のばら
miya_ko_329
DONE運命後のキララク。プラントにて。黄色のバラの花言葉。種/キラ誕生日2022「バラは、美しく芳しくあるように人の手が加えられ続けている品種ですけれど」
しゃきんとした音とともに茎に鋏が入る。ガーデニングに用いられるそれは、堅い枝をも容易く断つ鋭さを有しているが、慣れた手つきで扱う様には危なげがない。見ている方が鮮やかさを覚える程だった。
「まるでわたくしたちのよう」
ラクスはそう言って目の前の花を眺める。美しい花に向けられる表情は柔らかだったが、言葉から察せられるのはまた別の感情だった。
「これもバラなの?」
キラは花に詳しいとは言えない。ラクスが丹精している花は、彼が知る多弁のバラのイメージとは随分離れた作りをしていた。素朴な野の花のようで、鮮やかな黄色が目を引く。
「そうですよ。これはロサ・フェティダ。黄バラの原種のひとつです。元々は西アジアの方に自生していたのですって」
2267しゃきんとした音とともに茎に鋏が入る。ガーデニングに用いられるそれは、堅い枝をも容易く断つ鋭さを有しているが、慣れた手つきで扱う様には危なげがない。見ている方が鮮やかさを覚える程だった。
「まるでわたくしたちのよう」
ラクスはそう言って目の前の花を眺める。美しい花に向けられる表情は柔らかだったが、言葉から察せられるのはまた別の感情だった。
「これもバラなの?」
キラは花に詳しいとは言えない。ラクスが丹精している花は、彼が知る多弁のバラのイメージとは随分離れた作りをしていた。素朴な野の花のようで、鮮やかな黄色が目を引く。
「そうですよ。これはロサ・フェティダ。黄バラの原種のひとつです。元々は西アジアの方に自生していたのですって」
kmri1155
PAST2020.04.01今見たら顔の描くの下手すぎて…
よくTLに流したな……と思った😢
応急処置で修正した。
(福田さんは描き直しが必要レベルだった…)
辰巳くん難しすぎて頑張ったので、
ちょっと気に入ってる。
目大きく描きすぎないように意識したら
顔のバランス終わってた時期です。
m_makise
PROGRESS昨日上げた序盤、クセでつい起をダラダラ描いてしまってたので回想なんかを大幅カットしてシンプルにまとめ直した1p目です。フキダシのバランスを見ないと全くネームできない方なので、こんな感じで何パターンも描いて確かめたりします、最近は全く活用できないのでプロット描かずにダイレクトネーム派。残業の曖昧にコツコツ…今週ちょっと余裕できたのでネームだけでも仕上げたい!
ちゃしぶ
DOODLEきのこ😘いつか塗る〜Dらんくんの夏服ビッショビショにしてさしあげたい✨
気を抜くと顔のバランスが地獄のミサワになるから気を付けないといけないんだけど、多分今までもミサワってるやつある🥺
tsukioka_akane
DOODLE先日描いたチャイナドレスがみんな「かわいい~似合ってる~」ってすみれを褒めてくれて嬉しかったので、チャイナランジェリーを描きました。隠れてるところとがっつり出してるところのバランスが個人的にかわいい…!(そして絶妙にえっち!)と楽しかったです✨あろん
DONEちょー可愛く描けたつもりだったけど時間おいて見たら顔のバランスちょっと気に食わん…ので微修正、自己満でここに載せとく絵描けたら一旦寝かせるのが良いのわかってるけどすぐ見て見て〜しちゃうのよ
nako
MEMO色のバランスとかグラデーションとかがやっぱアナログのコピック塗りみたいに出来ないな~コピック塗り自体も中学から何年も続けたから慣れてるわけだからデジタルも同じくらいかかりそう( ◜‿◝ )
いまのところ線画と2種類の影だけの方がいい雰囲気な気がする
📦🍎🍳
DOODLEリラのバランス調整をしまくってしまったトレス元:https://twitter.com/e_damurushi/status/1571125597325398019?s=20&t=KrS1v0QxpcwWMsV_3VRPsA 2
プリンの角
DONE9.17第1回君の相棒ーイワンドロ【相棒ーイとたまご】
1枚目完成
2枚目ワンドロ練習(35分)
反省点
前半書きたかった構図がまとまらなかった。
もっと下書きの段階でのバランスがとれた線をかけるようにしたい。
斜め顔→正面→横顔。失敗続き
次回までに向上したい
そしてなぜ🍮を書かなかった……後悔 2
ねこねこ
PROGRESSやっと下塗りと頭の仕上げ(?)終わったところ。頭のバランス悪い気がするけど、今直そうと思うと歪みペンじゃ難しいということで、塗り終わってから最後手直しすることにした図。(使用アプリ スマホのアイビス)bk_sora_
DONE9/11sun. ブラキスWebオンリー展示SS『君色ブートニア』(全年齢) 1100文字
以前Twitterで公開したSSです。ブライダルイベのイベストを読む前に、キースの衣装(胸元のブートニアの色)に滾りすぎて勢いでワンライしました。
後日、ブートニアの紫色のバラを手に取り掲げて見るキースの戦闘モーションを見て、書いた物と見比べ悶絶しました。自身の過去作で1番好きな作品です 3
tts_mm_cn
DONEモノムジカさん知りたての頃から、実は一番見たかった墓掘り男と六本の煙草。やっと見ました!!!!!!うわーーー!!!!!!!!好き!!!!!!滅茶苦茶好き。笑いとシリアスのバランスが絶妙で好き。アリシアちゃん好きだよ……………………………………………ウッ…………“死人は嘘をつく”って言葉が辛すぎて、煙草の下りうわーー!!ってなって泣いた。アリシアちゃん……ディアーゴ……エイベル……エイベル!!! 5
Naoi_Ikumo
SPOILER再びクソ雑比較大体
八尾呂智>潤>宿禰>烏蛇>クラウゼ>藪雨=頬赤>玄鳥=鶴喰>蒿雀>黒巫鳥>宵
八尾呂智さんが小さく感じたけど多分宿禰ちゃんが思ったよりもデカかったから小さく感じたんだと思われる。
作中の扱い的に宿禰は小さい子な雰囲気なので、もしかしたら宿禰(天影戦記の姿)で身長が低くなるのかも知れない。(この時点での画像の大きさに多少のばらつきがあるのも理由だろうけれど)
しどう
DOODLE薔薇組まとめ実際にあるバラの擬人化…と言うよりはそのバラからイメージして生まれた子たち。
この子たちは人ではなく鑑賞用の人に近い形の植物で基本、食べ物を必要とせず栄養剤と水分、日光で育つ(見た目は変わらない)
一部うちよそ
高田ァはフォロワー宅の子でティーナくんのオーナーです☺️
メインルートからのifルート作りすぎてもう収拾つかなくなってるけど毎日が楽しい 28
nako
MAIKINGせっかくのたなてらイラスト企画なので長瀬よひらさんの全身絵描きたい!とミニキャラ挑戦中やっぱ基礎がわかってないからなんとなくのバランスになる……とにかくかわいさを意識するしかない
aico55835299
PROGRESSむらさきのバラの人、いつもありがとうございます!!ネタバレも甚だしいですが気にせず上げます(笑)今日は背景だいぶ進めました~すごく中途半端だけど眠いのでここまで…
あとはバックのお家たちの塗りと影とハイライト…明日で終わるといいな!