のばら
sse3_gnsn
MOURNINGポイピク使ってみるテスト~わくわくヘッダーに使うつもりで描いた水元素ちゃんズ
5人並べたときのバランスが納得できなかったので使うの諦めた
バランスむずです 水元素好き~~~~ 2
00kazauro
DOODLE功刀 遙(くぬぎ はる)37歳。職業:ばらし屋(本業)/雑貨屋店主(表向き)
いつもにこにこ笑顔のばらし屋。非常に穏やかで口調も柔らかい。
元外科医だったが、死体愛好と解剖嗜好に気づき表舞台から去った。金さえ払えばどんな人間も綺麗にばらしてくれる。綺麗に解体してくれるので死体処理や臓器売買を生業としている人たちの間では有名。
表向きはヴンダーカンマ―的な雑貨屋を営んでいる。 2
茜空@お絵描き修行中
DOODLE「接客して!」と思ったら接客させちゃうのが、絵描きの良いとこですね! 字書きは少なくともオチ用意しないと出力できないから。下書きでいい感じの顔が描けたので本ちゃんにしちゃったけど、全体のバランスがどうにも・・・ぐぬぬ、何がおかしいのかわかんない。
能勢ナツキ
MOURNING2018〜2019年ぐらいにかけてチマチマ描いてた(データの記録上)っぽい下書き描きかけ絵。構図や女の子の可愛さは気に入ってるのでいつか完成させられたら…とは思うけど体のバランスから全修正しなきゃいけないので多分もう描かないと思われます。
2枚目はなぜか顔だけ清書したのがあったので。 2
ライル
PAST輪郭と顔のパーツのバランスがよくなってる!!と思う!!!! キャラだと私の心が地に埋まるのでオリキャラたち過去絵顔さらすのキツ……てことでのワンクッションは最近の落書き。左腕が描きたくて、その後→胴→足→首→頭→右手→顔→鎌の順で描いたもの 2
ねる子
DOODLE今年の3月頃にはじめて銀魂見て描いたらくがき。吉原炎上編の神楽の可愛さが神すぎてエグい。
髪型、ミニ丈着物、ニーハイソックス(ボーダー)、ロングブーツのバランス完璧。かわいい。かわいいは正義。
将軍暗殺篇のラスト泣く以外の選択肢がない。将ちゃん嫌いな人なんているのん…?
新撰組は癒し… 3
はると
DONE #アイ愛0822 展示 【展示物ラリー参加作品】暑さにバテ気味なPさんのそばにいてくれる龍くん
木村龍は可愛さとかっこよさのバランスが絶妙すぎてめちゃくちゃ難しいです困ったもんだ(好き)
asa_tomok
MAIKING成長if。伊之助は獣柱。獣柱はやっぱりポニテで隊服着崩してるのがいい。
ポニテは自分でもやるけど、自分でやるとひものバランスが悪くなる。
ひものバランスがいいときはアオイちゃんが結んだってバレバレなやつ。 2
touya_0218mk2
DONE持ってる花がハマ理リオ〜ちゃんの誕生日にがんばって完成させた
・6月の誕生花はバラ
・白いバラの花言葉は、「純潔」「私はあなたにふさわしい」
・黒いバラの花言葉は、「貴方はあくまで私のもの」
・オレンジのバラの花言葉は、「無邪気」「魅惑」
・3本:「愛しています」「告白」
__TKMYY
MEMO(自分の中で)時間制限があると人物のバランスとか見落としがち。肩幅とお腹のラインが空間歪みがちなので気をつけたい色をテーマに描いた2枚でした〜💙💕
3枚目は厚塗りもどきの進捗
口が決まらなくて手で隠そうかというメモ
凛々しめ?リンちゃんみ薄いかも 3
ユノ実
TRAINING顔の絵柄模索練習置き場原作に寄せようと試みてよく玉砕してる
どうしても可愛いフィルターで目がデカくなるというか出来る限りの美形表現で目がデカくなってしまうというか細い目のバランス難しい……
3Dモデリングの可愛さを表現できるようになりたいなあ 3
まおう
PROGRESS現在本命で進めてるレオナさんのプラス進捗!現在3/4枚ペン入れ終わりました。現在サバナ2人を同時進行してるわけですが、本当この寮の人たちは全員もっふもふやな…。頭のバランス取りづらいったらありゃしねえべろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵鉛筆で下描きした以降一部のはハイライト以外ほぼコピックオンリーな今日の海辺のどんべちゃん暑過ぎて服描きたくないでござるの巻後カービィの目のバランスミスったかもex_est
REHABILI3色カラーで夏服〜!最初描いてたのが暑ダルすぎて笑顔描きたくなったので2枚目おまけで追加
2回目は色のバランス変えようと思ったけどうまくいかなかったので同じになってしもうた 2
藤宮*
MAIKING下書きの下書き。場合によってはボツにして描き直すかもですがとりあえず。
この時点で良い感じのバランスで描けたと思っても、最終的に顔が大きくなりすぎて修正を余儀なくされることが多いのよね…なんでだろう
🍞けい🍞
MOURNING引き続き、BLゲームのバラン編です。(新装版14巻あたりのネタバレあり)キャラ崩壊注意。特にラーハルトが変。
でもラーハルトは竜父子強火担なので、二人にはケンカしないで仲良くしてほしいと思ってるんだ、多分。
一部、前に書いた小話のネタを使ってます。
BLゲームの世界で父さんに再会した話ゴトゴトと馬車の荷台に揺られながら、おれたちはベンガーナからテランへと向かっていた。
おれの、額に浮かぶ紋章……つまり竜の紋章の秘密を調べる為だ。
と言っても、おれは自分が何者なのかとっくに知っているから、実はみんなに合わせて行動しているだけだったりする。
この世界──BLゲームの世界に来て数週間。
こっちは、おれが元いた世界に似てはいるけれど、色々違う部分も多かった。
おれはデルムリン島に住むダイではなく、デルムリン島に住んでいたダイだった。
アバン先生の開設したアカデミーに通うため、パプニカに移住してきた、というのがおれの設定らしい。
先生の開設したアカデミーは、おれみたいに勇者を目指す者だけじゃなくて、大それた言い方をすれば、世界を救う者を目指す為の訓練所、のような所だ。
6342おれの、額に浮かぶ紋章……つまり竜の紋章の秘密を調べる為だ。
と言っても、おれは自分が何者なのかとっくに知っているから、実はみんなに合わせて行動しているだけだったりする。
この世界──BLゲームの世界に来て数週間。
こっちは、おれが元いた世界に似てはいるけれど、色々違う部分も多かった。
おれはデルムリン島に住むダイではなく、デルムリン島に住んでいたダイだった。
アバン先生の開設したアカデミーに通うため、パプニカに移住してきた、というのがおれの設定らしい。
先生の開設したアカデミーは、おれみたいに勇者を目指す者だけじゃなくて、大それた言い方をすれば、世界を救う者を目指す為の訓練所、のような所だ。