすけべもさせました!!!!🌰を舌コキされながらGコリされる🦁 どうしても見たくて18↑ y/n コナギDONE体を重ねた相手の体調が分かってしまう☔が健康な🦁に安心するだけのお話。本番ないですが大前提がそういう話なのでR18です。※諸々の数値はフィクションなのでおかしくてもお許しください18歳以上ですか? y/n 1080 momo1_chanDOODLEシシガミさんにえっちな下着を着てもらった\( 'ω')/ konekonepieDONE荊棘(おどろ)さまのおやしろシリーズ(異種婚姻譚さめしし) 土砂崩れ、人死に、先生が完全に邪神。贄しょたししくんが神様の村雨先生のところに来てから数年後のシーンを書きたくなったので書いた。しょたししくんがなんで金髪碧眼なのか、って言うのがちょっと関わってますが雰囲気で読んでおくれ。消失 静まり返った村を歩く。小さいながらも活気に溢れていた様子も今は何処にも無く、流行り病に侵された人間の嘆く声だけが細く聞こえてくるだけだ。そして、この村は消える。病を齎した長雨が、彼等に最期を運んでくるのだ。 村の中心にあたる道を歩いていると、一軒の家の前で男が一人蹲っていた。側に水桶があるのを見るに、何度か動く体に鞭打って病人の為に水を汲みに行こうとした、と言ったところだろうか。どうやら家を出た時点で彼自身も力尽きてしまったらしく、か細い息をしながらなんとか生きている。 「誰、だ……」 男がゆっくりと顔を上げて私を見たが、私は答えない。答える義理がそもそも無い。それでも男は見慣れぬ私の風体に旅人だと思ったのか、距離を取るように家の壁にもたれ掛かった。 2486 recommended works osomatumint10MAIKING☔さんが🦁さんの鼻血舐めるだけの落書き漫画 3 k_natugiriDONEエロエロはしてなくてすいません〜詰め合わせ・ハワイ等でバカンスを楽しんで欲しい 「なんでプロ野球選手ってオフはハワイでゴルフするんですかね」 「怪我が少ないスポーツ且つ使う筋肉が近い且つステータスを自慢しやすいから、じゃないか?あと、ハワイは暖かい」 「なるほど……」 「お前もいつまでも俺のお下がりのゴルフセットじゃなくて新しいやつ買ったらどうだ?」 「え?嫌ですよ。クリス先輩のが良いんです」 「そうか?(まんざらでもない)」 「ここに『滝川』って名前書いてあるのがいいんですよね、ステータス自慢に見せびらかすのが」 「……」 ・のんびり散歩して欲しい 今日はクリス先輩も俺もオフ日だ。 天気もいいし、たまにはのんびり散歩でも……と外へ出たのは良いけど。 「なんかこう、ウズウズしますよね」 2306 imori_JBDOODLEカラス銀行創立記念謝恩パーティーに、村雨のエスコートで登場したにょたしし。宇佐美の個人的な感情はクインテット(ーにょたしし)にはバレバレ。牽制と嫌がらせで宇佐美の死体蹴りに余念がない村雨先生はライバルは蹴落としたいらしい。全三話の予定でしたがもう一話続きます。シークレット・ラヴァーズ③「富岡様ご夫妻、正面玄関にお着きです」 「了解、お迎えに上がります」 「河上様がB会場からご退出なさいました。A会場に向かわれます」 「分かりました、エレベータ前でお待ちしております」 カラス銀行創立記念謝恩パーティー当日。特別イベント開始時間が逼ると、次から次へと上顧客であるVIP達が到着し出迎えの為に特五の行員達が足早に行き交っていた。 場所は何時もの如くクロウホテル、観客を入れるゲームも行われる広い吹き抜けのバンケットホールが特別業務部四課・五課合同主催の特別イベントの会場だ。 此処は行内では通称A会場と呼ばれている。普通課が主催している一般的な式典やパーティーなどを行っている一階の大ホールはB会場と呼ばれており、カラス銀行として何方に力を入れているかは呼び方一つでも良く分かる。 4487 HONEjabaDOODLEつづき 百合のさめしし 毛 konekonepieDONE仮眠から起きた先生と一人でコソコソしてたにょししちゃんのすけべ。さめにょしし。18↑?(y/n) 3476 imori_JBDOODLE夜に熱を出した娘を医療センターに連れて行った獅子神と、応援で来ていて遭遇した村雨。塩られてる。雌獅子は愛を抱く⑤「ぁーん、えー……」 普段よりずっと弱々しい泣き声がリビングに響く。 ソファーに寝かせた娘は顔を真っ赤にしている。 時折苦しげにヒッ、ヒッ、としゃくり上げる様子を、心配に顔を顰めながら獅子神は従業員達と共に覗き込んでいた。 ピピピと小さな電子音が聞こえると、獅子神は娘の耳に入れていた体温計を外して表示を見、苦く呟く。 「……高いな」 三十八度六分。 夕方までは機嫌良く元気に過ごしていた娘は、夕食後のベビーシッターが退勤した辺りからぐったりし始めた。 水分も取りたがらず、弱々しく泣く姿に獅子神は判断を下す。 「夜間急病行って来る、お前達は上がれ」 「お供しますよ」 「いや、遅くなるだろうしいい」 時間は既に二十二時半に近い。 3153 amaetoameDOODLEさっき上げたやつの全体。一応手コキぽいのがあるので注意 gouDONEれんちゃんへ轟爆イラスト描いてたら🔞になっちゃった… bonchinoteDONE二行でわかるあらすじ「銀行のペナルティーで獅子神さんがエロマンガみたいな言葉しか話せなくなっちゃったって!?」えっ!?銀行のペナルティーで獅子神さんがエロマンガみたいな言葉しか話せなくなっちゃったって!?「銀行のペナルティーで獅子神さんがエロマンガみたいな言葉しか話せなくなっちゃったって!? 心配になって来ちゃった!」 足音荒く現れた真経津の態度は、言葉に反し明らかに嬉々としていた。 日当たりの良い村雨宅に並ぶ椅子は、集う者に比例して増えていた。はじめは二脚だった椅子が三脚、四脚と増え──……このような豪邸を建てながらも、人を呼ぶ気は当初なかったに違いない。気の置けない人間が増えたこと、まさに村雨邸は彼の内面そのものだった。 ペナルティを受ければまずは村雨邸へ。身近に、それもギャンブラーとして理解のある医師がいるのは極めて都合がよかった。小言を垂れながらも「次は事前に連絡してから来い。準備がある」と言う、懐に入った人間限定の面倒見の良さを村雨は持ち合わせていた。 2050