たろう
ゆき(ポイピク)
MEMO童話世界?バニーなドラちゃんと世界一可愛い亀のジョンがいるお店で働くブラックバニーの辻田さん(源氏名)と退治人のカンタロウ君の話、メモ書き。ブラックバニーの辻田さん 辻田は当初キャストではなく、黒服として店のバックヤードで働く予定だった。しかし、初出勤の日に届くはずだった190㎝の彼用にあつらえた服は、何故かキャスト用のセクシーなバニースーツだった。
「発注ミスかなあ。仕方ないから、今日はこれ着て働いてくれる?」
「……これでか?」
サイズは合っていたが、首にはシャツの白い衿の部分だけがあり、腕は手首まで布で覆われているが、胸元は黒いハート型のニップレスで乳首を隠しているだけで、後は腹も剥き出しになっている。エナメル素材の黒いパンツは股間が見えそうなぐらい前の布が短く、尻には兎特有の丸い尻尾が出せる穴が開いていたが、穴は尻尾より一回り大きく、尻の割れ目が少し見えてしまう作りになっていた。
3406「発注ミスかなあ。仕方ないから、今日はこれ着て働いてくれる?」
「……これでか?」
サイズは合っていたが、首にはシャツの白い衿の部分だけがあり、腕は手首まで布で覆われているが、胸元は黒いハート型のニップレスで乳首を隠しているだけで、後は腹も剥き出しになっている。エナメル素材の黒いパンツは股間が見えそうなぐらい前の布が短く、尻には兎特有の丸い尻尾が出せる穴が開いていたが、穴は尻尾より一回り大きく、尻の割れ目が少し見えてしまう作りになっていた。
G3ten31
DOODLE「ウルトラ6兄弟 THE LIVE in 博品館劇場 -ウルトラマン編-」視聴したんですが、エース兄さんとタロウのコンビ最高過ぎました。他にも兄弟いるのに真っ先に寄り添うのがエース兄さんなの?は?超エモいな!?初めて描くタロウがこんな適当ですまない・・・カーテンコールも二人で出てきてそれぞれのキャラが立っていてここでもエモさ大爆発。
タロウ、前半のストーリー時点ではまだルーキーだったんですかね?
nekochoo
DOODLE吸対の装備してる武器は日本刀だけど、肉弾戦も見てみたいな〜という妄想から描いた1枚😅攻殻機動隊1番でバトーさんが装備してたグローブをつけてカンタロウが戦ってるとこを見てみたい…。
あとモエギさんにも装備してほしいな〜😼
ゆき(ポイピク)
DONE狩人カンタロウ×狼ナギリの話。18歳未満の方は閲覧をご遠慮下さい。
本にする際に修正が入る場合があります。
もふもふパラダイス ナギリは森で一番強くて怖い狼だ。なのに、狩人であるカンタロウの番にされて小屋に閉じ込められてしまった。カンタロウは狼ではなく人間だ。狼だとバレたら、鉄砲で撃たれて殺されると思ったナギリは、辻頭巾と名乗って人間のふりをしていたのに、カンタロウにはあっさり狼だと見破られてしまった。
けれど、狼だとバレてもカンタロウは銃で撃たなくて、ナギリをお嫁さん、番にしたいのだと求愛してきた。ナギリは森で、一人ぼっちの狼だったから、番が出来るなんて考えた事もなかった。カンタロウは毎日獲物を捕ってくる優秀で強い狩人だ。冬の間も暖かい小屋にナギリを招いてふかふかの巣も用意してくれた。カンタロウと一緒にいると、飢える事もないし、森では食べた事もないような甘いお菓子も沢山くれる。何より、怖がって誰も近寄って来なかったナギリをぎゅっと抱き締めてくれるので、ナギリは慣れない毛づくろいをカンタロウに返してやった。ぺろぺろ舐めてやると、カンタロウはナギリの頭や耳、しっぽを撫でてくれた。力の強い人間だが、撫で加減は中々悪くなかった。お風呂は嫌いだが、ブラッシングとやらは気持ちが良い。こんな強くて献身的な番は森の中の何処を探し回ってもいないだろう。つまり、ナギリは森で一番の番を手に入れたのだ。それはちょっと気分が良くなったので、行動範囲をカンタロウの巣の周りだけに限定されたのを守ってやっている。
