汎用斉藤 成人済のゆるい生き物。デジタル絵初心者で練習中。ツイッターに上げた二次創作(プリンタニアと青鉄)の再掲が主です。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 155
ALL プリ版ドロライ 青鉄 プリ系 その他 汎用斉藤DONE2024年になって何で描き初めするか悩んでいたところ「佐藤家が見たい」とのリクエストをいただきました。年初から大変な災害や事故があり、せめて絵の中だけでも癒しが欲しいな…と癒し空間佐藤家を目指したら1人増えたし描き初めなのに年越しみたいな雰囲気になりました。おこたとミカンは旧人類からの伝統で残っていたらいいな〜 汎用斉藤DOODLE61話の塩野にまだ心が乱されている。まさか本編で佐藤から離れて一時的なものとはいえ外に出るだなんて想定もしてなかったよ。塩野、気をつけて行ってらっしゃい。早く帰って来なよ。ところで塩野が留守中のハムオは誰が面倒見るの? 汎用斉藤DOODLE56話の塩野のたまらんポイントその2。続いてしまった。明らかな泣き顔珍しい。右向き顔も珍しい。怒らないすあま珍しい。推しの新しい一面が見れました。でも元気な笑顔が一番好きです。 汎用斉藤DOODLE56話の塩野のたまらんポイント語りその1。一度絵描きさんが更新日にやる感想絵みたいなのやってみたかった。ポイント多すぎて描ききれなかった。 汎用斉藤ArtSummary20222022年の振り返りその2。プリンタニアのみで12ヶ月の振り返り追加バージョン。11月はアドベント企画用に1枚しか描けなかったので最初の振り返りのと同じものが入ってます。本当は2月にはワンドロの瀬田君と塩野がカツ丼食べてるやつを入れたかった。配置がうまくいかなくて断念。あと12月にワンドロのパーティのを入れた方がバランス良いと思いつつ塩野を選びました。推しを選びたい欲に負けた。 汎用斉藤ArtSummary20222022年の振り返り。8月に鉄ミュがあったのと12月が都営さんお祝い月間だったので8月9月12月が青鉄で、それ以外の月がプリンタニアです。その月の1枚しか選べない仕様なのを12月は無理矢理4枚分ねじこみました。いっぱい描いた月と描いてない月の差が酷かったので来年はもう少しコンスタントに描きたいです。 汎用斉藤DONEプリアドベントカレンダー企画に今年も参加させていただきました。去年描いた佐藤と対になるイメージで描きました。なのでそらまめの装いが同じです。今年は指定サイズぴったりに描くんじゃなくて大きく描くことを覚えました。2枚目が大きいサイズのです。雪を降らした後に星空出すぐらいあの世界ではありえるのでは?と思ったらこうなりました。流れ星も流れました。猫の技術すごい!(妄想です) 2 汎用斉藤DONEリクエストいただいていた「しおさと風味の絵」です。しおさと濃度を悩んだ結果、寝起きでぽやぽやしてるしおさとになりました。実はツイッターに上げる直前に「しおさと」ではなく「しおさと風味」であることに気付き、慌てて佐藤の首筋を塗り直し、塩野の手をトリミングで隠しました。あぶないあぶない。せっかくなのでトリミング前のも二枚目に貼っておきます。 2 汎用斉藤DONEリクエストいただいていたあかさと。赤くなる佐藤、略してあかさと。かわいいね!表情変化のない佐藤を照れさせるの本当難しかった…でも楽しかった! 汎用斉藤MOURNING「実りある日々」におまけで付けたかったイラスト。果物と彼らの成長をかけたくて捻り出したタイトルだったので、タイトルを褒められた時はとても嬉しかったです。 2 汎用斉藤DONE「箱庭ごはん」(2022年7月23日から開催された、プリンタニアごはんアンソロジーネットプリント企画)に参加登録した小話その2。21回プリンタニア版ワンドロワンライのお題「白」「話す」で描いたイラストから派生した小話でもあります。さ行みんなで食べるごはんはきっと楽しい。NOT GUILTY「もー!散々でしたよ!!質問に次ぐ質問で……何にも説明してくれないし……なんか猫たちの目怖いし!!」 