とぱ
ハテソノ葡萄茶
DONEエアスケブご依頼ありがとうございました! スマホ壁紙ご利用ということでいつもより縦長キャンバスです。資料として名前ロゴを見せて頂けたことに非常に燃えてしまいました……ロゴがあるとパーソナルにリアル感出るのですよね~。エチルベンゼン! ハイライトに構造式が浮かぶデザインが素敵です。お役立て頂けたら嬉しいです! またのご依頼お待ちしております!
春遠🌸🍨
MEMO4h10 KAITOの腹を見たかったので描いた 大きめのTシャツ好き スウェットパンツも好き 体とか筋肉の描き方わからん謎 寝起きっぽい感じにしようと思っていたけど、なんかスポーティーな感じになった 結構、みんな細かいところまで見てるんだなって思って、震えた 恥 画面から5mくらい離れて見て欲しい 常に自信ない 今月あと2枚くらい描きたいものあるけど、画力と気力が永遠に足りない ぴえん9ho_ysf
DONEアベトパ突貫無配本文8pです〜そんなに刷ってないのでフォロワーさんでどうしても欲しい方はリプくださ〜い
そのうちブラッシュアップしてウェブにあげます
東7ホールw44aでお待ちしてます(ちなみに隣スペでンポオンリー開催のために新刊カード集めてますご協力よろしくお願いします) 5
F6Np9
MOURNING途中で頓挫してしまったロゾ デトロイトパロの供養になりますロー➡︎人間
作中のゾロ➡︎アンドロイド
どうしても仕上げたかったのですがいかんせん熱量に色々が追いつかず放置されてしまったもの、の締めです(それも誠に中途半端)
途中も何もないのでなんのこっちゃって感じですが好きな設定だったので記念に?載せておきます
なんとなく伝わったら嬉しいです
※※※⚠️ゾロの死要素を含みます※※※
※ 11
ロザノ
DOODLE兄貴好きすぎて顔を描くの避けてたけどいっぱいかけると楽しいねの絵自由業なんだかサラリーマン時空なんだか、新入社員ペッシくんとパワハラスレスレ過保護ニキ
兄ィ呼びが任侠っぽくて好き
メローネ先輩のスペキャ顔めちゃくちゃ時間かかった
ne_kotuki
DONE生まれた時から親戚付き合いがあってはちゃめちゃ可愛いがられていた設定の現パロ。人気俳優×普通のDK。以下注意。
・捏造しかありません。
・乙パパ視点。
・ママと妹ちゃんとパパの同僚という名のもぶがめちゃ出歯ります、しゃべります。
・五乙と言いながら五さんも乙くんも直接的には出てきません。サトノレおにーさんとちびゆたくんのエピのが多いかも。
・意図的に過去作と二重写しにしているところがあります。
とんとん拍子も困りものもう少し、猶予期間を下さい。
◆◆
「横暴すぎるだろくそ姉貴ぃ……」
待ちに待った昼休み。
わくわくと胸を踊らせながら、弁当箱の蓋を開いた。玉子焼きにウインナー、ハンバーグにぴりっとアクセントのあるきんぴらごぼう。そして、彩りにプチトマトとレタス。これぞお弁当!なおかずが、ところ狭しとぎゅうぎゅうに詰められていた。
配置のバランスの悪さと、焦げてしまっているおかずの多さにくすりと口元を綻ばせる。タコもどきにすらなっていないタコさんウインナーが、堪らなく愛おしい。
妻の指導の元、おたおたと覚束ない手つきで奮闘していた後ろ姿を思い出し、食べてもいないのに頬が落ちてしまう。
「ゆーちゃんの『初』手作りお弁当。いただきま……」
16678◆◆
「横暴すぎるだろくそ姉貴ぃ……」
待ちに待った昼休み。
わくわくと胸を踊らせながら、弁当箱の蓋を開いた。玉子焼きにウインナー、ハンバーグにぴりっとアクセントのあるきんぴらごぼう。そして、彩りにプチトマトとレタス。これぞお弁当!なおかずが、ところ狭しとぎゅうぎゅうに詰められていた。
配置のバランスの悪さと、焦げてしまっているおかずの多さにくすりと口元を綻ばせる。タコもどきにすらなっていないタコさんウインナーが、堪らなく愛おしい。
妻の指導の元、おたおたと覚束ない手つきで奮闘していた後ろ姿を思い出し、食べてもいないのに頬が落ちてしまう。
「ゆーちゃんの『初』手作りお弁当。いただきま……」
しろがね
DOODLEパズドラZの二次創作なんて今更描く人いるんですか?(いる)ほぼゼルクレア。ちょっとだけ本家とパズドラクロス。
8/1 6p追加
落書き、ワンドロ、アクキー用デフォアーク、舌ペロ、ヌン茶。 51
riku_pichipichi
SPOILERReet:PaCげんみ❌リトパ自陣で継続行ってきました〜〜!!