9663けれど、狼だとバレてもカンタロウは銃で撃たなくて、ナギリをお嫁さん、番にしたいのだと求愛してきた。ナギリは森で、一人ぼっちの狼だったから、番が出来るなんて考えた事もなかった。カンタロウは毎日獲物を捕ってくる優秀で強い狩人だ。冬の間も暖かい小屋にナギリを招いてふかふかの巣も用意してくれた。カンタロウと一緒にいると、飢える事もないし、森では食べた事もないような甘いお菓子も沢山くれる。何より、怖がって誰も近寄って来なかったナギリをぎゅっと抱き締めてくれるので、ナギリは慣れない毛づくろいをカンタロウに返してやった。ぺろぺろ舐めてやると、カンタロウはナギリの頭や耳、しっぽを撫でてくれた。力の強い人間だが、撫で加減は中々悪くなかった。お風呂は嫌いだが、ブラッシングとやらは気持ちが良い。こんな強くて献身的な番は森の中の何処を探し回ってもいないだろう。つまり、ナギリは森で一番の番を手に入れたのだ。それはちょっと気分が良くなったので、行動範囲をカンタロウの巣の周りだけに限定されたのを守ってやっている。
きなみーる
MEMO張兼 信太郎(はりがね しんたろう) 45歳 ダウジングマスターhttps://charaeno.com/6th/ZrYqGcFKEKyHQl9F6kRT_
キャラシ交換でいただいたダウジングマスター(浮浪者)。 2
🥫🥫🥫
DONE📚×夢主(顔あり)🔞絵お題箱で募ったリクエスト
”「わたしはげんたろうさんの専用おち○ぽケースです♡♡」が見たいです”
”ぜひ🥫さんの描くフェラが見たいです😭”
”ク●攻め、なか攻めされてし●吹いちゃうシチュお願いします🥺”
の3本立てでお送りします。 4
らくた
DOODLE知久くんとても良い…明るいけどどこか淡々としてる様にも見えるのは、家柄色んな事を度々諦めてきたからかなぁ(妄想
ファンだった先生の所に居候とか内心めちゃくちゃ嬉しかったろうに
そりゃピザ窯もこさえちゃうよね
国重くんは鶴松ファンですって態度に凄く出てたけど、知久くんはこう…態度がサラッとしてる分腹にあるものが重たそうで…
そもそも編集者になりたいと思ったきっかけ鶴松先生の本だったりするのかな??
ha96n_ron
DONE岡口 朔太郎(おかぐち さくたろう)APP6だけどEDUは18のオカルト研究家。
思ってたより表情豊かな奴になったなあと思います。凛子ちゃんのおかげです。否定しないでくれてありがとね。 7
sanokusu
MEMO改めて拙作の絵を描いていただきありがとうございました゛…何度見ても大好きすぎて息が詰まります゛…!!!!😭🙏💐以下怪文書になります、何もまとまらなかったんですがめちゃくちゃ好きということと感謝の気持ちがお伝えできれば嬉しいです゛゛1枚目
ボロボロの2臨が好きなのでもう大好きという感情が先に出て涙出ました…限界オタクなので好きなもの見ると感情がおバグりになります、なりました😭😭😭
血だらけの2臨の側で晴明を小さな身体で睨むぐだち(12歳)の目の強さと、小さなお手手が獣の腕に添えられてるのがあまりにも良くて泣きました…。こんな大きい獣が血だらけで倒れてたらまず近寄らないのに、怖いながらも近寄ってる感じがありありと伝わってきて最高です…;;かわいい゛…😂😂😂
晴明の睫毛とうなじが綺麗で、私が想像している晴明イメージまんまで両手を合わせました。背後だけでわかる圧倒的「「強さ」」がすごい…です゛……!!きっちりかっちりしているので2臨の野性味との対比が好きです゛😭
いや2臨の筋肉がヤバ…ヤバ……分厚い~;;;;;;;筋肉バキバキな2臨が好きなので好きです…手もでっかくて獣感溢れているのに半開きの口から垂れる血がえっちで興奮しました🙏そして顔回りが綺麗で顔も綺麗で髪の広がりもめちゃくちゃ綺麗で空を見上げてしまいました……綺麗だ………🙏🙏🙏
2枚目
一目見て「「これが……幸せ、…ってコト……?!(そうです)」」とちいかわになりました……ヤ゛ーーーーーッッ!!!!😂😂😭😭🎉🎉💐💐🕊️🕊️
