Whitelily0114_1 @Whitelily0114_1 自創作を描きます小説とかはこっちに投げる予定ですあんま来ないかも ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 5
Whitelily0114_1PASTこれで最後です最期まで花のような人でしたどうか、安らかに花による月の観察日記(4)遺書 ソルへ なんだかこうやってソルに手紙を書くことって、そういえばなかったね。改めて、一緒に暮らしてくれてありがとう。 ソル。私のお兄ちゃんみたいな人。太陽みたいに明るくて、いつも私を照らしてくれた人。頼りになって、でも時に子供っぽくて悪戯好きで。とても優しい人。 最初は怖かったんだ。ソルが私を引き入れてくれた時。得体の知れない人が突然「お前仲間にならないか?」って言ってくるんだからね。私は14だったから、思春期真っ盛りだったからさあ。警戒心MAXで接しちゃったよね。若干ソルを避けてた時もあったと思う。あの時はごめん。まだあなたが本当は優しい人だって気付けてなかったんだ。 戦闘面でもいっぱい助けて貰っちゃったよなあ…。私がドジした時とか、いっつもカバーして貰っちゃったりして。ソルが助けてくれなかったら私、もっと早く死んでたかもね。 4269 Whitelily0114_1PAST長いぜナデシコ…花による月の観察日記(3)20年10月27日 曇り 月見えねー 「お前には赤が似合うと思う。」 「……どうしたんですか突然。」 半目で見られたけど気にしない。この前思ったことを実行してみようと思った。試しに私が持ってて使ってない椿の簪を刺してみた。 「……似合うな。」 結構しっくりくる。薔薇のピンも、違和感がまるでない。やっぱり思った通りだ。こいつは赤が似合う。 「突然来て怪我人を人形扱いですか。」 「失敬な。私はお前の新たなファッションを開拓してやってるんだよ。」 それっぽい理由を適当につける。本当はただ暇だったから。髪を弄る機会が無いから、ちょうどいいゲアラハで遊びたかっただけだ。 「……だからといって、髪を結うのは違うんじゃないですか?」 10493 Whitelily0114_1PAST2つ目です本当に長いので、時間がある時にちびちび読むことをオススメします花による月の観察日記(2)19年7月3日 雨 新月 今日も雨。家から出るのが億劫だ。まあ出なくても来るやつがいるから退屈はしないけどね。 今月も来た。先月はあれから一回も顔を合わせなかったから、ちょうどひと月ぶりだ。 「……なんかあった?」 珍しい。あいつが笑顔じゃないなんて。ソルも口には出さないけど心配そうに見ていた。アステルは気にしてなさそうだったけど、チラチラ見てた。 「……少し。疲れました。」 力なく笑ったゲアラハはいつもの感じが全然しなくて。悲しくて、苦しそうに顔を歪めてた。 「……入れよ。そこに突っ立ってたら濡れるし。何よりあんたがそんなだと調子が狂う。」 珍しい。アステルからそんなこと言うなんて。ゲアラハは目をまあるくして 23317 Whitelily0114_1PASTナデシコがゲアラハについて書いた日記です長すぎて全部入りきらないので分けて上げます花による月の観察日記(1)18年9月10日 晴れ 新月 ゲアラハがうちに来た。ソルもアステルもすごくびっくりしてた。私もそう。何故か茶菓子を持ってきてた。 「お茶をしに来ました。」 なんて呑気なことを言っていた。お前はその立場じゃないだろって言ってやったが 「私は敵では無いですし、いいじゃないですか。」 って抜かしてた。アステルがその場にあった気付け薬を口に突っ込んで追い返してた。悶え苦しんでる姿が滑稽で面白かった。ざまあみろ。 ちなみにちゃっかり茶菓子だけいただいた。悪くない味だった。 18年9月17日 曇りのち晴れ 上弦の月 あいつが私たちの邪魔をしてきた。またソルたちを自分の計画に参加しないか、なんて誘ってた。懲りないやつだ。ちょっとだけ腕に凍傷を負ったけど、酷い怪我じゃない。 12734 Whitelily0114_1PAST「花による月の観察日記」、ソル、アステル、ゲアラハ、ナデシコの設定資料を読むと内容がわかりやすいかと思われます太陽と月の晩年の会話(ゲアラハの視点)ーー寒い 体の芯からくる寒さに目を覚ました。 今は初春だ。もう身を震わせるような寒さは過ぎ去った季節。そんな中でこのような芯からくる寒さがくるとすると… 「…もう、そんな時期ですか。」 声が震える。それは寒さからくるものではなく、今身に起きていることが意味する現実があまりにもゲアラハにとって残酷だったための恐怖である。 ーー私たちの太陽が、死ぬ ソルが、大切な太陽が、死ぬことを体は告げていた。 それは同時に、ゲアラハの死も意味する。 私は一方的に命の手綱を握られている。 月は、太陽がないと生きていけない。つまり太陽の子が死ぬと月の子も死ぬ。道連れだ。 逆に太陽は、月がなくとも生きていける。ゲアラハがどこかでのたれ死んでも、ソルにはなんの影響もない。 14118 1