こが
サテツ
MAIKING※私が描くのでレ→主前提だよレインが飛行島乗り込んできてくれたことが嬉しかったけど前線じゃなくて残ってる側なとこがずっと気になってる。
他のみんなも普通に頼もしいのは前提として帰ってくる場所を守る側に徹したのか、
エルガー連れてきてるんだとしたら離れられないというのもありそう。(そこまで深く考えられてもいないかもしれないけど)
行きたかったけどコジローの采配で留まったってのも普通にあると思う。
逢坂のの
MEMO『朝起きたら隣に彼女がいなかった』(著作 : おわち さん) 05/21
そうくん視点。
初めていただいたとき、天才だと思いました👏
ここが始まりですね☺️☺️ いつもありがとうございます! 763
結城 廉
PROGRESS1ページが3ページになった…でもここが1番描けてなかった要素なのでした。ストーリーを追う話になってしまってたんだよね。
セリフとかは最後まで見直すけど、
ネームの時は雰囲気大事にして勢いで。
こうあう、どっぷり闇属性のアスランが光属性カガリを欲しくて焦がれていくお話が好きです、はい 4
samu_m_k
DONEリク小説(画像版)オタ→マシュ
⚠️アニメ以降のネタバレあります⚠️
ワンクッションはそれだけ!
⚠️⌛️過去捏造
「オタ→マシュで、救世主となってますます皆から愛されるようになった🍄を見て静かに、だが心中では激しく醜い嫉妬をするが、自分には嫉妬どころかこの感情(恋慕)を🍄に抱くことすらおこがましいと思う⌛️」 5
samu_m_k
DONEリクエストオタ→マシュ(横書き)オタ→マシュ
⚠️アニメ以降のネタバレあります⚠️
⚠️⌛️過去捏造
救世主となってますます皆から愛されるようになった🍄を見て静かに、だが心中では激しく醜い嫉妬をするが、ふと過去を思い出し、自分には嫉妬どころかこの感情(恋慕)を🍄に抱くことすらおこがましいと思う⌛️ 2006
moegist
DOODLEイヤホnボイス ネロの聞いた感想。ほんのり具体的(1ボイスについてのここが萌えるよ〜ってポイントの解説)なので、ボイスについて前情報なしで聞きたい方は見ない方が吉!
ワンクッション置いたけど中身は個人の感想だけです。
円/ヒルマ
DONE【ユイマコ】日常を生きる昼と、旅に出た雪の話絶対泣かない昼、雪のせいで生涯で1回だけ泣いてほしい
恋人じゃないけどただの友達じゃあないだろソレ…なユイマコが好きです
くるばん開催おめでとうございます!!
世界の車窓から◇
「なあ、まだ蔵木と土屋田には内緒だけど」
そう言いながら深夜のカフェコーナーの自販機のボタンを押して、雪村は振り返る。
「俺、もうすぐ銀行辞めるんだよ」
「え、なんで」
ブラックにもほどがある仕事だが、雪村が辞めたがっているようには見えなかった。
雪村は少し屈んでペットボトルのミルクティーを取り出すと、昼間に向き直った。
「長い休みが欲しくなったから」
世界中を旅するんだよ、と雪村はにこにこして言う。
「絵葉書を送ろうか?」
絵葉書なんか現代に存在するのかよ、などと思いながら昼間が黙っていると、雪村が瞳を覗き込んできた。
「そんな顔するな」
雪村はそう言うとそっと目を伏せて、少し背伸びをする。
「今まで楽しかったよ。ありがと、昼間」
5509「なあ、まだ蔵木と土屋田には内緒だけど」
そう言いながら深夜のカフェコーナーの自販機のボタンを押して、雪村は振り返る。
「俺、もうすぐ銀行辞めるんだよ」
「え、なんで」
ブラックにもほどがある仕事だが、雪村が辞めたがっているようには見えなかった。
雪村は少し屈んでペットボトルのミルクティーを取り出すと、昼間に向き直った。
「長い休みが欲しくなったから」
世界中を旅するんだよ、と雪村はにこにこして言う。
「絵葉書を送ろうか?」
絵葉書なんか現代に存在するのかよ、などと思いながら昼間が黙っていると、雪村が瞳を覗き込んできた。
「そんな顔するな」
雪村はそう言うとそっと目を伏せて、少し背伸びをする。
「今まで楽しかったよ。ありがと、昼間」
ymt_1000
DOODLEくるべに・うえでら行く前に描いて置いてたこれの「その男(カヴァリ)にry」のとこが公式になったの嬉しすぎワロタ。だが実際は妹とは、再会していないので、結局二次創作なのだった。
ややこしいな 5
がぶ(練習とか過去絵)
MEMO⚠オリ鬼のストーリー イメージ資料21枚目が海藤花さんの初期設定案。あまり見た目は変わってないけど、袖やフード(膜)の巻き方が変わっています。ムラサキダコやコウモリダコが基本モチーフ。
使用している武器はサイ、長巻。
武器を集めるのが好き。 3
さちよ
DONE2024/07/09カーヴェバースデーイラスト
カーヴェお誕生日おめでとう!