「おつかれ……」 回顧祭で落とし物を拾っただけなのに、まさかこんなことになるなんてと瀬田が目をぐるぐるさせながら佐藤に訴えている。瀬田の胸元に抱えられたすあまと頭に乗ったそらまめが、よしよしと言わんばかりにむにむにと体を寄せている。 「塩野も大変だったな」 「んー俺はコンサルの証言に付き合っただけだからなあ」 コンサルと警備人に急かされながら大至急で猫のところに連れていかれる理由がまるでわからず、当初は塩野も瀬田同様ひたすら困惑していた。 しかし拾った何かについて猫に囲まれてひたすら質問責めにされた瀬田に対し、塩野は自分が連れていた物理ボディのコンサルがその場の会話の証言をするため一緒に連れていかれただけだったので、特に何かしたという訳ではない。回顧祭で瀬田のいるブースに寄った時の話や、佐藤達と菓子を食べる会をしていた時のことを一応確認されたぐらいだ。 3978 汎用斉藤DONE「箱庭ごはん」(2022年7月23日から開催された、プリンタニアごはんアンソロジーネットプリント企画)に参加登録した小話その1。小塩野と小佐藤とコンサルのおはなし。実りある日々 林檎や、桃缶など。 ライブラリで見つけた本にはそう書いてあった。 りんご、ももかん、りんご、ももかん。忘れないように繰り返し口ずさむ。 ライブラリを出てすぐ駆け出しそうになるけれど、むやみに走らないようコンサルから言われていたので家まで一気に走りたいのを我慢する。 「転んで怪我したら塩野が痛いのはもちろんですが、私も佐藤も心配しますし、悲しみますよ」 ようやく友人でいてくれる友人が自分にも出来たのだ。友人が心配してくれるのはちょっぴりうれしい気もするけれど、悲しませたくはないなあと思う。 そういや少し前にうっかり手を挟んで真っ赤に腫れた時、隣にいた佐藤は白い顔でしばらく硬直していた。あれが心配なのか悲しみだったのかはよくわからなかったけど、あんな表情はあまりさせたくないなと思ったのは覚えている。 2235 汎用斉藤TRAININGすあまとそらまめとコンサル。仮装せずハロウィンぽい絵が描きたかったザラメがあるなら金平糖もあるはず。2021年の10月に描いたのを一度非公開にしてまた公開に戻したら表示順序変わっちゃってしょんぼり。 汎用斉藤MEMO企画「箱庭ごはん」のネットプリント番号を間違えて上げてしまった。直して再掲したけれど、最初のツイートにいいねしてくれたまだ再掲に気付いてない人に届け〜!と思って描いた。気になった人だけ見てくれればいいやって気持ちでさりげなく上げたのに、間違いを訂正するために何度も上げる事態になるの泣ける。 汎用斉藤DOODLEしおさとの佐藤がひとりでする7月21日。直接表現はないけど水気が多いのでR18にしておきます。18歳以上ですか?(y/n)投稿して1分後に22日になりました。記念日や何かの日が終わるギリギリに駆け込みする癖を治したい2022年の夏です。 2 汎用斉藤CAN’T MAKEフォロワーさんの塩野が怪奇現象にに巻き込まれるお話が良すぎて思わず描いた。けどあの情景全然描ききれなかったわ。夏の気温に向日葵畑の迷路、佐藤を追いかける塩野って設定が絶妙。拙者三次創作大好き侍、そして差分生産大好き侍と申す。 5 汎用斉藤MOURNING #もちもちクルクルawase#もちもちクルクルawase_june小話「しらないはなし」のおまけ。色々補足もつけたりしたけれど、小話のおわりはこうあって欲しい。 汎用斉藤DONE #もちもちクルクルawase#もちもちクルクルawase_june小話「しらないはなし」の補足。同人誌でいう後書きみたいなものです。読まなくても全く問題はありません。単行本2巻以降の37話までのネタバレがあります。ネタバレ大丈夫ですか? 1129 汎用斉藤DONE #もちもちクルクルawase#もちもちクルクルawase_june2022年6月11日に開催されたお題交換企画にて。九島商会さんからのお題[単独極秘行動をとって、片付いたあと「手袋が汚れてしまいましたね……」と手袋を取り替えるコンサル。