つる
ushimatumaru
DONEつるつるさんと、さくみたドール撮影会してきました。「オイお前ら急にイチャつくな」
「お前ら付き合ってんだろ?」
「急に供給過多」
等言い合って楽しかったです(*´∀`*) 9
gesuinikomi
DOODLEさっきと同じ呪文なんだけど今までのツルっとしたタッチより(リアル?)こっちのほうがhrks先生に近いんじゃないかな。デフォルメ風、エモっていうかかわいいね。首にデクさんのアレがあるのはネガティブで消えるんかな? 14🍪🍪🍪
DONE最近ラフからペン入れしたあとマジで気に食わなくなってボツることがあんまりにも多すぎるので今回はよく上げがちな単色ラフから無理やり捻じ曲げて線画整えつつブラシ感(?)を残しつつやったら意外と方向性はいい感じになりましたのでご連絡でしたマジでいつもの単色ラフのうしろにベタで色塗って気合で整えて滅茶苦茶非効率だったから色べた塗り時にブラシ感が残るように塗りたいけどそういうブラシありませんか? 2
rudo
TRAINING色を変えてみた。ファンタジーな髪色描いてみたいけど、結局最初のイメージに戻しました!寝る前のホットミルクを使っているところなので、髪の毛もシュシュでまとめることに!
今まで使っていたペン先が壊れてしまって、次に描く時から別の種類のペン先になります。
なんかツルツルするような……同じペン先に慣れてしまうと、使いにくいですね。。
応援スタンプありがとうございます!!嬉しいです!!
ankounabeuktk
DONE歯がつるつるのリクにもとづき。お付き合い済み。
抗いがたい衝動と【オル相】 くちづけの喜びに目を細めた恋人の眉が僅かに驚きの形に変わったのが、瞼が降り切る寸前に相澤が見た最後の光景だ。
そこから先は忍び込んで来た舌をいなし絡め駆け引きに気分を読みながら息継ぎを幾度も挟みひたすらに貪り合うだけだったのだが。いつもなら圧倒する質量で早々に息苦しくなるというのに、悪戯な舌先は丹念に歯列をなぞっては、その合間に待ち構えた恋人を手持ち無沙汰にあしらうような手管ばかりを披露する。突然の方針転換の意味と目を閉じる前のオールマイトの表情が結びついて、相澤は笑ってしまった。
擦り合わせていた粘膜がとろりと解けて、笑い出した相澤を原因を作ったオールマイトが申し訳なさそうに眉を下げて見つめた。
713そこから先は忍び込んで来た舌をいなし絡め駆け引きに気分を読みながら息継ぎを幾度も挟みひたすらに貪り合うだけだったのだが。いつもなら圧倒する質量で早々に息苦しくなるというのに、悪戯な舌先は丹念に歯列をなぞっては、その合間に待ち構えた恋人を手持ち無沙汰にあしらうような手管ばかりを披露する。突然の方針転換の意味と目を閉じる前のオールマイトの表情が結びついて、相澤は笑ってしまった。
擦り合わせていた粘膜がとろりと解けて、笑い出した相澤を原因を作ったオールマイトが申し訳なさそうに眉を下げて見つめた。
金柑🍛
DONE制服未成年の軽度不謹慎漫画です。同い年学生バースの譲テツ白昼夢。ノットフォーミーな方はお忘れください。
私は医者を目指す徹郎くんが割と恋愛も譲介のことも眼中にない感じが好きです。(どこかでKAZUYAを経ないと譲テツルートに行かない)でも勉強の息抜きや運動程度の気持ちでセッ…しててくれてもいいなと思っている……
碧樹 凪
DONE歌う方の.5の🌸影のネタ、というほどでもないけど、念のため🌸影が前提になってることだけご承知おきください。
本編後で本丸に帰ってきたとこです。
⚠️ゆるいですが、つるいち表現があることを念頭ににお願いします。 4
えだつみ
PROGRESSただの同僚同士のつるみかの本丸に二振り目が顕現してなんやかんやする話(予定)発行の際に大幅改稿の可能性があります
ただの作業進捗です
【つるみか】7月新刊の作業進捗「今期の第一部隊長は三日月宗近とする。明日の昼までに、編成の希望を出してくれ」