🎉✨😆✨🎊
ここに載せるの1日遅刻しちゃった……😭
ほんとはバストアップくらいのサイズで描き始めてるのに、ここが描けない、ここもわからない……と削っていくうちに、顔面ドアップになってしまうという…………_(:3 」∠)
ちゃんと描けるようになりたいな………
s_🍵
DOODLE総集編のOPが好きだという絵なんとなく描き始めたけど二人描いたらもう三人描くよなと思った。日くん真顔にしちゃったけど本当は3人とも楽しそうにボールを触ってるとこが最高なんだよなあの場面は……
あのOPってどういうコンセプトで作られたんだろう。どこかに制作についての話とか載ってたかな 3
64A521A
DOODLE顔だけ落書き。地に伏しても立ち上がり続けるとこがまじで格好いいと思っている。柳の前では泣ける真田であって欲しいと思っているけれど、それでも柳の前で泣かせていいのかすごく葛藤する。
moetukirumade07
DOODLE⚪︎⚪︎しないと出られない部屋に閉じ込められたスピリコキスとセックスしないと出られない部屋なんだけど、スピはキスはともかくセックスをこんな子供とできるわけないだろと最初は思う。
部屋中散策するも、他に部屋から出られる手がかりはなく、仕方ないからとりあえずキスだけしてみることに。けど自分からする気持ち起きず、リコにさせる。リコがイヤイヤながらにキスしてくる姿に嗜虐心そそられなんだかんだ最後まで以下
真蔵(ポチ)
PROGRESS7/5 0:25下書き未満のぐちゃぐちゃなラフ(のような何か)3ページ完成。
何やかんやで今回も何も置けるものがないし、描ける時間もない!
だがここが進捗を植える畑である以上記録は残しておかねばならない!!グワーー!!
そして下のごちゃごちゃ書いてる文章は見出しだけでは投稿出来ないからとりあえず打ったものなので、全然読まなくて良いやつです。
と言う事で、いつもの尾鶴本と違って今回は最初からコピー本確定かつ自分でも「何で和鶴???」の気持ちを抱きつつな状態なので(※己で描こうと試みている事が自分で謎なだけで、読む側としては何の疑問もなく好きです)、手を抜く訳ではないけれどなるべく手数は少なく進めるよう意識していこう…。て言うかこの間の尾鶴本みたいに数ヵ月かけてしまったら本末転倒山の如しだからな!!そこちゃんとわかってるか!!??あ!??!?
…と自分へ言い聞かせつつ進めるべく、普段の『ネーム(ラフ)が描けないので、1ページずついきなり下書きを描いてちまちまと進めていく』と言う訳のわからない描き方ではなく、まずは一度無理矢理にでもネーム(ラフ)を描いてそこから清書していこうと試みてみました。
1236…と自分へ言い聞かせつつ進めるべく、普段の『ネーム(ラフ)が描けないので、1ページずついきなり下書きを描いてちまちまと進めていく』と言う訳のわからない描き方ではなく、まずは一度無理矢理にでもネーム(ラフ)を描いてそこから清書していこうと試みてみました。
taketo_takada
DOODLE令和AKMくん幸せ月間の埋れ木親子サンド夢まとめです。お題が上手くはまったので、作品は大体の時系列順に並べ替えています。
■お題
1枚目:夢主設定
2枚目:第1回「求婚(プロポーズ)」 ※過去
3枚目:第4回「知らない顔」
4枚目:第2回「ここが帰る場所」
5、6枚目:第4回「甘い囁き」
7枚目:第3回「誓い」
8~11枚目:第5回「愛するということ」 ※少し未来 11
␣わ␣
DOODLEイベントお疲れ様でした看板ケモなのに無配でケモれなかったのが心残り
私はとにかく形が取れないのでそこで時間がかかる分仕上げの概念を捨てるというカスのライフハックでらくがきしてるんですけどいつも以上に全然描けなくてやっぱ疲れとかってあるんすね 明日になったらなんやこれになってると思う
弟に激甘だけど不快なことされたらキレて欲しくて、で動物って触れると不快ポイント多そうなのでそういうとこがいいすね
てゐと
DONEフォロワーさんからもろに影響を受けたので夏のジュドニコを教師パロで書かせていただきました!以前保健室の冷蔵庫にニコが自分のものを入れているってフォロワーさんのツイート、本当に大好きですこ~し拝借させていただきました…すみません、お許しを。まあでもいいですよね、最高。
ジュード→養護教諭
ニコ→生徒
余談ですがジュードせんせが言っている「担任のアイツ」はあの人のことです