誰のコンサルだったのか?すべては大猫の監視下にあるはずなのに、ひそかに行われたそのミッションとは?!]後日一部追加修正。しらないはなし「コンサル、一体何をしてたんだ?」 予想より早かった佐藤たちの帰宅に、コンサルはちょっぴり戸惑ったように見えた。飛びつこうとじゃれつくそらまめから逃げるように高い位置に白っぽくなった物理ハンドを上げ、何故か着けていた透明な手袋をはずす。 「随分汚れてしまいましたね……」 いつもの黒い物理ハンドをそらまめの目の前に差し出し、手のひらに乗るのを確認してからコンサルは口を開いた。 「サプライズの練習をしていたのです」 その古い記録について話題に出したのは、確か瀬田8のコンサルタントのnn268d15でした。 クリスマスという祝祭において、一年間の総合評価がおおむね良好だった場合には、人類はサンタクロースなる存在からプレゼントをもらえたのだそうです。 1726 汎用斉藤DONE #もちもちクルクルawase#もちもちクルクルawase_june2022年6月11日に開催されたお題交換企画にて。九島商会さんからのお題[単独極秘行動をとって、片付いたあと「手袋が汚れてしまいましたね……」と手袋を取り替えるコンサル。誰のコンサルだったのか?すべては大猫の監視下にあるはずなのに、ひそかに行われたそのミッションとは?!]6/13おまけ追加 5 汎用斉藤DOODLEしおさとのさとう。チラリズムと彼シャツは浪漫。多分。しおののシャツは少し大きい。多分。 汎用斉藤DOODLETLで流行っていた「出す予定のない本の一コマ」のやつ。他の人が愉快なネタで描いていたのでそっちで描いたけど、よく考えたらシリアスやほのぼのネタでも良かったんだった。筋肉難しかった。ない話なので内容は謎ですね…安定の夢オチか、未来から来たやつなのか…未来から来るやつは支部の大人向けな話でよく見ますね。もしくは分岐があるゲームブックシステムかもしれない。ないので可能性は無限大。 汎用斉藤DOODLEあかさと。好きに描くらくがきは楽しい。表情練習らくがきはここに追加していくかもしれない。 2 汎用斉藤DOODLEしおさと。ぬるいけど肌色注意。親しい友人な二人が好きなのに、たまにむらむらっとこういう二人も描きたくなるんです。18歳以上ですか?(y/n) 2 汎用斉藤CAN’T MAKE存在しないのに完売したトモヨさん主催現行人類×桜の木の下アンソロ「そこに桜は」に寄稿したかった挿絵サンプル(のようなもの)主催の書かれた「Chair」という話の、桜の下で行方不明になる塩野にすごく心を掻き乱されたので。セリフや吹き出しで顔を隠そうかとか色々考えたけど、勝手に挿絵にするより別の無い話の挿絵として見てもらった方がいいかなーって思ってやめた。勿体ない精神で差分も置きます。 4 汎用斉藤MEMO小説ハイライト画像3枚。装丁カフェさんの機能を使って小説ハイライト画像をお試しで作ってみた。使うフレーズのチョイスはお任せにしたら、何でそこ選ぶの?ってとこを使ったりするので、使いたいフレーズがあるなら自分で選んだ方がいいかも。 3 汎用斉藤DOODLE2022/3/24の先生のツイートより。伝説の猫ビスケット回(村の全方位が燃えた)猫ビスケットを食べる時絵柄が気になる小塩野と、絵柄を全く気にしないでボリボリ食べる小佐藤。佐藤は猫ビスケットより目玉ボーロの方が好き。 2 汎用斉藤DONEケーキで糖分補給する二徹の塩野と何か閃いた塩野。「普段甘いもの積極的に食べない塩野くんが頭を使う仕事が立て込んでいる時には手づかみでタルトやケーキをバクバク食べてくれたらいいな」ってフォロワーさんのツイートにときめきすぎたので描きました。自由に使って描いていいって言葉に全力で甘えました。前に上げた笑顔でない塩野は、これを描きながら気分転換にいじったやつなので構図がほぼ同じです。 2 汎用斉藤MEMOHARUコミに差し入れしたむかとおイラスト。お渡ししたのは中央に名前がない方で、裏に手紙替わりのメッセージを書きました。