あの、小さな子供たちの送り迎えしているらせつおーの概念がめちゃくちゃめちゃくちゃ好きなので、松之さんの絵で見れて嬉しいです……ハアッ…す、す、好゛……!!!!らせつおーの表情が優しいのと長男の頭をでっかい手で優しく撫でているのが、これが……血にまみれた獣が千年の孤独を経て人並み以上の幸せを掴み取ったってこと……?!!?!!と夜中に一人転がってました……父をやっているらせつおー、あまりにも、あまりにも良いです……😂😂😂
子供の園バッグを肩に下げてますが、でかいらせつおーが園児用バッグを持つと相対的にバッグが小さく見えるやつ、あまりにもよくて尊さがすごいです……父、やってる……😭😭😭
そしてそのでっかい背中でスヤスヤおねんねしてる次男が可愛すぎてアラ~~~^^^^となりました…よく寝る子は育ちますからね…すやすやすくすくってワケですよ……かわいい゛……ぎゅとするおててがちまこい……😭長男は笑顔で立香ママにお花摘んできてあげてて、小さい子の純粋さがあまりにも尊くて暫く目を閉じてました…ハーフパンツに黒ハイソな笑顔が眩しいショタは健康に良いと古事記にも書いてありますからね…めちゃくちゃ健康になりました…おててが…ちまこい…………ッッ!!!!
家で夫と子供たちの帰りを三男と待ってた立香ママ概念もめちゃくちゃに好きなので、情緒がヤバくなりました…さっきからヤバいしか言ってないんですが、めちゃくちゃ好きです゛…髪を後ろでまとめているの、家事とかやる「「母」」みがあり両手を合わせました(2回目)可愛い長男からお花をもらう立香ママ、笑顔が眩しくてこっちまで笑顔になりました…;;;
側でぎゅっとママにひっついて長男のことぼや……と見てる三男が可愛すぎて、あまりにも可愛いと食べたくなるのはほんとうなんだなぁと噛み締めています。ちっちゃい……あんよが……ちっっちゃい………尊い……😭😭😭
全体的に夫婦の体格差がすごいのと、子供たちがそれぞれ可愛くて最高です……毎日モニタリングしたいですね……、ちょっとまってください、この絵のぐだちは「人妻」……てこと……???!!!?めちゃくちゃ興奮してきました……あしやは「既婚男性」で…は、ハァ……ふふ、……いや………好きです…あまりにも……良すぎます…~~~!!!!😂😂😂
3枚目
アァーーーーッッ゛!!!!!!ま、まってください、まってくださいね、アァーーーーッッ……!!!私は冷静さを欠こうとしている……いやもうだいぶ怪文書で本当に申し訳ないのですが、画面のさんきょうだいの「「「美」」」ちからが強すぎて深呼吸がとまりません……え、気が狂う………🙏🙏🙏🙏
長男、後ろでポニテなのがわかりみが強くて赤べこのようにウンウン頷きました…わかる…顔の良さを全面に出してきますもんね……ベスト着用なのも真面目さが出てて最高です…この顔の良さで子供の相手が上手いというのはもう、保護者の間でファンクラブ出来てそうですね…来年は蘆屋先生のクラスになれるといいねって子に言ってる保護者いますこれは……😂
短髪の次男゛゛゛!!!!!短髪の2臨が好きなので好きじゃないわけがないんですよね……😂こ、この男、お役所で働いている……?!!?!?絶対モデルやったほうがいいとか言われてそうですね……別部署の仕事もなんやかんや頼まれたら二つ返事でこなして定時で上がってそうな仕事できる男みが最高です…家に一番乗りで帰ってくるやつ……;;;
三男゛゛!!!!!!これは個人的な趣向の話なんですが、全体的に黒髪のらせつおーもいいなと思っていて、それが松之さんの絵で見れて感謝のあまり安らかに寝ました…ぐっすりすやすやでした……安眠に良い…😭😭😭父と同じくオールバックのデコ出し顔の良さを見ろスタイルすごく好きで頭を抱えました…かおが、かおがよすぎる……!しかも黒シャツ白衣に聴診器なスタイルも似合いすぎて拝みました……医者とか医療行為に関わる推し、好きなんですよね……人を救いも殺しも熟知しているところが…😭🙏🙏🙏立香ママにくっついてたのにこんなに大きくなって…人を救うようになって…😭😭😭😭
