しゅな
ohisama_pokka
DONEエアスケブ オリジナルキャラクターリクエスト有難うございました。ボーイッシュな女の子ということで普段あまり描かないタイプなので挑戦でした…!
主義でも頒布物お手に取っていただいたとのことでご報告くださりありがとうございます!
sisika_zz
MEMOアクドルムーンプロ所属ネネットちゃんと推定同じ事務所のボーイッシュなアクドルちゃんのお話。気持ちは百合。何もかもが捏造。ボーイッシュちゃんはこんな子ならいいなの幻覚詰め合わせの口調。そもそも彼女は本編で喋ってないので何もかも幻覚です。
ボーイッシュちゃん…喋って欲しい……名前も知りたい…ネネちゃんと親密なアクドルだと願ってます
今だけは彼女の時間をアクドル大武闘会、これ程までに大きく悪魔達の心を揺さぶる舞台を私は知らない。
観客も出場メンバー達も、審査員達でさえ…そしてきっとテレビの向こう側さえも巻き込んだこの光景を、きっと一生忘れないだろう。
✿✿✿
「はぁ〜〜〜」
あのアクドル大武闘会から早数ヶ月。我が事務所、ムーンプロの看板アクドルはその艶やかな黒髪を机に垂らし大きく落胆していた。
あの大会から仕事もファンも増え、順調という毎日を過ごしているように思える彼女の溜息は、実は珍しい事じゃなかった。
「また例のイルミ様?ネネット」
せっかくのオフの日だと言うのに、事務所にわざわざ足を運びスケジュールを見つめては繰り返す溜息。もはやムーンプロではすっかり常識となってしまったこの行為が始まったのはあの大武闘会が終わってからだ。
1008観客も出場メンバー達も、審査員達でさえ…そしてきっとテレビの向こう側さえも巻き込んだこの光景を、きっと一生忘れないだろう。
✿✿✿
「はぁ〜〜〜」
あのアクドル大武闘会から早数ヶ月。我が事務所、ムーンプロの看板アクドルはその艶やかな黒髪を机に垂らし大きく落胆していた。
あの大会から仕事もファンも増え、順調という毎日を過ごしているように思える彼女の溜息は、実は珍しい事じゃなかった。
「また例のイルミ様?ネネット」
せっかくのオフの日だと言うのに、事務所にわざわざ足を運びスケジュールを見つめては繰り返す溜息。もはやムーンプロではすっかり常識となってしまったこの行為が始まったのはあの大武闘会が終わってからだ。
あさぎ
DONE【エアスケブご依頼内容】普段ボーイッシュな夢主がガーリーな格好でデートに来てときめいちゃう環くん
※夢主顔ありにしました
お待たせしました!環くんはいつも通り()なんですが、夢主ちゃんの服装考えるの楽しかったです!秋はおしゃれが捗りますね~
ご依頼ありがとうございました!
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20221003。うう…エアリアル健気…🥲。ミオリネさんの園芸キャラかわいい。スタイリッシュなジョウロとシャベル※おっ!?スタンプありがとうございます🙇
※スタンプありがとうございます🙇🍅🍅
TF_poppin
DOODLEキャプテン翼ドイツ中心鎌倉殿の13人パロルディ・フランク・シュナイダー(シュナパッパ)→北条時政
バイエルン監督フェルスター→三浦義澄
因みに一緒に行こうとしている先はバイエルンです。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE相変わらずティッシュを細かくちぎってはばら撒くのにハマっているなっち。育児の話を聞くともっとすごいのがゴロゴロ出てくるのでティッシュなんてマシなほうだとは思うけど、大変なことには変わりないです。
>リアクション
たくさんありがとうございます!「おつかれさん(さま?)」なのね!?疲れ飛びました。
ティッシュを高い所へ避難しても私がちょっちょっと使ったティッシュを目ざとくちぎっていきます。やめれ~
ねむ@ポイピク
INFO8月28日の星オラでメルシュナ♀無配漫画あります!全部で2ページです。ダヤンハーンでメルシュナ♀が結婚したという設定で、シュナ♀がポプランからコーヒー豆をもらうお話。よろしくお願いします☺️木乃@chickendamono
PROGRESSペン入れできたよ…どうやって色塗ったらかっこよくなる!?
なんかもう所々から加齢臭を感じ取ってしまってどうしたらフレッシュなおしゃれ絵になるのかわからない…!
