ときど
turuicco
INFO◌𓈒𓐍 𓈒 雨降る夜のレモンサワー 𓈒 𓈒𓐍◌PC 香椎 漱 (PL:とこさん)
KPC咲間 実角にて遊んでいただいております…!✊🍋🍸
ち、チルってこうか!?ほんとに!?ってなっているチルアウト初心者のKPがいるんですが、
先輩がかわいくてかっこよくてときどきえっちでうれしい…💕
六花*
DONE[マサトキ/全年齢]期間限定マサトキドロライ企画に参加させていただきました!
4月に使用したお題は『畳』『パン』『喫茶店』です。
全年齢ですが、少しいちゃいちゃしているので一応、ワンクッションしています。
(2025/04/25) 2881
ねぅとら
DOODLE⚠️イッッキャト~~~我慢できなくて雑誌で一気読みした感想…例のごとくイッキャトぎゃわいぃぃぃぃ(ときどきレィァト)しか言ってないんですけども長ぁぁ😂パッッション🥳🥳
いつも通り何でもダイジョブな方向けということでひとつ🙇♀️
最終話までかいてるので一応PWつけときまっす
ニューーワーールド起動についててんだくんが話しているところ、混ざり溶け合うの例に出したものは? 6
神田百八/kanda108
DONE転載 保存 加工 使用 スクリーンショット等禁止Do not use my picture without my permission .
巳八蛇さん みはちだ
もともとは8体いた蛇の化け物で、合体して大蛇になれた。
しかし、それぞれが深手を負ったため、傷を補い合うかたちで合体。
意識もできるだけひとつにしているが、ときどきそれぞれの自我が出る。一人称は"俺たち"。
猪口モカ
DOODLE風雅さんとこのお砂糖世界線( https://bsky.app/profile/fuga-liking.bsky.social/post/3lm5kksgthc2l )のオプフェ×ロスミとときどき主人どもside_Is6
DOODLE紅蜘蛛のあとのごたごた紅蜘蛛篇、やっぱりどう考えても全蔵の動きがやばすぎるのでちょっとくらいガミガミ問い詰められたほうが良いと思う治安的にも
いろんな要素が絡み合ってあの事件があって全て天秤にかけたときどの選択をするのかあまりにもグレーゾーンが多い 将軍暗殺篇みたいに分かり易くない 3
羽稚華
PAST[七マリSS]その日を待つ恋人たちへ【過去作再掲】GS4 七マリ マリィネームレス
マリィ一流大学進学後、卒業を控えた二月のお話。
二人はいつも幸せで、でもときどきちいさな不安もあって。
そんな彼らがもっと幸せになる、誕生日のお話です。
⚠︎捏造プレゼント含
⚠︎寛容な方向け
物語は幸せ行き。ふたりで時を、刻みましょう──。
2023年に書いたお誕生日SS 12
rousuke
INFOバロール本の見開き絵+サラシなしverです。本にしたときどうしてもノド部分は見えづらいのでこちらに改めて掲載します。
pass:本の目次にある作品NO.18の作品タイトルを入力してください。 5
Cuphea347
MEMO敬称略coc「はんにんは」KP/あこう
PC/遠山 雄星(ウカツ)、天城 新(サイトー)、鬼灯シラギク(Cuphea)
coc「晴れ、ときどき劣等星」KP/サイトー
PC/榊 隼人(ウカツ)、白樫星來(Cuphea)、元宮 菊子(あこう) 2
ねぅとら
DOODLE「ただいまァカネ!いい子にしてた?」「はいっっ♪」
ぎゅぅぅぅ
めちゃくちゃなかよしだったころもあったのかしらと思うと🥳6歳差かわいすぎますやん…
ァカネちん溺愛してるにーさん、ママンだけは気付いててほしいときどき「(ァカネに対して)ァサヒがまたおかしくなってる…!?ァサヒ…!!?」て思っててほしい言わないけど(言わないけど🤗)
sei
DONEぶっちゃけハロルド王からこの話聞いた時は、「こいつ何もわかってねーな…ソフィアはそういうところが!魅力的なんだろうが!!!自分の娘の魅力をもっとわかれよ!!!」と思った
それにしても私の描くジョン皇がひどい
うちのとこのジョン皇はだいたい真顔ときどきガチ切れ顔で素ボケして、主にクロウ(シティシーフ男)時々オライオン(フリファ男)にツッコミ入れられるタイプの皇帝です(という脳内設定)
shiro
MOURNING晦冥くんとケモさん、ときどきゆずさんシリーズ続きです落書きもあり
こちらを先にご覧ください→ https://poipiku.com/1178028/9196055.html 19
キツキトウ
DONE2024/10/13「ケイキノ箱詰メ」と「カシトキドキニ」
以前描いた創作お菓子(此処には投げてなかったもの)に檸檬レアチーズケーキを追加。
あとがきは企画に参加した時のやつでおまけ。
「ショートケーキ、チョコレートケーキ、チーズケーキ」と、入っていると何処か嬉しくなる定番のケーキをモチーフに選んで創作してみました。「ケイキノ箱詰メ」も連作として別のものを作ってみたい。
創作楽しいー! 11
キツキトウ
PROGRESS2024/9/29以前のも気に入っている(から機会があればまた使いたい)けど、もう少しロゴよりにしたいなって思ったから「カシトキドキニ」「菓子時々に。」で共有になるが新しく新調しようかなと。
左のフォントはお借りしたもの。
2枚目の2017年くらい前に作ったものよりまるっこくてかわいめ。右のは作っておいたら和菓子とかでも使えそうだなって。ほんのちょっと墨絵とか鳥獣戯画っぽくしてる。 2
やま富士
DOODLE私はバビはワブよりも早く乗船前からビルを手駒にしていた、
だからワブが異空間にビルを配置して
外部からビルの存在を認識させないようにしたときも
バビにだけはビルが見えていたし操作も可能だった、
368話でワブはオイトを悲しませたバビを断罪した、
その結果生まれた双子(息子)はバビの共同生命体である
までは本当にありそうだなと考えています
その上で
ビルの成長促進能力により双子(息子)を成長させた場合
バビ本体の身体と精神にどんな変化が起こるのか
ベンジャミンバトンが発生し
この世から消えていなくなってしまうのか
バビ自身はその異変の正体に気付くだろうか
もし気付いたら己の消滅に加担するビルを殺すために
異空間への接触を試みるだろうか
ビルは自分の行為でバビの寿命が減っていくことに
気付いたときどんな反応をするだろうか
自陣の敵でしかないから何の情も湧かず
真っ黒な目で淡々と処置を済ませるんだろうか
誰にも気づかれずに暗躍していた男が
目的も遂行できずに消えてしまうのは嫌だと
誰にも気づかれない場所に閉じ込められた男に接触して縋るところ……
見たすぎ!!!!!!!!!
と妄想しては大の字になってしまいます
サラヘルが計画を実行したらバビは死んでしまうの?
それともワブに明確な殺意を抱く人間はみな兄弟に、三つ子四つ子にされてしまうの?