しの
空白🐳
DONE2025.5.29位完成推しのライブ放送(滅多にない)の録画を観ながら描いてたのですが、ちょいちょい自分が映り込んでて(/ω\)ってなりましたwww 5列目くらいだった。懐かしい(絵の説明して)
タイトルは、「音の色」です🎶 3
soramameni77
DOODLE※ライハ公開前の2016年春頃に書いてたらしいいずレオです…エロなしの全年齢のところまで!セックスしないと出られないのにまだセックスしてないです。いずレオになります。付き合ってもなければ意識したこともない2人のズンドコ話です。
セックスしないと出られない部屋に閉じ込められたいずレオ瀬名はどうしたものかと頭を抱えずにはいられなかった。
俺がどうにかしなければ。あほな王さまはどうせこの状況に霊感がどうのと言い出し作曲し出すに決まっている。一見この部屋にペンなんてないけど。あるのはベッドと…やる事をやる時に必要なもの諸々だ。
しばらくベッドに座って腕組みをしながら考えていると、それまで大人しくしていたレオが口を開いた。
「セナ、明日大切な仕事があるって言ってなかった」
「え…なんで知ってるの」
「ん~この前ナルと話してたじゃん。お前、絶対行かなきゃいけないんだろ?」
「そうだけど…あんたよく覚えてたね」
確かにユニットで集まった際、嵐やその場にいたメンバーになんとなく話した記憶はある。といっても1週間も前の話だから、まさかその時作曲に夢中になっていたはずのこいつが覚えているなんて意外だった。珍しいこともあるものだ。
2930俺がどうにかしなければ。あほな王さまはどうせこの状況に霊感がどうのと言い出し作曲し出すに決まっている。一見この部屋にペンなんてないけど。あるのはベッドと…やる事をやる時に必要なもの諸々だ。
しばらくベッドに座って腕組みをしながら考えていると、それまで大人しくしていたレオが口を開いた。
「セナ、明日大切な仕事があるって言ってなかった」
「え…なんで知ってるの」
「ん~この前ナルと話してたじゃん。お前、絶対行かなきゃいけないんだろ?」
「そうだけど…あんたよく覚えてたね」
確かにユニットで集まった際、嵐やその場にいたメンバーになんとなく話した記憶はある。といっても1週間も前の話だから、まさかその時作曲に夢中になっていたはずのこいつが覚えているなんて意外だった。珍しいこともあるものだ。
romuro_01
REHABILI全員生存IFKKにネットミームを言わせたかっただけ。
CP無しのつもりだけど、生産者はK暁
最近の流行ってやつは「最近聞かないが、もうあいつらのブームは終わったのか」
「へ?」
KKへ放った意外な一言に、思わず間抜けな声が漏れた。
「だから――」
聞き取れなかったと思ったのだろう。KKがもう一度先ほどの言葉を繰り返そうとするのを遮る。
「ごめん、その前」
「えっほえっほ」
「ふっ、ぶはっ……!」
間違いなく聞き取れていた台詞に、耐えられずに吹き出す。
どうやら自分の耳がおかしくなったわけではなかったようだ。まさかKKの口からネットミームが出てくるとは。アジトの平均年齢を下げている高校生二人が、じゃれ合いで可愛く口にするものとは全く異なる、無表情で呟かれるその言葉の衝撃はものすごい。
「あはは」
「何笑ってんだ」
「だって……、ふっ、あはは…、KKの口から、聞けると思って、なくて……ふふっ、」
1074「へ?」
KKへ放った意外な一言に、思わず間抜けな声が漏れた。
「だから――」
聞き取れなかったと思ったのだろう。KKがもう一度先ほどの言葉を繰り返そうとするのを遮る。
「ごめん、その前」
「えっほえっほ」
「ふっ、ぶはっ……!」
間違いなく聞き取れていた台詞に、耐えられずに吹き出す。
どうやら自分の耳がおかしくなったわけではなかったようだ。まさかKKの口からネットミームが出てくるとは。アジトの平均年齢を下げている高校生二人が、じゃれ合いで可愛く口にするものとは全く異なる、無表情で呟かれるその言葉の衝撃はものすごい。
「あはは」
「何笑ってんだ」
「だって……、ふっ、あはは…、KKの口から、聞けると思って、なくて……ふふっ、」
mijinko_baketu
DOODLEダンテと(オメガバ小説にでてくる)子供。ぐだ男によく似てるけど子供の方が彫りが深いと言う設定があるが今のところ出てきていない。最後のプロットなしの箇所で多分書くはず…。二枚目は番外編として書きたいと思ってる話に出てくる新たな子供がいる。 2
pokekabotya
DOODLECoC6th「静なるテロリスタ」ジャック秘密探偵社KP:🐟
HO童子:邑楽 凪/みこ
HO篤学者:古賀 碧透/きーちゃん
HO美術家:Marrone Dante 燈李/らび
HO異邦人:Fernando Andar/ツヴァイ
(敬称略)
全生還
マジで楽しかった!