おかか🍙
TRAINING以前描いたオリキャラ横山君の若かりし日まだ頬に傷が無くてとぅるとぅるw
喧嘩強い設定だけど、スタイリッシュな戦い方じゃなくて、飛びかかったりして野生的
というわけで、アクションポーズの練習もしてみたけれど、本当に難しい
描けるようになるまでかなりかかりそう 2
海月くらげ
DONE【ダイポプ】元気なのでペン入れしてあった分をサクッと仕上げ。しょくしゅ祭りに刺激されて、そっちに掛かり切りで、こっちの完成遅くなってしまった( ;∀;)しょくしゅな課題は、まだ制作中~
いずみのかな
DONEパトレイバー ごとしの2019年のスーパーコミックシティにて発行した本の再録です。ほんのちょこっとだけ変えてます
4月1日に「今年のSCCの新刊はおこたでみかんを食べる話です」と書いた一か月後、本当に入稿していたエネルギッシュな一冊ですが内容はおだやか王道です。
それにつけても「後藤さんとしのぶさんはいま(18年冬)、二人おこたでみかんを食べている」(by榊原良子様)の破壊力はいまだおそろしい
和をもってとうとし1988年 9月
暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
33692暦の上では今日から秋だというが、今年に限ってはだらだらとした冷夏の続きのようにしか思えず、肌寒さにカレンダーが追いついたような感覚だった。街も雨に濡れた暗い灰色に染まるように毎日沈んでいたが、それは梅雨のあとものんべんだらりと雨が絶えず降っているからだけではないだろう。下町からオフィス街、歌舞伎町に六本木、桜田門から目と鼻の先の銀座でさえもいまは自粛自粛の嵐、いまが千年程前なら、この天候もまた国の命運を表していると陰陽師が大仰に告げる場面だ。
ああ本当にチンケだねえ。二本目の煙草を力任せに灰皿に押しつけたところで、「待たせたな」と同僚が小走りで戻ってきた。
「どうだった?」
galop_u
DOODLEぎゃろらのく #たわしぼっちの終末戦線 ひとりぼっちの終末戦線アンカーが全員同じ場所にいるというパラレル時空
緑メッシュ→葉:PLの設定で曇らせられるがおおむね元気
赤毛→ローウェル:学院アンカー 不憫体質
ボブショート→保:初期アンカー 本編ではほぼヒロイン
褐色横結び→シュナ:すき 見た目ちょっと変えてあります 2
えぷと
TRAININGFINAL FANTASY VII 25th ANNIVERSARY CELEBRATIONを見たせいで混乱状態になりながら描いた模写のような何かです🐤🐤映ってなかったので適当に描いてますが、短髪セフィロスの背面デザインはたぶんもっとフレッシュな感じだと思います 楽しみですね 村焼きするついでにヴィンセント起こしてあげてね⚰FF7R続編は来年の冬かぁ~それまで生きなきゃ
銀髪の男率の高さ…
あじの
DONE難しすぎましてよ!!!シュナクさん!!!描きにくい方向から描いてはいけません
剣鬼って二つ名付いてるからもっとそれに即した
背景にすればよかったかも~~
ランダルだからってノータイムオレンジでしたわ
それにしてもトラマス送った方がほんとに気になって
またシムール師匠!?>バラル
って思ったけど流石にないかな…
なんか…素敵な方だといいですね!笑顔になっちゃう
ウフフフフ 2
es66x0
DOODLEお題箱より「アイドル活動をしている四姫」浜木綿、真赭の薄編二人とも韓国アイドルのイメージ。スタイリッシュな衣装着てほしい…… セット売りしてるわけではないけどとある時から仲良くなり良く2人でいるところ目撃される。
2,3枚目は描きながら聞いてた曲。2人イメージのアイドル曲難しくて夏、秋っぽかったり単に曲調が雰囲気に合いそうだったりするものが多くなった。 3
かない
DONE【HUNIQLO-004 ジャージ】2020年11月24日
HUNIQLOのジャージは、スタイリッシュなブラックとポップなイエローの2色展開。
🦅「色やパンツ丈の長さで、雰囲気はガラッと変わるよね。魅せたい自分を演出して😘」 6
halfShot110_sAi
MEMOシュナちゃんとソウエイちゃんのデート忘れないようメモ可愛い可愛いあの子には。
可愛い可愛いおべべを着せねば。
誰よりも可愛いわたくしのあの子を自慢しなくては。
テンペストから少し離れた街でその二人組は周囲の視線を集めていた。
かたや美しい桃色の長い髪を靡かせ、花が綻ぶ様に笑う少女と。
その隣をピタリと歩く、深い蒼色の髪は片目を隠し、それでもその美しさを損なわぬ美女と。
それはそれは仲睦まじく歩くその種類の違う美しい二人は注目の的だ。
「うふふ。やはりその服も似合ってますねぇ、ソウエイ」
「そんな事を言うのはシュナ様だけです」
「あら?そうかしら?先程の殿方なんてあなたを見て頬を染めていましたよ」
「……っ」
話しながらするりと伸びた不埒な指がソウエイの細腰を撫でる。
