おりん
サントス
MOURNING時間限定企画用に線画だけ描いたはいいが、そもそもCMパロを出していいのか!?と思い不参加に。色も塗ってタグなしで上げることにしました。
某cмを見ると、こういう図が浮かびます。
おりん婆さんも確かこの柄の着物だったよーな……
くれみ
DOODLEテュオリンが気になりだしてアライズやり始めるか悩み始めた(どういう動機?)正直PVとかもまともに見てないのでテュオ様を喋らせることはできなかったレベルでミリしらです
やってみたら全然違うとこが刺さる可能性もかなりあるにはあるけど気になる組み合わせ……
Priucesshanage
DONE【THEALFEE】『1964年東京オリンピックを見て、アルフィー桜井賢さん(当時9歳)が子供の頃に憧れた技とは?』#アルフィー #漫画 #マンガ #イラスト #ALFEE #thealfee #桜井賢 #坂崎幸之助 #高見沢俊彦 #筋肉まさる #武富士 #憧れ 9
tkymboon
DOODLE①スタジオアリスでファンタプレミアの写真を撮ってもらった疑惑FA②ジップンズームガイドツアーの衣装を着せたFA
ジップンズームガイドツアーは
後藤→ヒトコト
都築→ダイドウ
石橋→オトワ
オトワさんは女の子だしバイオリン弾けないとダメだけど立ち位置的にこうするしかなかった。ヒトコト・ダイドウの役割は二人ともいけそう。 2
333
DONE【堂本大我×朝日奈唯】スタオケ版コンミス受け60分ライブ【ヴァイオリン】で書かせていただいた堂唯です。
タイトルのPaederiaは悪臭と言う意味ですが、これはヘクソカズラの学名から取りました。
花言葉が人嫌い、意外性って堂本君にぴったりでは?!と思ってます。(名前はアレですが)
Paederia Paradox堂本大我×朝日奈唯
それはそれは甘やかなヴァイオリンの音色。
あのお嬢さんの奏でる音は、どこまでも甘ったるくて、まるで絵空事のようで、その音色に酷く虫唾が走る。
「そんなに彼女の音が気に入りませんか?」
「ああ、気に入らないね」
中庭の紅葉が散り終わるのを眺めながら微笑む浮葉に、堂本大我はそう吐き捨てた。
気に入らない、あれは深淵など知らない、地獄など見たことのない、甘っちょろい夢物語を音楽に重ねているヤツの音だ、と堂本は脳にこびりつく朝日奈唯の音を評した。
堂本はそう言う人種が一番嫌いだ。
「随分と、良く見ているのですね、彼女を」
「……喧嘩売ってんのか、浮葉様ぁ~」
「いいえ、ただ私は、あなたが誰かに関心を向けるなんて久しぶりだと思っただけですよ」
1301それはそれは甘やかなヴァイオリンの音色。
あのお嬢さんの奏でる音は、どこまでも甘ったるくて、まるで絵空事のようで、その音色に酷く虫唾が走る。
「そんなに彼女の音が気に入りませんか?」
「ああ、気に入らないね」
中庭の紅葉が散り終わるのを眺めながら微笑む浮葉に、堂本大我はそう吐き捨てた。
気に入らない、あれは深淵など知らない、地獄など見たことのない、甘っちょろい夢物語を音楽に重ねているヤツの音だ、と堂本は脳にこびりつく朝日奈唯の音を評した。
堂本はそう言う人種が一番嫌いだ。
「随分と、良く見ているのですね、彼女を」
「……喧嘩売ってんのか、浮葉様ぁ~」
「いいえ、ただ私は、あなたが誰かに関心を向けるなんて久しぶりだと思っただけですよ」
yoi__oskt
DOODLE散文も散文、ご都合設定です。「私」の名前も職業もフィクションです。書きたいとこだけ勢いに任せて書き殴りました。後からひっそり消すかもしれませんが、練習も兼ねてポイします。
今書いてる話を一旦おいて書き始めるくらい衝撃うけた……タオル騒動じゃん……
米騒動、オリンピック騒動、セーター騒動にタオル騒動………おさきたisリアルってことですね…
とある日のおにぎり宮にて 営業の仕事をしている私は、お昼を外で済ませることが多い。
地方の営業所から赴任してきた三年前の春、なんとなく入ったお店がまさか行きつけになるなんて、あの時は思いもしなかった。
あれは先輩と離れ、初めて一人で外回りをした時のこと。
美味しいお店はおろか、地形や周りの建物すら把握しきれていなかった私が、会社から近いしとにかく何か胃に入れたい! と選んだお店が、このおにぎり屋さんだった。
今や私はすっかりこのお店——おにぎり宮の虜となり、週に三回は足を運ぶような、立派な常連客となっている。
