うぇる
mugi
DOODLE火事の直後ロックウェル家が少し遅れたウィリアムの誕生日パーティーを開催してくれた際アルバートにとっては見慣れたケーキを「こんな豪華なケーキ初めていただきます☺️」と小声で言うウィリアムにたまらない気持ちになり自分の分も弟達に食べさせその様子をずっと見てるお兄様shimanyan112
DONE以蔵×マックスウェル惚れ薬ネタ。ちょっとキャラ崩壊したマックスウェルが出て来ますw
行き過ぎた愛寵「以蔵さん、お茶菓子どれがいいですか?」
「こないだ食ったアラレでえい」
「でもあれ醤油味だから日本茶には合いますふけど、紅茶は今ひとつなんですよね」
「食堂で和菓子でも買うてくるか?」
「それもいいですね。クッキーの買い置きもありませんし」
そんな他愛もない会話をしたのはほんの10分前だったか。
そろそろ帰ってくるであろうマックスウェルの為に、紅茶を入れる。
入れ方にはこだわりがあるのか、しっかりと手順はレクチャーされたので、日本男児ながらなかなか上手に入れられると自画自賛している。
だが、今日はその紅茶にあるものを2、3滴垂らす。
色も香りも変わらなく、味はどうだろうとは思ったが飲んで確かめる訳にはいかなかった。
5631「こないだ食ったアラレでえい」
「でもあれ醤油味だから日本茶には合いますふけど、紅茶は今ひとつなんですよね」
「食堂で和菓子でも買うてくるか?」
「それもいいですね。クッキーの買い置きもありませんし」
そんな他愛もない会話をしたのはほんの10分前だったか。
そろそろ帰ってくるであろうマックスウェルの為に、紅茶を入れる。
入れ方にはこだわりがあるのか、しっかりと手順はレクチャーされたので、日本男児ながらなかなか上手に入れられると自画自賛している。
だが、今日はその紅茶にあるものを2、3滴垂らす。
色も香りも変わらなく、味はどうだろうとは思ったが飲んで確かめる訳にはいかなかった。
Ddt_heron
DOODLE朝から最高の殺術小説を読めたのに、その日の出力がイプシロンデルタマックスウェルなのはちょっとオタクとしてどうかと思うので先日の明マ最高小説を読んだ時に感涙のあまりメモった明マ小ネタを………全部イラストでやりたいとは思っているやつです裸エプロン乳首攻めメモ▽マックスウェルが裸エプロンで迎えてくれて「マックスウェル!?どうしたんだ………その、その格好は」「い…いけませんか?その、黒ひげさんに男の人が喜ぶことを色々とお聞きしたんですが………」「黒ひげ…………あとで殺しておかないと(感激して泣きながら」「どういう感情なんですか明智さん!?」
▽
スーツごしに乳首攻め「………………明智さん」
ベストごしに乳首攻め「……………っ………明智、さん…………」
シャツごしに乳首攻め「明智さんぅ……ま、魔力、供給、してくれるんですか…………?」
▽
攻めの乳首攻めチャレンジするが恥ずかしくなっちゃうマッくん
「あのっいつも私ばかり気持ちよくして貰っていてちょっと不公平なので………!」「そんなことはない、私は君には良くなって貰いたいからね」「あっ…………ありがとうございます、でも私もやらせてほしいんです」
632▽
スーツごしに乳首攻め「………………明智さん」
ベストごしに乳首攻め「……………っ………明智、さん…………」
シャツごしに乳首攻め「明智さんぅ……ま、魔力、供給、してくれるんですか…………?」
▽
攻めの乳首攻めチャレンジするが恥ずかしくなっちゃうマッくん
「あのっいつも私ばかり気持ちよくして貰っていてちょっと不公平なので………!」「そんなことはない、私は君には良くなって貰いたいからね」「あっ…………ありがとうございます、でも私もやらせてほしいんです」
Ddt_heron
DOODLE2枚目はメガネオフのマです。 シチュエーションは酔っ払ってアメリカで買った数学フェスのお土産イプシロンデルタサングラスを掛けてくれるマックスウェル。イプシロンって数学科に入った人が苦しむやつらしいです。たいへんですね。 2Ddt_heron
DOODLEアッらくがきを先に上げてしまった。。こっちを描いてたんですほんとは!!清書してなくて上げてしまった💦最高の明マを読めてもう最高………になってしまって。。。かなりあさん天才です………!マックスウェルを好きになって、さらにこんな最高二次創作読めていいのかと………!!机バンバンDdt_heron
DOODLEまたこの人マックスウェル脱がしてる…仕方ないんですよ、アケチ・イン・ザ・ワンダーランドだから(?)▽
1、2の3で白うさぎからマックスウェルに、情熱の赤の女王ミッチーが口を開くと「それで?マックスウェル、お前を追いかけてきたという不届き者はどいつだ?」明智以外のストーカーは処刑!!