毎日毎晩シュナの手で『オンナノコ』にされるソウエイの身体付きは段々と変わってきていた。まるで本当の女性の様に括れた腰を擽るように撫でた。
456可愛い可愛いおべべを着せねば。
誰よりも可愛いわたくしのあの子を自慢しなくては。
テンペストから少し離れた街でその二人組は周囲の視線を集めていた。
かたや美しい桃色の長い髪を靡かせ、花が綻ぶ様に笑う少女と。
その隣をピタリと歩く、深い蒼色の髪は片目を隠し、それでもその美しさを損なわぬ美女と。
それはそれは仲睦まじく歩くその種類の違う美しい二人は注目の的だ。
「うふふ。やはりその服も似合ってますねぇ、ソウエイ」
「そんな事を言うのはシュナ様だけです」
「あら?そうかしら?先程の殿方なんてあなたを見て頬を染めていましたよ」
「……っ」
話しながらするりと伸びた不埒な指がソウエイの細腰を撫でる。
毎日毎晩シュナの手で『オンナノコ』にされるソウエイの身体付きは段々と変わってきていた。まるで本当の女性の様に括れた腰を擽るように撫でた。
ksz_xx_
MEMO代理のななしとサブのましゅくん(フレさんからお名前頂きました。)の地獄カプましゅなな。基本うちの子とは切り離してるつもりだけどこいつらも創作のうちに入ってるし私自身オキニだったりするのでたまーに話題に出す予定。自我と自我の地獄ななしくん
一人称「俺」、糸目(銀目)
ハグとかフレが好き
ましゅくんにクソデカ感情を抱いている
ましゅくん
一人称「俺」、ツリ目(緑色)
クールっぽいけどかわいいものが好き
ましゅくんはななしくんのこと「キライ!こっち来んな!」って言うけど本当は好きだしななしくんは「好き〜!!」って言うけどクソデカ拗らせ感情は本人に言ってないので色々大変そう。
ましゅくん(→)←(クソデカ感情)←ななしくん
「ましゅく〜んちゅっ!」
「やめろ!!!」
「んぢゅぢゅ〜」
「ウワーーーッッッッ💢💢💢💢💢」
ななしは基本他の人といるとあまり勝手な行動をとらないけどましゅくんといると好き勝手放題しだす。
フレさん曰く「二人ともチョロそう」
706一人称「俺」、糸目(銀目)
ハグとかフレが好き
ましゅくんにクソデカ感情を抱いている
ましゅくん
一人称「俺」、ツリ目(緑色)
クールっぽいけどかわいいものが好き
ましゅくんはななしくんのこと「キライ!こっち来んな!」って言うけど本当は好きだしななしくんは「好き〜!!」って言うけどクソデカ拗らせ感情は本人に言ってないので色々大変そう。
ましゅくん(→)←(クソデカ感情)←ななしくん
「ましゅく〜んちゅっ!」
「やめろ!!!」
「んぢゅぢゅ〜」
「ウワーーーッッッッ💢💢💢💢💢」
ななしは基本他の人といるとあまり勝手な行動をとらないけどましゅくんといると好き勝手放題しだす。
フレさん曰く「二人ともチョロそう」
PonyChildrenCoc
MOURNINGシノビガミ_クリシュナシノビガミ『遺骸を雪ぐセクエンツィア』で利用した奥義差分。用意している方もいるといい、どうしても描きたくて描いてしまったもの。
なお、2枚目はネタで作ってしまいました。仕方ないですねあの出目ですもの。 2
sigureayase
DOODLEエフィリンが「育ちが良さそうなお坊ちゃん」みたいなコンセプトでデザイン考えてるのでかっちりとしてスタイリッシュな洋装にしたかった。神々しさも欲しいので出来れば羽衣っぽいパーツを追加したい。どうにか逆足を表現しようと思った結果足は超ヒールの長いブーツに。
ななくさ
DOODLEシュナスザはいいぞ。悪夢「……ク、スザク、起きなさい」
優しい声に導かれるように闇の中から意識を浮上させると、いつものように穏やかな、それでいてほんの少しだけ眉間に皺を寄せたその人と目が合った。ベッドサイドに腰を下ろしてこちらの様子を窺っている。
「……殿下、」
寝起きは良い方だと自覚しているが何故だか今日はぼんやりと頭が重い。ふかふかで自分には広すぎるこの人のベッドの上で、真白のシーツに沈んだまま小指の先を動かすのも億劫だ。それなのに心臓だけが煩いぐらいに動いている。
「随分とうなされていたよ、大丈夫かい?」
「……」
返事をしようと開いた唇からうまく声が出ずに息だけが漏れたのを、その人は見逃さずいつもの穏やかな表情を曇らせた。曇らせてしまった。自分が、曇らせた。
666優しい声に導かれるように闇の中から意識を浮上させると、いつものように穏やかな、それでいてほんの少しだけ眉間に皺を寄せたその人と目が合った。ベッドサイドに腰を下ろしてこちらの様子を窺っている。
「……殿下、」
寝起きは良い方だと自覚しているが何故だか今日はぼんやりと頭が重い。ふかふかで自分には広すぎるこの人のベッドの上で、真白のシーツに沈んだまま小指の先を動かすのも億劫だ。それなのに心臓だけが煩いぐらいに動いている。
「随分とうなされていたよ、大丈夫かい?」
「……」
返事をしようと開いた唇からうまく声が出ずに息だけが漏れたのを、その人は見逃さずいつもの穏やかな表情を曇らせた。曇らせてしまった。自分が、曇らせた。