Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    komaki_etc

    波箱
    https://wavebox.me/wave/at23fs1i3k1q0dfa/
    北村Pの漣タケ狂い

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 224

    komaki_etc

    ☆quiet follow

    漣タケ。ほぼ同棲

    #漣タケ

    かさかさ ずっと段ボールを触っていたから、手がかさかさしてきた。指先の水分が全部吸い取られてしまったかもしれない。
     近頃、もっぱら買い物を通販で済ませているせいで、家に段ボールが増えた。毎週のゴミ出しの日をすっかり忘れてしまい、かさばっていくそれらに溜息をつくのも飽きた頃、やっと前日に思い出すことが出来たのだ。明日、ランニングに行くときについでに出そうという算段である。
     段ボールに張り付いている伝票を剥がしながら、牙崎、という名字が目に留まる。俺のだけじゃなくて、アイツの通販も俺の家に届くようになっていた。アイツ自身が買い物をしているわけじゃない。アダルト商品を買うのに、十八歳以上でないといけなかったから、名前を借りているに過ぎない。だいたいはコンドームだけど、その他にも、数種類、必要なものを買った。本来、入れるべきでないところに入れているわけだから、いろいろ準備が必要なのだ。思い出すのも恥ずかしく、俺は手回しシュレッダーに伝票をつっこむ。
     段ボールについているガムテープには二種類ある。紙っぽいのと、布っぽいの。べりべりと剥がすのが楽しいのは布っぽいほうだ。真ん中から二つに裂いていく。大きな箱をぱたぱたと畳んでいく。
    「なにやってんだ」
     ガラ、と音を立てて、浴室のドアが開く。アイツが風呂から上がり、タオルで長い髪を拭いていた。髪が長いのって、洗うのが大変そうだなあ、といつも思う。我が家のリンスは俺よりアイツが使う量の方が多い。
    「段ボール、明日捨てようと思って」
    「フーン」
     プラスチックのコップに水道水を注ぎ、ぐびりと飲むアイツは、さして興味がなさそうだった。オマエの物も注文してるんだから、少しくらい手伝ってくれてもいいのに。まあ、アイツにそんな期待するだけ無駄だ。
    「俺にも水くれ。水道水じゃなくて、冷蔵庫の」
    「命令すんなっつの」
    「オマエの分まで片付けてるんだ、こっちは」
     仕方ねーなとぶつぶつ言いながら水を注ぎ、ぶっきらぼうにこちらに渡す。ほかほかと蒸気を纏った指先はあたたかに薔薇色で、この水をやるかわりに手伝わねーからな、という意思を感じた。
     サンキュ、と口にして、俺もぐびりと水を飲んだ。身体の隅々までいきわたる感覚がする。段ボールって意外と手ごわい、手だけじゃなくて全身が干からびそうだ。
     俺もいったん風呂に入った方がいいかな、でも片付けを全て終わらせてから入りたい、と考え込んでいると、アイツが気まぐれに手回しシュレッダーに手を伸ばした。取っ手が付いている小さなサイズのそれも、通販で買ったものだった。防犯のためにも使いなさいというプロデューサーの言いつけを守っているものの、この作業はずいぶん骨が折れる。俺は些細な作業が苦手だ。
    「……チビって、チビだよな。一人で買い物できねーし」
    「通販で名前を借りてることか? 誕生日が来たら俺だって買える」
    「まだあのドンキのカーテンの向こう入れねーし」
    「オマエは何も知らずに入って驚いて帰ってきただけで、何も買ってない」
     それに、入りたいとも思わない。何故あんなところが存在しているのかもわからないし、学生服を着た男女がそわそわしていたり、年齢不詳の男性が出てきたりするのが、不思議でたまらない。
     恥ずかしい、ことなんだろうか。営みって。やっぱり隠すべきものなんだろう。こうやって、手回しシュレッダーに入れて、俺の名前もアイツの名前も消している。アイツが俺の家に入り浸って、俺よりリンスを使っていることも、誰にもバレてはいけない――プロデューサーと円城寺さんには知られているけれど。かさかさになった手で、俺はアイツの濡れた髪に触れる。
    「チビがジューハチになったら、もう、オレ様の名前、使わなくなるのか」
    「そうだな。自分で買えるからな」
    「……オレ様の名字になればいいのに」
    「は」
    「そうしたらいつだって、オレ様の名前使えんのに」
    「……なに、いってるんだ」
     くるくると、シュレッダーが名前を刻む。その伝票が大河だったか牙崎だったか、どちらの記名なのか、もうわからない。プラスチックの硬いケースのなかで、ふたつの名字が混ざり合う。
    「大河より牙崎の方がかっけーだろ」
    「……そんなこと、ない。大河の方が圧倒的にかっこいい」
     アイツの髪の毛から俺の指先に、しゅわしゅわと水分が昇っていく感覚がする。美しい、銀色の髪。彼が髪に触れるのを許すようになったのは、いつからだったか。営みのときに上から落ちてくる髪が愛しくなったのは、いつからだったか。
    「……てっきり、プロポーズかと、思ったのに」
    「……そーだっつったら?」
     ぶすっとした、それでいてどこか挑発的な声に、じゃあ、と思わず声を荒げてしまう。じゃあ、もっと、なんかこう、ちゃんとした場面で言え。
    「……チビも風呂、入って来いよ」
    「……そうする」
     段ボールを片付けるのは後でにしよう。赤くなった頬を隠す様に浴室へ急ぎながら、相変わらずシュレッダーをくるくる回す彼に、ぽそっと一言、呟いてみる。
    「……いつか、な」
     いつか、同じ名字になれたらいいな。俺はさっさと服を投げ捨てアイツの返事を待たずに風呂に入った。
     かさかさの身体に染み渡るお湯よりも、頬の熱の方が熱かった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works