しのぶ
bmdoshino
DONE可愛いリクエストありがとうございました♥次の日は絶対にこいつより早く起きてやると意気込むものの寝坊するしのぶちゃんです。イラストのご感想も本当にありがとうございます(´;///;`)嬉しい~♥yukamaromarron
MOURNINGNTRもの読みたくて、噂のAIに書いてもらったよ!「恋人らしいことさえ何一つ満足にしてあげられないけど。」ってとこまで自分で書いて、あとはAIに書いてもらってたらNTRじゃなくて現代に転生した…!?アオちゃんは男の子になった…
勝手に村田さん出てきたり、消した文章にはしのぶさん出てきたりしたし、蝶屋敷も把握している模様でAIすごい!
でも伏線回収とかはできなさそう。一貫性はあんまない。
AIに書いてもらった伊アオ雨粒が激しく地面を打つ。ざあざあ響く音がこの長屋を分厚く覆って、世界に2人きりでいるように思えた。
「ちゃんと、あいしてるから、おまえを俺のものにしていいか。」
そう、つぶやいた伊之助さんの目は追い詰められたように所在なげで、それでいて激しい情熱がチラチラと燻っているように見えた。
「アオイ…」
差し出された手のひらが頬を撫で、指先がするりと髪を絡めとる。
うっとりするような色っぽい仕草で、伊之助さんの顔が近づいた。
私はずっと、見たこともない愛のことを、ふんわりしていてあたたかい、甘いお菓子のようだと思っていた。
いま、この身に降り注ごうとしてるものは果たしてそれと同意だろうか?
「私、人のものですよ?それでも?」
2620「ちゃんと、あいしてるから、おまえを俺のものにしていいか。」
そう、つぶやいた伊之助さんの目は追い詰められたように所在なげで、それでいて激しい情熱がチラチラと燻っているように見えた。
「アオイ…」
差し出された手のひらが頬を撫で、指先がするりと髪を絡めとる。
うっとりするような色っぽい仕草で、伊之助さんの顔が近づいた。
私はずっと、見たこともない愛のことを、ふんわりしていてあたたかい、甘いお菓子のようだと思っていた。
いま、この身に降り注ごうとしてるものは果たしてそれと同意だろうか?
「私、人のものですよ?それでも?」
m_jonouchi
SPOILER極彩色 秘匿会話漫画7p現行・未通過の人は閲覧禁止。
致命的なネタバレがあります。
HO1自探索者のシノブくん。
HO1とHO3の秘匿会話を漫画にしてみました。
描きたいところだけ描いた。
HO1:シノブ(18歳)
HO3:蒼蘇鷹 真羽(そぞおう まなわ/28歳) 7
シュリ
DOODLEおもっきしオドミヌですしのぶちゃんが好きな人は絶ッ対に見ないでくださいごめんなさい~~!描きたいとこだけ描きました
状況が謎ですが多分ココちゃんの仕業、、、
唇にふれて、彼女の名前を呼ぶということは、、!みたいな感じです、伝わってください。 2
えみどん
DOODLE後ろ手に縛られていても静かにブチ切れながら反撃に出るしのぶさんが好きです(???)あと絵とは全く関係のない話なのですが着エロが好きなのに何故か全裸にしちゃう癖があるのでちゃんと着エロ描きたいです🤪
→修正版追加、画像だけ消去出来ないのかな??😂 2
えみどん
DOODLE※※トレス&ぱい注意💗※※「しのぶさん斬られたのが服だったらよかったのに…」って常々思ってます🥺✨
いや、やっぱり服だったのだ…!!!!!(強めの幻覚)
パス制にしました
あなたは18歳以上ですか?/ YES or NO
cinque_flower_l
DONE宇髄さんとしのぶさんだけの特殊な『お茶会』の妄想。宇さんは耐毒性維持のため、しのぶさんは毒の練磨のためってことでウィンウィンかなーと。
宇さんはしのぶさんの策にいち早く気付いてたと夢見てる…どのタイミングで、どんな風に…の妄想無限にできる楽しい楽しいw宇しの好き〜🤣 7
朱里すみは
MOURNING柱の男達がスーツで集合。結構前に描いた物を発掘。最後にドレス姿のしのぶと蜜璃を描き加えようと思ったけど、入りそうになくて断念。アナログで下描きしたのが悪かったなぁ(・・;)
服装はスーツじゃなくていつもの隊服でいいんじゃないか…?とも思ったので没にした
zakuron97
DONEサンタしのぶちゃんが可愛すぎて書いたお話です。しのぶサンタの誤算今宵はという響きが似合うクリスマス。しのぶは今世、伝説ともいわれたサンタクロースとして責務を全うしてる。と言っても年に一度しかないので、女子高生とサンタの二足の草鞋である。アルバイト?いや、無報酬だから。