フォロワーさんの朝ごはん本に影響されて描いたけど実際にはないカットです。 2 汎用斉藤MEMO前に描いた帯刀塩コンマネージャーの姿。お試しネップリ設定時にお遊びで文字入れした。上から大文字、小文字、文字なし。 3 汎用斉藤DOODLE現パロリーマン塩野。37話の影響はさておき、スーツ姿は大好きです。カッチリ着込んでいても良し、ラフに着崩していても良し。塩野はラフな感じがよく似合う。キッチリした時とのギャップが最高なんだろうな〜! 汎用斉藤DOODLEワンドロ22回目を描いていた時、塩野が攻撃受けた直後の塩コンの顔を想像してみた。 2 汎用斉藤DONE塩コンマネージャー帯刀の図。Twitterで「現行人類にFGOの一ちゃんの格好して欲しい」「そういやドルパロのマネージャー塩コンはスーツだった」というネタから描きたくて描いた。ポーズ素材を参考にしたので日本刀が見えない謎ポーズになった。左右どっちがいいか悩んだので両方置いときます。 2 汎用斉藤DONE塩野の眼鏡をこっそり掛けてみたコンサルin物理ボディ。気に入ったらしくデータを欲しがるまでに。最後の丸いサングラス型は塩野が掛けた時の佐藤の反応は悪かった。でもコンサルは割と気に入っているっぽい。 6 汎用斉藤MOURNING現行人類でカットイン(ペルソナ4ごっこ)眼鏡をかけさせるならやってみたかった。眼鏡描くの苦手すぎて下書きでもうアップした。2022/2/28着色する前の方が雰囲気があって良かった気がする。(あるある) 2 汎用斉藤DOODLE笑顔でない塩野に挑戦。丸目とぱやっぱ口を封印。作業中でも笑顔なこと多いけど、こんな顔することがあってもいいのでは。眼鏡とか似合うのでは。 4 汎用斉藤DOODLE幼少期しおの喧嘩して泣いていたところに相手が来たみたい。仲直り出来るかな。本当に何故こんな表情描いたのか自分でも謎。 2 汎用斉藤MAIKING色気のある塩野を模索しているので、伏し目の塩野を描きたかった。しかし寝ぼけてぽや〜んという顔にも見えるのだった。まだ描きかけなので何かに化けることを期待。 汎用斉藤DONEアドベントカレンダー企画に参加した一枚。テーマは「プリンタニア世界の冬」あの世界雪降るかわからないけど、猫が気候設定してるなら訓練なり何なりでそういう設定する日もあるだろ、と思って描いた。寒くて吐息が白くなる表現が好き。300×300に描くのすごく難しかった。大きく描いてから縮小するという方法があると後で知って泣いた。12/25おまけ追加 2 汎用斉藤MOURNING塩野とハムオハムオが来た日。「俺もいらないって言われたことあるからさ」12/25一部修正。※彼岸を知る前に描いたので、本編で「お古」の事情が違う意味で来たら笑って流してください。※※これ描いて1年半後ぐらいですかね…第48話でお古の意味が正式に判明しましたが、これはそんな想像をした村人もいたのだという記録のために残しておきます。 汎用斉藤CAN’T MAKE塩野とプリンタニア。素敵なお話を読んだ後に描いたファンアート。なので三次創作?今の私ではこれ以上形に出来なかった。 2 汎用斉藤CAN’T MAKEしおさと。フォロワーさんのベッター見て描きたくなった。でも画力が萌えに追いつかず、結局らくがき止まりになった。2人の指輪は多分塩野が作って一緒につける。 3 汎用斉藤TRAINING幼少期向井。とらようかんを持ってお見舞いに。 汎用斉藤DOODLE現パロ塩野。喫茶店店員兼バーテンダー塩野。このネタで描きたいシーンは山程ある。 汎用斉藤MAIKINGさしせ+すあまめ。ハロウィン絵のその後4の予定だった。金平糖を紅茶に入れてくれる瀬田くん。 汎用斉藤TRAININGすあまとそらまめ。ハロウィン絵のその後3。わたあめでべたべたになったので一旦休憩。 汎用斉藤TRAINING塩野とすあまとそらまめ。と佐藤。ハロウィン絵のその後2。もらった金平糖をわたあめにする塩野。 2 汎用斉藤TRAINING佐藤とすあまとそらまめ。ハロウィン絵のその後。すあまめに金平糖を渡された佐藤。 12