ピリ辛胡瓜のおにぎりやってるかな。今日はなんの味噌汁だろう。だし巻き玉子とひじきの煮物も頼んじゃおうかな。
「こんにちはー」
5538地方の営業所から赴任してきた三年前の春、なんとなく入ったお店がまさか行きつけになるなんて、あの時は思いもしなかった。
あれは先輩と離れ、初めて一人で外回りをした時のこと。
美味しいお店はおろか、地形や周りの建物すら把握しきれていなかった私が、会社から近いしとにかく何か胃に入れたい! と選んだお店が、このおにぎり屋さんだった。
今や私はすっかりこのお店——おにぎり宮の虜となり、週に三回は足を運ぶような、立派な常連客となっている。
ピリ辛胡瓜のおにぎりやってるかな。今日はなんの味噌汁だろう。だし巻き玉子とひじきの煮物も頼んじゃおうかな。
「こんにちはー」
maka1600
DONE「ウユニ塩湖のバイオリニスト」ハピころのラファウ君がウユニ塩湖でバイオリン弾いてるのを夢想。
ウユニ塩湖の画像は下記の「ぱくたそ」様よりDLしました。
https://www.pakutaso.com/20170212051post-10400.html
バイオリンとか姿勢とかは見ないふりしてもらって・・・・。
maru
DONEオリンピックっていうかただスポーツさせてるかユニフォーム着てるだけになってきた。小学校までは男女差感じずに一緒に何でもやってきたのに中学あがってお互いが性差に気付いて意識しだす幼馴染設定大好き💕ほんと、こういうのニクジュディじゃ多分一つもなかった(と思う)から鬼滅はほんと妄想無限大よな… 2
sakura
DOODLE「イニシエノウタ」、オリンピックで流れてすごかったですねぇ!!!!!!流れたのも嬉しかったけど、何よりもTwitterでNieR好きの方たちと一緒に興奮してリアタイできたのがいちばん嬉しかったです!大好きなエミ・エヴァンスさんの歌が全世界でながれたこと、一生の思い出です!Twitterが無ければ曲が流れることも知らなかったし、みんなとわいわい楽しく騒がなかったのてTwitterに大感謝です!!
zea53507713
DOODLE2021年7月に描いたToshlさんのファンアートのまとめです。無断転載はおやめ下さい。先月はオカルトモノにハマっていたのでその影響を受けてます😂オカルトといえばオリンピック前に昔やっていたゲームの音楽を聞き返していたら開会式で流れるという現象が起きました😹 26shibanohige
PROGRESSapp18天使のラフ。線画書くといつもなんかイメージとズレるからラフの今が多分一番かわいい…ヴァイオリン弾きます!これプラス人間verも描けるからエンデビは楽しいシナリオだねwori
PASTオリンピックで話題になったので…8年前に描いてた進撃のアルミン×ラスカルです🛹このイラスト描いた3年後に公式コラボが出てびっくりした思い出🤲
5歳でラスカルに出会ってそれからずっとファンなのでラスカルの話題で盛り上がるの嬉しい〜
injoke
CAN’T MAKE混合ダブルス見てたら日付けが変わってたオリンピック卓球だけ追うつもりでも後半日程まで満遍なく試合やるから毎日見ることになるな…… 今回は日本勢メダル獲得有力なので観戦楽しみ
バルサミコ
DOODLE卓球混合🏓ダブルス金メダルおめでとう㊗️㊗️🎉企画でもやっとすることあったけど気にするだけ疲れてしまうからもう見ない。
暫くお休みするのもいいかも。暑いし。オリンピックとか見とこう
しばらくは絵はフリートに。
モクリやスペースとか皆さん知らない人と話すの平気な人多いんだな。。
モクリ以前人と話すのに使ってから放置後消したなあ。
Ddt_heron
DOODLE数学オリンピックで金をとるマックスウェルくん(18)と、恋人の明智先生の嬉しギレ(ガッチガチに抱こ〜〜〜〜〜〜)を描きたかっただけのメチャらくがき。この後、明智先生の家に合流して「明智先生…いっぱい……(褒めて)欲しいです」の上目遣いマッくんに明智先生はーーーー!(年の差は考えないものとする☝️
ろく@rocggm
DOODLEめでたい!これはらくがきしたくなるよーって嘘です割とすぐ描きながら観てました、金確定くらいで描き終えましたすみません笑
ハイラルにオリンピックがあったらハイリンピック??ちょうど5種族、輪っかもぴったり
既出な気もするけど
リーバル アーチェリー
ミファー 高跳び
ダルケル ハンマー投げ
ウルボザ レスリング
とかかなあ笑