KPもPLも最高すぎた!
マジで人生シのひとつになりました!
みんな通って欲しい
heavens45km
DOODLEお題で出た、推しの泣き顔を描く!で、描いたらくがき。(。´・ω・)ん? 🔧さんは、候補の一人、だったケド、人数制限(?で、落選したけど、描きたいから描いたw ※THE・自由人(笑) 4
heavens45km
TRAININGうわスカ×トラ🚫バスのクロスオーバー。1枚目のらくがきをXに投げた翌日に、登場した🔎ちゃ(苦笑)。
我ながらビックリ( ゚Д゚)!!しました(苦笑)。
2枚目は、1枚目のらくがきをした時に頭の片隅に有ったらくがきをマンガに仕上げた(笑)。
※ちな、描いているお猿さん、は、クチナシの(今のところの)代理キャラですw
中学生時代から、ノートの端とかに描いていたらくがきw 2
tamagawahiyoshi
DONE12/15 エアブー合わせの公開漫画です!小学生の津美紀ちゃんを中心としたcp無し健全本を公開します。
パンピ〜の津美紀ちゃんがジュツシの恵と悟に対して様々な感情を抱えながらもポジティブであろうとする本です!通販も行っておりますのでよろしくお願いします!
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031202402 15
むぎた
DOODLEそういえばこの投げキッスエモートに一切触れてなかったなと思い出したので。司令推しのハチとミツヒは限界オタクみたいな反応になってしまうってこれは。あとミツヒが性に無自覚すぎてケイが大変そうですね。(他人事) 3
八潮はがね
DOODLEGiocattoli a caricaネジマキオモチャ購入者向けギデオネ漫画です。
”Grow”より
ギデルに魔法が発現してNRC生になる話
再販予定のない本なので、こちらをご覧いただけると
より設定が分かりやすいと思います。
恋愛感情ナシの飼い主とワンコな関係のクルフェロ成分も含まれる本です。
全文は載せていません。ギデオネメインに編集してあります。 24
Suzuran_I_TRPG
INFOCoC6版【カレー、ナンDEATHか!?】(作:ヒンシのシャカイ人)🍛KP キッチンハイター
🍛PL/PC
沖田友加里 / 白樺 愛莉紗
鈴蘭イナリ / 鹿野原 雅
キノコ / 里中 青樢
(敬称略)
シナリオクリア__。
「あ~。取り合えず!今日この後は里中くんのところでデザートをいただくっていうの、どう!?」
#イナリ回廊
Karen_Sn0w
DOODLE【えふえふ小話】うちの子。うちのオスラ達の小話。
キウの槍術の先生がヨヒラで、その繋がりでハナイとも昔馴染みです。
普段オロオロしてるキウですが、この2人に関しては遠慮なしのようです。
isogisogin
DOODLEレンギマです。ノンケンブさん(好感度未達)、悪気なくギからの告白断ってしかもそのままの関係が続けられると純粋に思ってそう(偏見)というところから思いついたのですがただギの誘惑が描きたかっただけかもしれない。恋の駆け引き楽しんでけ〜
断られて関係続くパターン、ギにとっては生殺し→その後自棄になって島流しの件→ンブ気持ちに気づく→アロ~ラで再会しくっつく、というルートに入るかも…それもアリだ。 2
うらくゆら★TRPG
DONEどりるさんPCの「幼馴染組」をまとめてみた!立ち絵なしの1072含めて計9組でした、思ったより大勢だったな…
※シナリオのネタバレは一切含まれません。が、5枚目から各セッションのネタバレが含まれますので、ご注意ください。
興味あったらぜひ元セッションも見てみてくださいねー!
○2025.06.21追記:P7、ヒロイック組、アーカイブ8:58:36~「幼馴染の縁だし」という発言確認済み。 7
はるかわ
MEMOCoC - AreAy / 因さまKP - Ayanoさん
HOオーナーバリスタ - Klee Blatt / いわしのアタマさん
HOシェフパティシエ - Bianca Todt / はるかわ
HOウエイトスタッフ - Rosalinde Neumann / ヤサカ
HOカフェピアニスト - Stella / しらいし
- - 全生還 - -
hoshi_na_077
SPOILERモリユヒ【私だって分かるの】⚠️モリィさん真相ルートのネタバレを含みます!
エンドPについての自己解釈漫画です。
察しの良いユヒルちゃんが、本当に何も分かっていないままオッサーさん呼びに行く訳無くないですか…?という妄想が止まらず。何もせず見送るくらいなら、少しでも助かる可能性に賭けたのだとしたら。何も気付いていないフリをして、走り出したのだとしたら…ということを考えながら描きました。 2
polaris516y
DOODLE【宝石を食む】KPC:妙見薫(モンちゃん)
PC:東雲流星(さくら)
とうとう自覚したしのさんでしたね〜。ずっと喉につっかえるような不安と戦ってました。彼はこれから幼馴染の自己肯定感あげよう運動してると思います☺️