KPC/KP
Jute·chronomadter/うみの
PC/PL
Nova/さくら餅さん
END1にて終了です 4
春遠🌸🍨
MEMO5h53 帯人を描くの3年ぶりかも? メンヘラな重い女って感じが性癖 KAITO含め、みんな自分好みに改造(捏造)している 無いのなら創ってしまおうホトトギス それが2次創作だ…‼︎ 帯人は、やっぱ可愛い感じがすこだな クールだとパラフィリアKAITOと被るし 病んでるKAITOは、マスターに好きな人が出来ても表面上は取り繕うけど、帯人の場合すぐに凸りそう 感情的で幼稚な感じ すこすここばな野郎
SPOILER雪宿り 未通過❌️・・・
外見的特徴がPCにどこまで似るのかわからないんですが、妄想ということで
俺たちの子です(命名:マイアちゃん)
プラチナブロンドに白い肌と青い目の雪属性は さすがにディズニープリンセスかもな・・・・・・・・
今後ぱらくら2に行く予定があるので、時系列を合わせるとぱらくら2では推定2歳になるねえ かわいいねえ 大事にするよ・・・・・・・・
キビ(へき)
MOURNING猫とノイと下士官ズ続きも考えてたり。
2024/10/19追記
つづきを 「こねこと」(2024/10/27発行) として作成しました。
↓目次↓
子猫とノイマンと下士官ズ
子猫とノイマンと上司
子猫とノイマンと元学生
子猫とノイマンと代表者
子猫とノイマンとパイロット
子猫とノイマンと先生
子猫とノイマンと副長
子猫とノイマンと技術大尉
子猫とノイマン 6
akira_luce
DONEねこカフェ すたーれいる(現パロ?)3枚目と4枚目はラフと線画。これがこうなった。
どうでもいい設定……
オーナーは姫子、出資してくれたのはトパーズとアベンチュリン。
大体のメニューは姫子が考えるけど、一部メニューとコーヒーは穹が担当。
カフェは双子の姉の星や幼なじみの丹恒、なのかを始め学校の友人や色んな場所で縁を結んだ人達で常に賑わってます。 4
てぬたろ
DONE #TPVワンドロライ4月9日、お題「気温」「手当て」より
ATSV ミゲミゲ(パパ×猫928)※猫ミゲです。
猫になったミゲとパパミゲの出会いのお話。
猫のいる生活ソファに一匹の猫がいた。いつからそこにいたのか知らぬ間に。猫はソファの上にいくつも並べている赤色のクッションの上でぐったりとうなだれていた。その毛並みは泥や血で斑色に汚れていて、本来の毛色が何色なのかわからないくらいだった。
「おい、大丈夫か?!」
オートロックの高層マンションの上階、ネズミすら侵入が難しいこの部屋にどうやって入ってきたのかとか、体の汚れに反してクッション以外に一切汚れがないことの違和感だとか、そんなことを気にする時間もない。ここ数日、窓の外で春先の冷たい雨がシトシトと降り続けていたせいかその姿はまるで凍えているようにも見える。わずかに腹や胸を上下させている猫の呼吸が今にも止まってしまいそうで、例え見知らぬ猫だとしてもその命が消えてしまうことが辛くて悲しくてたまらなかった。
2524「おい、大丈夫か?!」
オートロックの高層マンションの上階、ネズミすら侵入が難しいこの部屋にどうやって入ってきたのかとか、体の汚れに反してクッション以外に一切汚れがないことの違和感だとか、そんなことを気にする時間もない。ここ数日、窓の外で春先の冷たい雨がシトシトと降り続けていたせいかその姿はまるで凍えているようにも見える。わずかに腹や胸を上下させている猫の呼吸が今にも止まってしまいそうで、例え見知らぬ猫だとしてもその命が消えてしまうことが辛くて悲しくてたまらなかった。
slekiss
DONE2024年3月26日は、PS版悠久幻想曲2ndの26周年記念日ときいて慌てて描いたもの。初プレイ時かつ自分のベストパーティであるアルベルト、イヴ、るーさんに2主とヘキサを加えた4人と1匹の大所帯。狭い紙面に詰め込んだのでしぬかとおもったw
因みにアルベルト、イヴ、るーさんの順番で勧誘すると、おちんぎん上乗せ時の台詞がちょうどいい感じに繋がるのでいつもこの順番でスカウトしていたりする。かわいい。
緋夏✌️
MOURNING何も書けないので2.1前に書いたトパチュリのバレンタインネタをこちらにも……片想い→両片想い→両想い
になるハピエン甘々短編です
注意
没ったやつです
確認してないから誤字脱字多いかも
捏造パラダイス
尻切れトンボ
遠回り なんとか午前で昨日までの出張の報告書が仕上がり、今日はもう退勤しても良いとの指示を受けた。散らかしてしまったデスクを片付け、荷物をまとめて退勤する途中、妙に社内……それも女性陣が色めき立っていることに気がついた。男性社員もまた、どこかソワソワした様子だ。何かイベント事があっただろうか、とスマホで日付を確認して、今日がバレンタインの前日であることに気がついた。
とある星が発祥のイベント。元々は身近な人に感謝を伝える日だったそうだが、どうにも製菓会社の思惑に乗せられ、好きな人にチョコレートを贈る日になってしまったらしい。私も、日頃の自分へのご褒美に高価なチョコレートを予約注文していた。
もうそんな時期か、と日々の忙しさに思わず溜息を吐いてしまう。気がつくと一日どころか一週間、二週間と経っている。休みも不定期であるため、日付感覚が狂ってしまいがちだ。
6683とある星が発祥のイベント。元々は身近な人に感謝を伝える日だったそうだが、どうにも製菓会社の思惑に乗せられ、好きな人にチョコレートを贈る日になってしまったらしい。私も、日頃の自分へのご褒美に高価なチョコレートを予約注文していた。
もうそんな時期か、と日々の忙しさに思わず溜息を吐いてしまう。気がつくと一日どころか一週間、二週間と経っている。休みも不定期であるため、日付感覚が狂ってしまいがちだ。
PrzmStar
DOODLEくさこさんとパラレルの機能テストしながら折角だから描いてたなんでもない落書き_φ(・_・パラレルってゲーム画面の共有とかはできないんですね・・・ミラティブに取って代わるわけではなく、もくりの延長なんだなぁ