みたか
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.28は大河ドラマ「光る君へ」や!
予告編からツッこみたかったむにゅやさかいツッコミだけで終わるからネタバレなしや。大石静の脚色にいきなり「ふぁー!!」ってなってほしいさかいな。イントロ蛮幽鬼っぽい雰囲気やったから興味ある子はチェックしてな!気持ちは「翔んで平安京」や。 2
文現(ふみあき)
MOURNING正月にちなみたかったK富。正月感は薄めです。
・付き合ってるK富
・メッセージアプリ風会話文オンリー
・突如始まるスノーダンプ談義
(読み飛ばし可)
・各人の寒さと雪に関する嗜好の捏造あり
・露骨な姫始め匂わせ
・パスは例の数字 39
so/soka_@落書きメイン
DOODLE狩り4人の黄色さんと atnr 🐰さんジャンルクロスオーバーですみません。🌙さんの時もそうだけどやってみたかった。
似てる所ちょいちょいあって、おおうふってなってます← 2
パスタ
DOODLEポイピクの投稿テスト用に書いたニゴレンカイのらくがきです。パスワード設定してますが使ってみたかっただけなので、用語は出ますが特にえち要素も閲覧注意要素も無いです。
そしてオチも無いです。
パスワードは「OK」です。 683
翠茄(suica)
DONE一度Brancoちゃん描いてみたかったのと、ほっちゃんがあまりにも好みの幼女だったので素敵なクリスマスをプレゼントしたいって気持ちから珍しく大人数を描き始めたものの、クリスマスに間に合わなくて後悔しましたが結果的に大満足です。氷鷹夫妻、もしかして誕生日に死に物狂いでお休み取ってた可能性はワンチャンあります?
生き恥
DOODLEオケパロ。世話を頼まれた月と技巧は飛び抜けてあるが、なかなか音色に感情が籠らない鯉の話。
※カプ要素はない
あのキャラ達が大人しく楽器を演奏する質とは思えないので、普通に書いてみたかっただけ。続かないと思う。
今回の曲は『「ウエスト・サイド・ストーリー」よりシンフォニックダンス』。
この楽団は、J.シュトラウス2世の『雷鳴と稲妻』が上手そう。
聞くこと、見ること 今年の10月、鶴見さんが懇意にしていた鯉登平次先生がコンマスを引退し、鶴見楽団はコンマスが不在になった。ニューイヤーコンサートを控えた今、その代わりに、現在有名音楽大学に通う次男の鯉登音之進が継ぐことになったのだが……
「白石!B♭の音が少し低い!それとも貴様のチューナーが壊れてるのか!?」
「これが限界だよ〜、今日めっちゃ寒いんだもん。演奏してたら暖まるよ。」
「ふざけるな、チューニングで楽団の演奏が左右されるのだぞ。」
「……いや、わかってるよ!分かってるけどさ!」
コンマスが音之進に変わってから、毎回こんな感じで、何度か衝突が起きかけている。
「まあまあ、何も全てピッタリとピッチがあった音で吹くこと、弾くことだけが全てじゃない。みんなで揃った音色を奏でることこそが重要なんだが。それに、白石のピッチも特段外れている訳では無いぞ。1ミリ、2ミリのものだ。」
13592「白石!B♭の音が少し低い!それとも貴様のチューナーが壊れてるのか!?」
「これが限界だよ〜、今日めっちゃ寒いんだもん。演奏してたら暖まるよ。」
「ふざけるな、チューニングで楽団の演奏が左右されるのだぞ。」
「……いや、わかってるよ!分かってるけどさ!」
コンマスが音之進に変わってから、毎回こんな感じで、何度か衝突が起きかけている。
「まあまあ、何も全てピッタリとピッチがあった音で吹くこと、弾くことだけが全てじゃない。みんなで揃った音色を奏でることこそが重要なんだが。それに、白石のピッチも特段外れている訳では無いぞ。1ミリ、2ミリのものだ。」
悠夜@crossofclover
DONE2023エリック副隊長誕生日SS。たゆまぬ努力で登った高みにまだまだ満足していない姿勢を尊敬します!!