「メリークリスマス」
すやすやと寝息を立てる子供達に囁きながら枕元にピンクやブルーで彩られたプレゼントを置いていく。どうやら今日はここでお泊まり会みたいだ。子供たちが1箇所に集まってくれるのは配達する上で大変助かることこの上ない。真っ赤な衣装にはミスマッチはこの寺の本堂を見渡す。ここのお陰で予定より早めに仕事を終えることができた。自分も早く帰って下拵えしておいたローストチキンを焼くとしよう。考えたら急激に空腹感がやってきた気がする。空の袋を抱えて真っ赤でふちに雪を象ったケープを勢いよく翻し壁を通過する。
3272「メリークリスマス」
すやすやと寝息を立てる子供達に囁きながら枕元にピンクやブルーで彩られたプレゼントを置いていく。どうやら今日はここでお泊まり会みたいだ。子供たちが1箇所に集まってくれるのは配達する上で大変助かることこの上ない。真っ赤な衣装にはミスマッチはこの寺の本堂を見渡す。ここのお陰で予定より早めに仕事を終えることができた。自分も早く帰って下拵えしておいたローストチキンを焼くとしよう。考えたら急激に空腹感がやってきた気がする。空の袋を抱えて真っ赤でふちに雪を象ったケープを勢いよく翻し壁を通過する。
藤鷹リリー
DONEインセイン 桐小路 篠奉(きりこうじしのぶ)「笑うリビングデッド」PC2
ゲーム好きお化けきらいの監察医です!
ホラーゲームとか怖くてできないのであつ森してると思う。ヘラヘラ笑ってる優しい医者だよ。
いずみのかな
DONEパトレイバー ごとしの2019年のスーパーコミックシティにて発行した本の再録です。ほんのちょこっとだけ変えてます
4月1日に「今年のSCCの新刊はおこたでみかんを食べる話です」と書いた一か月後、本当に入稿していたエネルギッシュな一冊ですが内容はおだやか王道です。
それにつけても「後藤さんとしのぶさんはいま(18年冬)、二人おこたでみかんを食べている」(by榊原良子様)の破壊力はいまだおそろしい
和をもってとうとし1988年 9月
暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
33692暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
いずみのかな
DONEパトレイバー ごとしの 警部に昇進し本庁に勤めているしのぶの、ある冬から春にかけての出来事。早春賦師走
窓から眺める街は黄昏に沈んで、何の表情も見出せない。ただ、忙しなく行き過ぎる車のライトとビルに灯る蛍光灯の白い明かりだけが、世界に人工的な彩りを与えている。
あと幾日かで冬至ということもあり、まだ午後三時を回ったばかりなのに、もう太陽は西に去っていた。銀座方向に見える電光掲示板が示す明日の天気は雨。寒く、そして忙しい一日となるだろう。スリップによる交通事故を始めとして、例えば雨でぬかるんだ足場は、ちょっとした不注意から様々な事故を引き起こす。その危険性はこちら側にも言えることだ。明日出動する各小隊は、さぞ神経を使うことになるだろう。そういえば、明日は誰の隊が出るのだろう――。
65786窓から眺める街は黄昏に沈んで、何の表情も見出せない。ただ、忙しなく行き過ぎる車のライトとビルに灯る蛍光灯の白い明かりだけが、世界に人工的な彩りを与えている。
あと幾日かで冬至ということもあり、まだ午後三時を回ったばかりなのに、もう太陽は西に去っていた。銀座方向に見える電光掲示板が示す明日の天気は雨。寒く、そして忙しい一日となるだろう。スリップによる交通事故を始めとして、例えば雨でぬかるんだ足場は、ちょっとした不注意から様々な事故を引き起こす。その危険性はこちら側にも言えることだ。明日出動する各小隊は、さぞ神経を使うことになるだろう。そういえば、明日は誰の隊が出るのだろう――。
いずみのかな
DONEパトレイバー。健全シリアス。一つの季節の終わりと、次の季節への眼差し。あるいは「友情というのは魂の結び付きである」。キン肉マン流に言い直すと「友情とは魂の結婚である」。後藤さんとしのぶさんの話ですが、ごとしのではありません。繰り返しますがごとしのではないので、ご注意ください。
秋の気配、夏の終わり 入道雲が海の向こうからもこもこと沸いて来て、街を覆い尽くし雨をひとしきり降らせてから、一層の蒸し暑さを残して去っていく日々が続き、朝は蝉、夕方は雷でやかましかった夏も、気付けはもうその後姿を見せるようになっている。