Ddt_heron
DOODLEチラ…と見ちゃったんですがマテリアル………本当なのか………まだなんにも追いついてません…………マックスウェル……………明智も…………?嘘……………以蔵さんのフィギュアは来ました。まだ開けれてない…_( 、´-`)、_Ddt_heron
DOODLEすぐ虚無っちゃう明智さん。(2枚目R18です注意して下さい)でもわりとマックスウェルの中で明智の優先順位は有意に高いから…ちゃんと特別ですよ………。なんか描きたくなってしまい描いてしまった。マが自分以外に関心を向けているのを見るとジリジリジェラシーを滾らせる明智……… 2HSM_TRPG
MEMOクトゥルフ神話trpg 魔法使い探索者ノイン・クロムウェル
「ergo」のHO2です
なう通過中。
割と真面目。手品を趣味でやってた。
魔法使えるのになんで手品してんだろね。
ノインくん、鳩3匹飼うことになったんだけども、
ドライと言う反抗心の強い白い鳩と仲良くなろうと奮闘中。
鳥類言語任せろ〜〜
こみん🐾
MOURNINGクルーウェル先生の黒歴史に残る女をワンシーンを少しだけ書きました。⚠️not監で養護教諭のオリキャラ登場します。先生が最後フラれる(?)ので注意。
2つのシーンに分かれていて、それぞれ時間差があります。
1-2P→出会い、3-4P→別れ 4
minamikantwst07
DONE人様宛に描いたクルーウェル先生です😌届いたとお知らせ頂いたので、載せちゃいますね!昨日のタグの直前の作品(ほぼ同時進行?)になりす😌
絵は先生しかいないんだけど、
きもち夢仕様を目指したので
#twstプラス
#twst夢
(?)(適切タグが分からない)
えりンギ02。
PAST4.5年前くらいに描いたウェルカムボード。細すぎて泣きながら描いた。
線画が背景描く前しかデータ残ってない(泣)
今ならもうちょい上手く描ける…はず…
完成した絵は引き伸ばして家に飾ってます! 2
Ddt_heron
DOODLE数学オリンピックで金をとるマックスウェルくん(18)と、恋人の明智先生の嬉しギレ(ガッチガチに抱こ〜〜〜〜〜〜)を描きたかっただけのメチャらくがき。この後、明智先生の家に合流して「明智先生…いっぱい……(褒めて)欲しいです」の上目遣いマッくんに明智先生はーーーー!(年の差は考えないものとする☝️
向矢ディレク
MEMOウェルズ/NO.884♂ 大人しい性格で昼寝を良くする カ"ラル警察の刑事で戦士の家系 デイビット達とは道中度々出会っていたが、十番道路から本格的に彼らと共に行動する 性格上あまり前に出る事はしないが、濃い個性のメンバーに埋もれ気味なのが少し気になってる とある怪しい組織を追っている🍠のらくがき置き場
DONE「ロズウェルは、あなたと共に行きたいようです。
さぁ、手を取ってください
スペースブラザー」
ロズウェルちゃん、お誕生日おめでとうございます~!!!🎉
大好き~~~!!!!ぴきゅ!!!🛸💨
https://twitter.com/oimo_yaki/status/1413148823199772677?s=20
🍠のらくがき置き場
DONE7月8日はロズウェルちゃんのお誕生日です!🛸おめでとうございぴきゅ!!🎉
https://twitter.com/oimo_yaki/status/1412788503281238024?s=20 3
米草(ごめぐさべいそう)
DONETwitterに出した。アナムネシスイラストの
キャラのイラスト単体元絵一覧です。
ティカ/レコロ・ティカ(大)・ベルダ・ヴァルカ・カーリン・ウェルチ・マスティマ・ラヴァーニア・ジャンヌ・ジヴェレーゼ・ユーイン・リカルド・アンリ・ヒース・ヴァル/トオル/クルト・エルドラム・ケビン・アスモデウス・イヴリーシュ・コロ 21
ゆきのすけ
MEMOCoC「ウィンチェスター黙示録」※敬称略
KP:早見
=警察=
NPC謝任磊:早見
秋葉原義姫:マサキ
=探偵=
ヴァルチュアス・イデアス・アクエリアス:nasukatu
ルイーザ・A・ブライドウェル:ゆき
長期間本当にありがとうございました!
