Recent Search

    Dochi_Kochi28

    @Dochi_Kochi28
    習作も完成品もワンドロもごっちゃごっちゃ 自家発電が6割です
    各イラスト並びにSSに解釈違いの可能性あり +一部BL+R18ありご容赦ください

    当アカウントのイラスト・小説の無断転載・ほかの方への二次配布・改変・模写作品のSNS投稿+グッズ化しての第三者販売はご遠慮ください。(個人の範囲でのみお楽しみください。)
    Please do not reprint, modify, or post any copy without permission.

    当アカウントが制作した、二次創作・オリジナル問わず、イラストをAI学習サービスで利用するのはご遠慮願います。
    (※個人利用でも不可

    わたしが かいた イラストを
    AI に 学習させることは ぜったいに しないでください

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 468

    Dochi_Kochi28

    MAIKING瓜江君のお話
    あまくない卵焼き  の草案
    後日談コメディ

    「目標、佐々木ハイセの部屋。捜索対象はここにあるはずだ。徹底的に探すぞ。」

    「おうさ!」
    「了解!」

    「では・・・捜索開始…対象、佐々木ハイセのレシピ本!!」
    「佐々木めし完全再現のために!」

    何気ない、というか、自分にはどうということはない、と思えばそれで済む話だったのだが。自分のために甘くないように味付けされた卵焼きがふと、今になって食べたくなった捜査官が一人。

    新しくシャトーに入ったクインクスの若者に、自分が味わった絶品飯を一口でいいから食べさせてやりたい、というオカン心を持つ捜査官が一人。

    あのカフェで、いつも自分たちを気遣って作ってくれたたくさんの料理。いつも温かくって、美味しい愛情たっぷりの料理。それを自分も作れるのなら、作ってみたい。そう思った青年が一人。

    この部屋は彼が去ったそのままになっていたはずだ。
    であれば、あの膨大なレシピはここにあるはずだ。
    それさえあれば。

    そう思い、見つけ出したレシピをもとに作ってみた味は、自分たちの思い出とははるかに遠いものだった。

    ぴーんぽーん。
    材料を片手に、瓜江は、かつての上司の家を訪ねていた 497

    Dochi_Kochi28

    DONEあもあき 
    バレンタイン1か月前だけど バレンタインネタ
    街中の装飾を見て、ため息をつく。
    このくらいの距離があれば、チョコレートの香りに眩暈はしないが、なんだか複雑な気分だ。

    バレンタインデー。

    あの時は、手作りクッキー、だとか、トリュフチョコ、だとか、色とりどりの包みをもらっては、送り主をすべて書き留め、上司にからかわれながらも律儀に少しずつ食べていた。
    そして、ホワイトデーに各部署を回ってお返しを配っていたものだった。

    今の自分にそれと同じことがあったら、たぶん、もっと苦労するのだろうか。
    何しろ、食べられない。
    無理やりにでも市販のものを買って、一口食べてみたことがあったが、そこからはもう駄目だった。機械油を無理やり口に入れたような感触と猛烈な眩暈しかなかった。

    今、望むものは?と聞かれたら。
    「1日だけでもいいから、味覚を戻してくれ!」
    そうとでも言ってしまうかもしれない。また、あの甘さを味わいたいから。
    どう断るべきか、も考えておくべきなのだろうか。
    ぼんやりと、街中の赤とハートだらけの装飾をうらやまし気に見つめながら、いつもの帰り道を歩いていった。

    「帰ったか。」
    ドアを開けた途端、鼻をくすぐるコーヒーの香り。
    リビン 1183

    Dochi_Kochi28

    DONE亜アキ(アモアキ)の話
    想像 re ドナート戦後、アキラさんの元に戻ってきた亜門さんと手当てをするアキラさんのおはなし
    戻った、というや否や、すぐに椅子に座らされ、救急キットをアキラがもってきて。
    そして俺はローブを脱がされ、ぐいぐいと消毒液のついた布で顔をぬぐわれていた。