これからの活躍も楽しみです!
書いてみたかった貿易王子との会話。
たぶんちゃんとエリック副隊長の分は取っておいてある。 3
あつあげ
MOURNINGグラデ便箋もどき。(一度作ってみたかったらしい)
クリスマスには…間に合いませんでしたッ(´;ω;`)ウゥゥ
FF7のユフィとケット・シー。
大昔の年賀状とか、困ったらユフィを描いてたよーな気がする。 2
mutsuki_nana_7
DONE🎃さんを泣かせてみたかったんです······※ちょっとだけBL的な気配がするかもしれません。大丈夫!な方だけどうぞ~
1枚目:照れ🎃さん
2枚目:「こっち見て」差分 2
tondenhei2IsuN
DOODLE父水だけど恋愛感情0ゲタ→水風味
セックスしないと出られない部屋ネタです。
一回描いてみたかってんだぁ。
原稿をやらずになにやってるんだろう。。。
18才以上?(y/n) 4
gika_w_
DOODLE※勝手にお借りしてます!!❤️🥺🎄✨(毎度すみません)1度は誘k……描いてみたかったので…✌️🥺美人さん難しい😭😭😭2枚目のお方は自分絵過ぎるんですけど置いておきます🍕💪🥺(貧乏性) 3
あずみ
PROGRESS12/24進捗🦁🚀🃏Aパート:3週目。台詞が先行して作画が付いていってないのが伺えますな…😂(年末の体力と精神力不足)もう一山登れば終わる感じ。最後まで下描き進みたかったけど年を跨ぐな~これは…文現(ふみあき)
MOURNING1212ダズンローズデーにちなみたかった「デカくて重くて面倒くさい気持ち」を贈り合うK富(大遅刻)・お互いをパートナーと認識しているK富
・メッセージアプリ風会話文オンリー
・素人が浅知恵で考えたものなので不備等は何卒見なかったことに…
・おまけで1221記念も
・パスは例の数字 54
moonrise Path
DOODLEおおかねくも。大包雲かな。今夜は私自身がずっと読みたかったものを書きました。煙社降臨節暦 第十八夜/おおかねくも 暑さをいつまでも引きずる晩夏だった。初秋という言葉もないような秋だった。それでも連隊戦が終われば、やれやれ季節も一段落といった気配が漂う。皆には白玉入りの氷菓が振る舞われた。万屋から大八車で運んできた氷をごりごり砕いて削って、蜜をかけて、餡をのせて。一口、二口。ごちそうさま、と小さく呟いて村雲江は広間を離れた。
どこもかしこも開け放してある。海からの風があるから涼しいけれども膚はべたつく。井戸端で顔を洗い、手を洗い、念入りに拭った。心臓の音がやや、はやい。一息つき、井戸に映る己の姿を確かめる。戦装束とてきっちり着こなしたそれではないから、整えるといっても髪を少々いじる程度だ。結局、大して変わらなかった。が、覚悟は決まった。もう一度玄関から本棟に入り、長い廊下を辿った。増築を繰り返したせいで歪な曲がり角を幾つもこさえた、その先、一番奥が主のいる御座間である。
2379どこもかしこも開け放してある。海からの風があるから涼しいけれども膚はべたつく。井戸端で顔を洗い、手を洗い、念入りに拭った。心臓の音がやや、はやい。一息つき、井戸に映る己の姿を確かめる。戦装束とてきっちり着こなしたそれではないから、整えるといっても髪を少々いじる程度だ。結局、大して変わらなかった。が、覚悟は決まった。もう一度玄関から本棟に入り、長い廊下を辿った。増築を繰り返したせいで歪な曲がり角を幾つもこさえた、その先、一番奥が主のいる御座間である。