近侍の山姥切国広が主からの任命書を読み上げ、その指示の声が広間に響く。
畳張りの大広間に居たすべての刀たちの視線は、自然部屋の前方にいた刀へと集まった。青い衣装を身に纏った姿勢のよい座り姿。三日月宗近である。
「あいわかった」
三日月が涼やかに応答する。既にそれは、本丸の刀たちにとっては聞き慣れたものであった。三日月もまた、得意げな顔をすることもなく、粛々と拝命する。
それで、短い集まりは終わった。
おおよそ十日に一度、定期的に開催される、第一部隊長の任命式である。
主からの命が周知される、という性質上、全員参加が推奨の、形式的には重要とされている集まりである。だが、近頃は本丸の刀の数に対し開催場所の大広間が手狭になってきたという事情もあって、不参加の刀も少なくはない。実際、共有が必要な情報はすぐに掲示されるので、参加せずにいたところでそう不都合はないのであった。
17839近侍の山姥切国広が主からの任命書を読み上げ、その指示の声が広間に響く。
畳張りの大広間に居たすべての刀たちの視線は、自然部屋の前方にいた刀へと集まった。青い衣装を身に纏った姿勢のよい座り姿。三日月宗近である。
「あいわかった」
三日月が涼やかに応答する。既にそれは、本丸の刀たちにとっては聞き慣れたものであった。三日月もまた、得意げな顔をすることもなく、粛々と拝命する。
それで、短い集まりは終わった。
おおよそ十日に一度、定期的に開催される、第一部隊長の任命式である。
主からの命が周知される、という性質上、全員参加が推奨の、形式的には重要とされている集まりである。だが、近頃は本丸の刀の数に対し開催場所の大広間が手狭になってきたという事情もあって、不参加の刀も少なくはない。実際、共有が必要な情報はすぐに掲示されるので、参加せずにいたところでそう不都合はないのであった。
きょむ
DONE指吸い。えっちな一期一振くんが描きたかっただけのやつ。
夜は長いようで短い。
互いに貪ってたらいつの間にか夜が明けてて、汗を流すため大慌てで大浴場に駆け込む二振りが朝餉当番の刀に観測された。 5
amechantakusan
PAST古い作品すぎて恥ずかしいのでログイン限定にしています。つるんばですが鶴丸さんが亀甲縛りされ、喘ぎ、不憫です。気持ち悪くなっても自分で記憶に蓋を出来る方でなければ閲覧をおすすめしません。
スケベはありません!! 2402
amechantakusan
PAST古い作品すぎて恥ずかしいのでログイン限定にしています。クーラーが壊れたのでいっそのこと汗だくになるような事を軽率にするつるんば。
PWはカプ名を数字2文字で表したものです。 1940
310(さとう)
MEMO230602「目で観る刀の教科書展」(宮城県大崎市大崎市役所)
「触れ 愛を 心待ちにしている お刀 太刀」(中鉢美術館)
中鉢美術館で体験中(妹撮影)
5口を4人で50分! 扱い方レクチャーの後は、好きなように好きなだけ…ってすごいよね。
これは小烏ちゃん。両刃になっている部分がつるんと丸くてすっごく可愛かった~。
係のおねえさんに「随分と気に入りましたね!」って言われちゃったw 8
つるば
MOURNING※原作のイメージを大切にしていないギャグ※再会を果たしたダロ、仕事を引き継いだ数年の間に大部分をすっかり失ってしまったダ…ロと触れ合うことで失ってしまった大部分が蘇り始めてこの後めちゃックスしたというひどい話になる予定でした
つるつるのンデが見たいという趣味と好奇心だけで描いてはいけない(戒め)
数ヶ月前に描いたその後なけなしの道徳心が働き台詞入れずに投げ出した漫画もどきをここに供養します。 3
superaerial701
DONEみかつるワンドロワンライさんのお題で「街歩き」人知れず夕暮れ時の街歩き。背景素材お借りしました。
🐥「三日月~二段飛ばしだぜ!小さい頃を思い出すなぁ」
🌙「ふふ、転ぶなよ」