    「すぐに治るぞ」
    「うるさい。ローブの穴を見れば君の怪我の多さがわかる。治る、と言っても個人差があるだろう。おとなしくしているんだ。」

    そうやって、また、無言でアキラは俺の手当てをする。
    時々そばを通りかかった捜査官がほほえましい顔つきで通り過ぎていくのは、なんともこそばゆい気分だった。
    特に車いすで通りかかった安浦特等は、「あらあら・・・」と言わんばかりの温かいまなざしを向けていた。

    俺は、もう、喰種なのだから、こんなことをしなくても大丈夫なのに。
    というか、これからの戦後処理でアキラの処遇がどうなるのかも心配なのに。お構いなしに、アキラが今度は俺の腕や腹に包帯を巻き終え、「ん」と無言で真新しいシャツをよこす。
    いたたまれない気持ちで俺はそれに腕を通した。

    「飲め。」
    そうしたら、突き出されたのはRC細胞液と活性剤。断ろうとしたら、それすら見透かしたようにもう一度俺の前に突き出した。
    今度は、断らずに、口を付けた。
    少しだ 1124

    Dochi_Kochi28

    DONEアモアキ(亜アキ)ショートショート
    本編その後 チョット創作入れてます 解釈違いご注意ください アキラさんが博士になってます
    ぼんやりと、天井が明るくなってきたころ。
    珍しく、目が覚めた。
    その前の夜に言われたことが引っ掛かっていたからだ。

    始まりは同じ部屋に住んでいる酔っ払いの一言だった。
    「なぁ。君は、あと何年生きるんだ?」
    言われた直後は「さぁ、な。」と言葉を濁したが、いつかは向き合わねばならないことだった。
    「後、何年、か。」
    彼女を起こさないようにベッドを抜け出し、ベランダに出て、ぼんやりと考えを巡らせていた。
    人として短くなったであろう寿命をこのまま全うするか。
    それとも、実験体になってでも処置を受けて、できるだけ長く彼女と一緒に生きるか…化け物になってでも生きて、そばで支え続けるか。
    俺にとってはとても重たいことなのだと思う。

    振り返り、まだ目を閉じたまま、さっきまでの酔っ払いぶりはどこに行ったのか、というくらいにおとなしくすやすやと眠りについたままの彼女を見やる。
    置いて、行きたくない。
    二度も彼女を泣かせたくないな、と思う。
    そうか。簡単なことなんだ。
    心がすっと軽くなったような気がした。

    その朝。
    朝食を食べ終えたアキラを正面から抱きしめて、なるべく自分の顔が見えないようにして。
    1387

    Dochi_Kochi28

    DONEからっぽな朝、満たされた夜

    東京喰種二次創作 アモアキSS
    べたべたに甘いうえにほわほわ風味なのでお気を付けください 解釈違いもあるのかもしれません
    行かないで。行かないで。とうさん。
    必死になって追いかけるのに、目の前の人はやさしいまなざしでこちらを見つめ、手を振っている。
    わかっている。俺はまだ、そっちには行けない。言ってはならない、行ってはならない。

    そうして、手を伸ばして、目が覚める。
    気が付くと、涙を流している自分がいた。
    そして、さっきまで伸ばしていた右腕がある、と自覚して、安堵してまた涙が流れる。

    あの戦いの後、孤児院にいた時の夢を見るようになった。
    つらい思い出も、楽しい思い出も、一緒くたになって夢を見る。
    まるで今まで押し込めていたからっぽな部分が満たされるみたいに。


    そういうことがあってから、どれくらい経ったのかはわからないけれど。
    いつものように、アキラをベッドに寝かせてから自分の部屋に戻ろうとした時だった。
    「?」
    ベッドから立ち上がろうとして、立ち上がれないことに気が付く。アキラが後ろから俺の服を掴んでいるのだ。
    「どうした、アキ」
    「一緒に寝ろ。」
    「いや、俺は」
    「いいから、動くな。」
    観念して、アキラが開けてくれた隙間に体を横たえる。
    「気づかない、とでも思ったのか毎朝泣いているだろう。」
    1087