積乱雲の変わりに鱗雲やいわし雲が空を覆う日が少しずつ多くなり、吹き抜ける風は南から北に変わりつつある。ぎらぎらと輝きながら潮の香りをこれでもかと撒き散らしていた海も心なしか力無く見える、というのは単に見た人の心境の表れでしかないといえるが。
隊長室の窓からは、草刈に精を出す隊員たちのにぎやかな話し声が聞こえてくる。ここ一週間は出動がかかることもなく、二課全体が落ち着いた雰囲気に包まれていた。牧歌的だねえ、と後藤は煙草をくわえながら思う。しのぶがいないことをいいことに、自席でのんびりと煙草の煙を吐き出しながらぼんやりと天井を見ていると、またうっすらとヤニに染まり始めた天井板が見えて、取り替えてまだ一年経っていないのに、と思わず苦笑してしまった。
6560積乱雲の変わりに鱗雲やいわし雲が空を覆う日が少しずつ多くなり、吹き抜ける風は南から北に変わりつつある。ぎらぎらと輝きながら潮の香りをこれでもかと撒き散らしていた海も心なしか力無く見える、というのは単に見た人の心境の表れでしかないといえるが。
隊長室の窓からは、草刈に精を出す隊員たちのにぎやかな話し声が聞こえてくる。ここ一週間は出動がかかることもなく、二課全体が落ち着いた雰囲気に包まれていた。牧歌的だねえ、と後藤は煙草をくわえながら思う。しのぶがいないことをいいことに、自席でのんびりと煙草の煙を吐き出しながらぼんやりと天井を見ていると、またうっすらとヤニに染まり始めた天井板が見えて、取り替えてまだ一年経っていないのに、と思わず苦笑してしまった。
tizyoutoumikmt
DOODLE「この後しのぶさんに怒られました。。。(なぜ?)」※はろうぃん炭煉「煉さんを置いてきてはいけませんよ炭君
ちょう屋敷まで優しく運んで下さい」
「はい!!(優しく???)」
「荷物みたいに抱えちゃだめですよ?」
「はい!!・・・ん??」
お仕事行ってきます 3
cyori_TRPG
PROGRESS都市伝説課のほいち(竜胆さん)に回すための簡易回復シナリオのクソダサロゴが出来た✌️🥺✌️我ながらダサい✌️🥺✌️回復シナリオはだいたい原稿用紙20枚分くらい。プロット短かったから組み立てるのは楽ちんだったけど、テストプレイなしのぶっつけなのでどうなるかはわかんない(白目)
七奈★
TRAINING盗聴されてましたラムとしのぶも合わせて4人で映画を観る予定だったけど色々あって男2人で観る事になった的な。思えばビューティフルドリーマーの映画鑑賞のシーンでも面堂はいなかったので彼にとって映画館は死活問題なのかもしれん(女性がいれば話は別だが)どうでもイイけど、上の方の絵だけ描くつもりが脳内であたるが勝手に喋り出したので急遽付け加えてみた。そういう時あるよね。
にっつ
DONE第2回ぜんねずwebオンリー展示作品です。らんまパロの新作です。
ぜんねずメインのオールキャラギャグ。全19枚
炭治郎、じいちゃん、義勇さん、しのぶさんもちょっとずつ出ます。
第2話 「交際したくば」
こちらも全年齢です! 19
satsuki470517
DONE「朱の髪紐と赤蜻蛉(あかとんぼ)」新書メーカー全11ページ
※CP要素ありません
※義勇さんが主人公
※しのぶさん、アオイ、すみ、なほ、きよが登場します
※大正時代は「元結(もっとい)」という、水引のような紙製の髪紐を使っていたと思われますが、文中の義勇さんは組紐で髪を結っています
※過去にツイ上げした作品をこちらにも再掲しました 11
satsuki470517
DONE🌊🦋webオンリー既作①
「昼から月に願掛けを」
(文庫メーカー全16P)
しのぶさん生存if第1作目
最終決戦後のしのぶさんの心境に焦点を当てたお話です(~決戦10年後まで)
※童磨戦を捏造しています
※痣の寿命チャラif
※「昼から月」とは、真昼の空に浮かぶ白い月のことです
※題名は「五月雨の/よも足らぬ夜に/継げとてや/昼から月の/まだき見ゆらん」(躬恒集三○一)より引用しました 16
satsuki470517
DONE🌊🦋webオンリー既作品②
「花浜匙(はなはまさじ)を抱きしめて」
(新書メーカー全16P)
しのぶさん生存if第2作目
第1子妊娠~出産までのお話です
※出産に関する描写があります
※花浜匙は第1子の誕生花(4/18)のスターチスの和名です。
※花言葉「変わらぬ心」「永久不変」
※作中の逆子娩出術は、江戸時代後期の産科医、水原三折(みずはらさんせつ)の探頷術(たんがんじゅつ)を引用しました 16