3人ともあまりの顔のよさと好みの雰囲気で尊すぎて心臓が痛くなってきました…本当に画面がよい……😂😂😂みんな母譲りの目の色をしていて、性格も母譲りの優しさを持ってるんじゃないかなと感じられる微笑みが好きです……この男3人を立派に育て上げた立香ママ、すごすぎる…
きっとらせつおーパパの方は子供たちの反抗に若干遭ってそうでフフッとなりました…身体が大きいので子供たちの反抗の受け皿になっているけども、本人は反抗されても立香ママがいればいいので気にしてなさそうなまま育ててるのが巡りめぐって子供たちの情操教育に良さそうですね……🤔
大人になった子供たち3人と飲みかわしているのもよいし、外に出たら顔がよすぎるでかい男3人に囲まれて周囲から心配そうな視線を向けられる立香ママとかいそうで微笑みました…🙏最後にこの息子たちと夫に看取られて幸せだったろうな…と勝手に感慨深くなりました…😭😭😭
感情の赴くままに思ったことをつらつら綴っていたら思ったより怪文書になってしまい申し訳ないです、どれも最高過ぎて拝みました……毎日眺めては元気をもらおうと思います……ウウッ、感謝の踊り……舞います……ありがとうございました……!!!
(いただいた絵をみてたら描きたくなったのでちょっとですがお納めください…゛…!)
phlogiston01
DONE「ま、目的優先、人命軽視は大佐のモットーだしね」新劇エヴァ、旧劇で加持さんやリツコさんといった恋人や親友にも時には銃を突きつけ、ミサトさんといえば銃と言えるぐらいに印象が強かった人が新劇で一度も銃を見せなかったのが個人的に印象的なんですよね。
空白の14年には自ら手を下すこともあったろうと‥
人を産める人でもあるんですが、躊躇いなく人を殺せる人でもあるのですよ、ミサトさん
yuloose_10
DONE※一緒に縁と命は繋がれぬを回ったろうくん(すあ宅)とうちの子じゅんの二次創作作品です。シナリオのネタバレはありません。本編とは一切関係ありません。不意打ちに弱いと可愛いなあって
これはじゅんろうですね。
mもm
DONE3/26結局ブシなんだよなminiの展示でした。開催おめでとうございます🥳
当日見てくださった方ありがとうございました!
アルゴナビスのにゃんこたろう(+那由多くん)の短い漫画2ページと過去絵の展示です。
にぎやかし程度のものですがよろしくお願いします~
(こちらの判断で急遽非公開にする場合があります) 8
レトロ
MEMOゲーム時代に作ったテスト画像です。硝子之丈太郎(がらすの じょうたろう)と一条アケミ(イチジョウ アケミ)の立ち絵です。主人公と硝子之とアケミが会話してるシチュエーションですね。軽くアケミのプロフも書きます。17才 高校生 蠍座 A型。今はレディースですが中学までは真面目メガネっ娘でした。※他のイラストレーター様の作品です。私の絵ではありません。
レトロ
(@retoro621)
レトロ
MEMOこれもゲーム時代のテスト画像ですね。硝子之丈太郎(がらすの じょうたろう)17才。高校生。双子座 B型。この人物も元は華族の出ですが(軍人の家系)戦後のその後は不遇な状況になり幼い頃に一家離散し縁のあった白馬家に「翁ニの学友・付き人」として引き取られた経緯があります。中学までは白馬家の世話になってましたが今は一人暮らしで働きながら学生しています。レトロ
(@retoro621)
ふとん
DOODLE辻バレ後官ナギ。「カンタロウ!あそこ覚えているか?」「お前は人の話を全く聴かずに無茶ばかりして…」
昔官に手を引かれながら辻斬り捜査に振り回された場所を指差して話すナさん。
どことなく楽しそうに話していたらいいな。
ナナシ/ムメイ
DONE東映リョハヤのわやわや。一番最初にあったろう最初にしてある意味最大の壁ベンケイにカミングアウトの回。
東映ベンケイは没部分見ると割りと明確に怒りっぽかったしもっとカッとなるかとも思ったけど、それ以上に「ああなったリョウには何言っても無駄」を理解してる想定。 3833