21/04/03
21/05/06,10
21/06/07,12
21/06/20 4
DMmasaki
MEMO「ウィンチェスター黙示録 第五話 彼の星」KP早見
PL早見(謝 任磊)マサキ(秋葉原 義姫)、ゆき(ルイーザ・ブライドウェル)、nasukatu(ヴァルチュアス・イデアス・アクエリアス)
全員生還で終了です!!!CPおわちゃった…BBQいくぞ~!!!中国にもご両親にご挨拶に♪楽しかった…お疲れ様でした~!!!
kinu_kayanagi02
DOODLEtwst/クルーウェル先生に東洋出身大人しめの仲良し文系同僚がいる話お世辞にも洒落ているとは言えない実験室の隅に、デイヴィス・クルーウェルは茶席をしつらえる。使い込んだテーブルに漂白済みのシーツを掛け、磁器の皿を並べ、上には軽くサンドイッチとスコーン、クロテッドクリームにベリーのジャム。茶葉はいつものブレックファスト、僅かにキーマンを混ぜるのがクルーウェルの拘りだ。東洋の血の濃い彼は、いつも多めにミルクを入れる。「お邪魔します」三時丁度に彼がドアを開けた。「ようこそ」即座に椅子から立ち上がってテーブルへ案内する。彼が約束の時間を違えたことはない。むしろ数分前には部屋の前で待機しているらしいので、こちらも数分前には準備を終え、大人しく椅子で待っていなければならない。気にせず入ってきて貰っても一向に構わないのだが、此方から声を掛けるのも無粋というものだろう。クルーウェルの方も普段より念入りに埃を払い、コーヒーの渋がついたビーカーを片付け、行きつけの名店から茶請けを取り寄せているのだから、彼に対してどうこう言えたものではない。互いに少しばかり、互いに対して気を遣っている。ただそれだけの話だ。「とても美味しいです」カップを一口傾けて彼が言った。「それは何より」答えて自分も味を確かめる。無事に香りが出せていたようで何よりだ。「クルーウェル先生の勧めてくださるお茶はいつも美味しいですから。先日いただいた茶葉も、故郷の母が喜んでおりましたよ。僕からもお礼を申し上げます」「別に、礼を言われるほどの事はしていない」「僕はいつもクルーウェル先生に感謝していますよ」「……相変わらず謙虚な奴め」溢すように呟いて、まだ熱い紅茶を流し込む。すみません性分です、と苦笑混じりの謝罪が返ってきた。「こんな僕ですから、あの頃は貴方とこうしてお茶を飲む日が来るなんて思ってもいませんでした」まあそうだな、とクルーウェルは応える。否定はしない。この学園で生徒をやっていた頃の自分は、教室で一人静かに本を読む少年など歯牙にもかけなかったろう。吹聴する気はないが、そういう学生時代だった。「あの頃の貴方は今よりずっとやんちゃで」「おい、まるで今も『やんちゃ』が続いているような言い方をするな」「おや、そう聞こえましたか」「そう聞こえるように言ったんだろう」名門校で古代魔法語学と詠唱を教えるほどの教師が、友人への言い回し一つを疎かにするものか。したとすればそれは意図的なものだ。「貴方が
1071