ぱっち
k_kamishima
DOODLE【永い後日談のネクロニカ】幣ドールのパッチ✂----✂
久しぶりに描きたくなった!たぶん描きやすい×好み、のPC第一位かもしれない。
持たない心が痛まないでもない、戦いのその後
shion_sub0315
DONEDSFA〜FDS(ファンタジーダークサイド先輩)ができた〜
創作センスが無くてとくに衣装がぐぬぬ。でも絶対ブカブカなの着て欲しかった。詠唱無し指パッチンで魔法発動してもいいよ。うわかっこ可愛いのどうしたの好き(早口)
madosyan
MEMO2022年頃、海外の有志の方がまもも英語版の翻訳パッチを当てた(PLAYISMの英語版まももの翻訳はあまりよろしくないのでいくつかの修正を加味した)ものを配布されていたのでDLしたのですが、その中で特にセンスいいなあって思ったのが、"Bookworm girl"を"Bluestocking"に変更してた箇所なんですよね(インテリ女性的な意味らしい)。ナナさんに青いストッキング似合いそうだしイイネ‼つっつ
DOODLEクリスマスの頃のらくがき。今日はバレンタインだというのに。パン食うイメージないけど食わせたかったとかごちゃごちゃそういうの混ざってて
これあんまり考えてない
タイトル「色々」
最近、アパッチ野球軍が5話くらいまでつべで見れてたのがやっぱもう消えてた
今まで手段が無かったんでちょっとでも味わえて有難かった
キムタクの「ギフト」最終話今がチャンス 5
みそらーめん
PROGRESS8枚目、できたかな?白い原稿をトーンでごまかす。モノローグ変えた。伝えたいこと言わせるの、難しい。ディ君は可愛い。可愛いく描きたい。大阪でもイケメン選手権あるのかな?ディ君美少年だから、せめてエントリーしてほしい。(バチバチ睫毛、ふわふわ巻き毛で、緑のパッチリ眼がそれを証明してるはず)あと1枚。
2025年2月13日
ni_co_tin
SPOILERヨツユ、生い立ちが悲惨で彼女また被害者の1人ではあるけれど、ドマ人の命を大量に奪っているという事実から到底許される人物ではないことは重々〜理解しているのだけど…パッチ4.3のヨツユの魅せ方が反則というか…記憶喪失中の優しくて穏やかな"ツユ"が本来の彼女の性質で、最悪の環境がヨツユを作り上げてしまったという、なんというかIF世界線の彼女を見せられてしまって、この台詞で精神を破壊された(という感想)elleair
SPOILERVOIDのHO2探索者、桃華ちゃんの立ち絵をKPの白焼さんに描いていただきました!とっても可愛く仕上げていただき、大変ハッピーハッピーでございます🥰
チャームポイントとしては、
ふわふわヘアーと
ぱっちりおめめと
えっちな締まった腰と
少年とも少女とも取れる体躯です🫶ハオ
【ディスプレイ素材:Y/O(@yn0designn) 】 2
goota_nagayasu
DOODLEFF14書き残しです。気がついたら1年経ったので記念に。
メインパッチ「漆黒のヴィランズ」5.0
メインのラスボスのネタバレあります。
何でも許してくれる人向けだと思います。許されたい。 11
kamataichi
DOODLECoC6「塔葬の国」20250201-PC ぱっちょ
世界のあらゆる不思議に迫る凸系ゆーちゅーばー
また性別不詳生物を生み出してしまった……
まあ必要なら本編中に決まるでしょう()
mega
DONE【イラスト】バナー用に描いてみた、きゃー!!!指パッチンもう一回してくれ―!!!!!🔦くんですツイッターになんかそのまま上げちゃったけどこっちにも置いておきます!なんでだ!?