とけだす、泡沫「うわ、あつ……」
誰が何と言おうとこんなにも暑いのに、空調の世話に慣れない中途半端な、夏になりかけの季節だ。校舎の窓という窓が開けられて、何が好きで我慢大会をさせられているのかと涼を求めて保健室の扉を開けたのに。ニコが風の流れを作ったので、消毒液の匂いが混じった生暖かい風が頬をさっと撫でる――いや、頬をじわりと撫でつける。
「なんだ、ジュードはいないのか」
廊下とは違い、締め切られた空間の暑さには本当にうんざりしてしまう。文句を言いながらもペタペタと上履きを鳴らすニコの額を、つうっと汗が流れていった。拭うこともしないまま、我が物顔でずかずかと進む先には冷蔵庫があって、ニコは迷うことなく上段に手を掛けて、まずは冷気を浴びた。それからアイシング用の冷却材や氷嚢用の氷の山を手のひらで掻き分けて探し出したのは、プラスチックの黄色いパッケージだ。ジュードはあまりいい顔をしないが特に止めもしないので、保健室の冷凍庫には定期的に氷菓を忍ばせることにしている。食べては入れて、食べては入れて。随分と奥に仕舞い込まれていたところを見るに、随分とそれもご無沙汰になってしまったようだ。
2701誰が何と言おうとこんなにも暑いのに、空調の世話に慣れない中途半端な、夏になりかけの季節だ。校舎の窓という窓が開けられて、何が好きで我慢大会をさせられているのかと涼を求めて保健室の扉を開けたのに。ニコが風の流れを作ったので、消毒液の匂いが混じった生暖かい風が頬をさっと撫でる――いや、頬をじわりと撫でつける。
「なんだ、ジュードはいないのか」
廊下とは違い、締め切られた空間の暑さには本当にうんざりしてしまう。文句を言いながらもペタペタと上履きを鳴らすニコの額を、つうっと汗が流れていった。拭うこともしないまま、我が物顔でずかずかと進む先には冷蔵庫があって、ニコは迷うことなく上段に手を掛けて、まずは冷気を浴びた。それからアイシング用の冷却材や氷嚢用の氷の山を手のひらで掻き分けて探し出したのは、プラスチックの黄色いパッケージだ。ジュードはあまりいい顔をしないが特に止めもしないので、保健室の冷凍庫には定期的に氷菓を忍ばせることにしている。食べては入れて、食べては入れて。随分と奥に仕舞い込まれていたところを見るに、随分とそれもご無沙汰になってしまったようだ。
tamago_dnrn
DOODLE☔️ユマヒコ初夜チャレンジまんが鍵垢で呟いてたやつ
直接描写はないものの、初夜の話です🕺
自分の方が手ぇ出す気満々のヒコがユマさんにあっさりひっくり返されちゃうのたまらなく可愛いんですよねぇ…… 4
をそね屋
MEMO小説とも呼べない、スパコガなメモ短文『紫陽花の純情No.3』
漫画のネタメモ的な感じなので、駄文・誤字脱字失礼します🙏
ザックリと雰囲気で読んでね!
紫陽花の純情No.3「コーガ様!!」
数週間前からコーガ様の体調が激変した
コーガ様の体調を戻す為には、特殊な花が必要との事で、主の為ならば時間がかかろうともそれを見つけに行く覚悟は出来ていたのだが…
幸運なことに団員の中にその花が自生している場所が故郷の近くにあると分かり事なきを得た
その事もあり、コーガ様の体調は少しずつ良い方向に進んでいた…筈だった…
その日も何時もと同じく、起きたコーガ様が体を起こしたのを見計らい、水を手渡そうとした時の事だった
「…っ…」
「コーガ様?」
突然嘔吐くように仮面を抑えるコーガ様に、慌てて手を伸ばす
普段のように装束を着けていない、無防備な耳や首筋・手が青白く震えており、ただ事ではない感じに震える肩に手を添えようとしたのだが…
1678数週間前からコーガ様の体調が激変した
コーガ様の体調を戻す為には、特殊な花が必要との事で、主の為ならば時間がかかろうともそれを見つけに行く覚悟は出来ていたのだが…
幸運なことに団員の中にその花が自生している場所が故郷の近くにあると分かり事なきを得た
その事もあり、コーガ様の体調は少しずつ良い方向に進んでいた…筈だった…
その日も何時もと同じく、起きたコーガ様が体を起こしたのを見計らい、水を手渡そうとした時の事だった
「…っ…」
「コーガ様?」
突然嘔吐くように仮面を抑えるコーガ様に、慌てて手を伸ばす
普段のように装束を着けていない、無防備な耳や首筋・手が青白く震えており、ただ事ではない感じに震える肩に手を添えようとしたのだが…