Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    michiru_wr110

    @michiru_wr110

    男女CP中心 brmy/anzr/stmy/mhyk etc...

    ☆quiet follow Yell with Emoji ⚔ 🌙 🍳 👏
    POIPOI 55

    michiru_wr110

    ☆quiet follow

    anzr 初出2023.7.
    匠メイ
    七夕に合わせて創作和菓子を拵えた火村さんと、通常営業のメイ。

    「俺たちは織姫と彦星じゃない。だから、いつだってあんたに会える」

    #夏メイ #匠メイ #anzr男女CP

    #匠メイ
    #anzr男女CP
    anzrMaleAndFemaleCp

    催涙雨は似合わない(匠メイ) 絶景だ。
     彩度の高い青から紫へのグラデーションと、散らばるきらめきは天の川を彷彿とさせる。屈んで至近距離から見つめてみても、どこまでも澄み渡る星空でしかない。
     幻想的に彩られた直方体のそれが食べられる代物だなんて、俄かには信じがたい。
    「これを、火村さんが手作りされたのですか……」
    「おう」
     絶景の夜空……もとい、星空を模した創作羊羹を前に、火村さんは目を細める。
    「少しばかり不格好だけどよ。メイちゃんがそんなに目ぇ輝かせてくれたなら作った甲斐がある」
    「素敵です。本当に」

     冷蔵庫から不透明な型を取り出した火村さんが私を手招いたのが数刻前。先にいいもの見せてやるよ、と長皿に型を伏せた時は何が始まるのか全く予想がつかなかった。形を崩さないように、そっと型を外して現れた鮮やかな景色。このうつくしさを何と表現すれば良いかわからず、私はただただ息を呑んで、箱の中の夜景を凝視していた。

    「……食べてしまうのが勿体ないくらいです」
    「そう言ってくれるのは嬉しいけどよ」
     零れ落ちた独り言を拾い上げた火村さんは、事務所の窓に視線を向けた。
    「今日のために拵えてきたんだ。食ってくれなきゃ困っちまう」
     窓越しには、曇り空の隙間から曖昧に見え隠れした空の色が覗く。くすんだ歌舞輝町の空の色はお世辞にも、箱の中の星空ほどに綺麗なものとは言い難い。
    「俺たちは織姫と彦星じゃない。だから、いつだってあんたに会える」
     美しい景色で年一度の再会を喜び合うという二人。都会特有の綺麗になり切れない空の下で、日常的に言葉を交わす私たち。

     果たしてどちらが幸せなのだろうか。

    「あんたが望むなら、いつでも作ってやれる」
     だから、と続けようとする火村さんの声に重なり、ドアの向こうから賑やかな声が複数聞こえてきた。一仕事終えた仲間たちが、お腹を空かせて戻ってくる頃合いだ。
    「皆もこちらに呼んできますね」
    「……おう」
     出迎えのために一声かけると、火村さんは何故か曖昧に……何かを惜しむような表情で微笑を浮かべた。

     せめて今宵は曇る空の上で、彼女たちが再会の涙を流していたら良い。飾り気のない現在を生きる身ではどこか他人事だけれど。

     情緒を置き去りにした私は今、うつくしい夜空の味わい方ばかりを考えている。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    michiru_wr110

    DONEbrmy
    戦衣都(+🌹&🧹)
    お付き合い済の戦衣都、主に⚔の破壊力が凄まじそうだ……と妄想した結果

    * * *

    新開さんはどこぞの王子様よろしく、ダンスにでも誘うのかと問いたくなるほど恭しく丁寧に手を取り、かれこれ数分が経っている。
    (私は一体、ドウスレバ……)
    お前のこと、全部に決まってんだろ(そよいと) この状況は彼の、あるいはその周囲の策略だったのかもしれない。

    「綺麗なもんだな」

     至近距離には今、新開さんがいる。私の手を取って、指先を矯めつ眇めつ、眺めている。

     新開さんが釘付けになっている青色のポリッシュは、水の泡を彷彿とさせる爽やかな水色から呑み込まれそうな深海色のグラデーション。小さなパールが光をはじき、親指と薬指には、真っ白な線画で漂うクラゲのイラスト。それらは指先に閉じ込められた水族館を彷彿とさせる素敵な仕上がりではあるけれど――

    (ミカさんへのお土産だったはずなのに、ここまでは聞いてない……)
     水族館のお土産コーナーにさりげなく陳列されていたのが、海の生物たちを模したネイルシール。これは、と思いミカさんや真央さん用に確保して手渡したのが一昨日。複数のポリッシュと渡したはずのシールを携え「その御御御手を拝借するわよ」と休憩室へ連れ込まれ、見事な手際で装飾を施してくださったのが昨夜の仕事終わり。
    1181

    related works

    recommended works

    michiru_wr110

    PASTanzr 初出2023.7.
    夏メイ
    イメソンは東京j...の初期曲。

    《七夕を迎える本日、都内は局所的に激しい豪雨に見舞われますがすぐに通り過ぎ、夜は織姫と彦星との再会に相応しい星空を観測できるでしょう》
    青く冷える七夕の暮れに(夏メイ) 新宿は豪雨。あなた何処へやら――イントロなしで歌いはじめる声が脳裏に蘇ってくる。いつの日かカラオケで夏井さんが歌った、昔のヒット曲のひとつだ。元々は女性ボーカルで、かなり癖のある声色が特徴らしい原曲。操作パネルであらかじめキーを変えて、あたかも自分のために書き下ろしされたかのように歌い上げてしまう夏井さんの声は、魔法のように渇きはじめた心に沁み渡っていく。

    《七夕を迎える本日、都内は局所的に激しい豪雨に見舞われますがすぐに通り過ぎ、夜は織姫と彦星との再会に相応しい星空を観測できるでしょう》

     情緒あふれる解説が無機質なラジオの音に乗せて、飾り気のない部屋に響く。私は自室の窓から外を見やった。俄かに薄暗く、厚みのある雲が折り重なっていく空模様。日中には抜けるような青空の下、新宿御苑の片隅で夏の日差しを感じたばかりだというのに。この時期の天候はどうにも移り気で変わり身がはやい。
    897