2枚目は治安がちょっと悪いバージョン 2
8310
DONEマックスとアドラ寮以外で遭遇したいからお気に入りの場所を聞きたいカルパッチョパチョマク短文 カルパッチョ・ローヤンは、人生で最も理解が追いつかない存在と出会ってしまった。それがマックス・ランドだ。
彼は恐れや敬意を抱くでもなく、ただ「奇妙」だった。なぜ親友の弟の親友というだけで、命と体を張る覚悟ができるのか。そこまで踏み込めるのか。カルパッチョにはその理由がどうしてもわからなかった。
「魔法史の勉強がしたい。まずは身近なこの校舎から始めようと思ってる。
センパイが史学の視点からオススメする場所はどこ?センパイが気に入っている――よく行くところなら僕も通いやすい立地にあるよね?」
アドラ寮の談話室はある空気に包まれていた。――また来たのかよ……この男。カルパッチョ・ローヤンによって出来上がった空気である。はじめは恐れの気配が濃かった。いまや「帰れ!」なのだから、人というものは何事にもすぐ慣れる。
1658彼は恐れや敬意を抱くでもなく、ただ「奇妙」だった。なぜ親友の弟の親友というだけで、命と体を張る覚悟ができるのか。そこまで踏み込めるのか。カルパッチョにはその理由がどうしてもわからなかった。
「魔法史の勉強がしたい。まずは身近なこの校舎から始めようと思ってる。
センパイが史学の視点からオススメする場所はどこ?センパイが気に入っている――よく行くところなら僕も通いやすい立地にあるよね?」
アドラ寮の談話室はある空気に包まれていた。――また来たのかよ……この男。カルパッチョ・ローヤンによって出来上がった空気である。はじめは恐れの気配が濃かった。いまや「帰れ!」なのだから、人というものは何事にもすぐ慣れる。
一応ンヌ屋用
DOODLE昨晩ツイで「腐向けは今後ツイに報告なしで夜中にココに上げます」と報告したんですがコレは腐向けじゃないけどツイに報告するほどでもないかなってヤツです
個人的すぎるからいいかなって、こういうこともあります
ちなみにみんな「コパッチに何か話しかけられた」面をしてて
サインの色は目の色に合わせてます
ちなみすぎる
seaf_02
DONE▋ 君が魔法で笑えば︎𝐊𝐏:シーフ
︎𝐏𝐂 / 𝐏𝐋
𝐇𝐎𝟏 鵜居 洋孝 / yuki*
𝐇𝐎𝟐 パッチ / ふう
───────────────
ー 𝐄𝐍𝐃 嫌でもね ー
2人の好きなものが偶然一緒で可愛いてぇてぇでしたね☺️
お二人ありがとうございました🪄︎︎✨
智美。
PROGRESS【ボーボボ/SS 】随時更新。ほんのり軸。ソフビュ兄妹、首領パッチ、破天荒(ヘッポコ丸やボーボボも出したい(願望))。終わらん助けて***20241201ブログ⇒https://stm.dou-jin.com/Entry/1/
Con anima***1
――やったー! 〈 〉、首領パッチ君!
「(……あの人、誰なんだろう)」
ビュティは夕ご飯の支度をしながら、昨晩見た夢のことを考えていた。考え事をしながらも夕ご飯は着実にできていく。
夢のなかではアフロの男性と首領パッチがふざけながら敵らしき男性と戦い、ビュティは珍妙な技を披露するアフロと首領パッチにつっこんでいた。敵は自分のペースを崩されてそのままやられてしまう。バトルの最中は容赦のないつっこみを入れていたビュティも敵の撃破時には素直に喜んだ。
夢のなかの彼女の服装は見慣れないものだった。へそ出しは羞恥心が勝り人前ではさらせない。カラオケボックスのなかですら友人の前で声を出して歌うことができない彼女には難易度が高い。
6710――やったー! 〈 〉、首領パッチ君!
「(……あの人、誰なんだろう)」
ビュティは夕ご飯の支度をしながら、昨晩見た夢のことを考えていた。考え事をしながらも夕ご飯は着実にできていく。
夢のなかではアフロの男性と首領パッチがふざけながら敵らしき男性と戦い、ビュティは珍妙な技を披露するアフロと首領パッチにつっこんでいた。敵は自分のペースを崩されてそのままやられてしまう。バトルの最中は容赦のないつっこみを入れていたビュティも敵の撃破時には素直に喜んだ。
夢のなかの彼女の服装は見慣れないものだった。へそ出しは羞恥心が勝り人前ではさらせない。カラオケボックスのなかですら友人の前で声を出して歌うことができない彼女には難易度が高い。
nanashino_mochi
DONE元ネタでよく出ていた程度の流血グロフードデとワーストウル
なんかあってパッチのフリしたウルと、自分の知ってるウルじゃないことにはすぐ気付くも取り敢えずひん剥こうとしたデ
「俺のローガンはどこ?」
あおかぶ
DOODLEパシナシ【練習し過ぎてよく分からない絵】絵柄...というか顔の描き方を変えたり、髪型の描き方も変えたり。メモ描いたり。先生風の描き方では私では全然魅力的に表現出来ないので諦めました...🥲ぱっちりしてて割と大きい目と特徴的だけどちょい丸めのお鼻のパ、四白眼かつ瞳の描き込みもハイライトもなく、下まつげだけなのに華々しくてでこりん前髪なのに可愛すぎるナシ。先生のような可愛く描けないよぉおおぅ😢
towtez
DOODLEなんか将軍とアレクくん見ててちょっとパーツが対照的でおもしろいなぁ…って思っただけの、ほんとにただのらくがきです。将軍は帽子で隠れてて眉見えないけどちょっとつり眉に見える。垂れ目をぱっちりさせると可愛くなってしまうので(良くないことのように言う)三白眼でジトーってさせがち。
noi_no0
SPOILER古代人トリオのイラストと漫画です〜⚠️FF14暁月のフィナーレパッチ6.0ネタバレ
⚠️自機を参考にしたアゼム(褐色片目隠れ)
⚠️NOT恋愛だけど軽度の接触がある(手を繋ぐ)
アゼムの性別は解釈の余地が残っていた方が嬉しいので今のところは決めていません♪ 4
mendakoh
DONE2024/8/2……バニーの日の絵。バニー化パッチをインストールしたジャギル。
「私もインストールしてみたが……これで合っているのか……?」
骨太なバニーになりましたとさ。
衣装はゼア君の装備をベースにジャギルっぽいアレンジしてみました。
普段は角的な髪のフサがうさ耳になってるのがポイント。