もこもこ
yuinakdmt
DOODLE(追記した)冬服すみれ(受け)。もこもこ。
会う度に鼻とお手手が赤くなってるのを気にした虎徹(攻め)にマフラーと手袋を買い与えられる。
度々うさぎ🐰なすみれが現れるのは虎徹目線の幻覚。
(冬部虎徹も追加した。)
虎徹は暑がりなのでコート着てるけれど大体中は薄着。寒がりなのに防寒ガバガバなすみれを見て「何とかしないと(使命感)」となる。
この後好き勝手コーディネートしてもこもこさせた。 2
みかん
DONEワンドロであげた絵が溜まりましたイソカサゴ
ズナガニゴイ
ハガツオ
オアカムロ
タカノハダイ
ミズタマヤッコ
スジブダイ
後半のデジ絵は、procreateの木炭ブラシにはまって魚でモコモコを追求しております😃🐏 7
シイナ
DOODLEもこもこパーカーに短パンっていうナイスファッションを見かけた。黒崎さんは選ばないけど似合いそう。ロック+デフォ服からしてタイトなの好みそうなんだけどゆるぶかオーバーサイズを着せたくなっちゃうzyogasaki_
DOODLE冬毛でもこもこむちむちの布九尾の話「きゅうん、くん……」「よしよし……」
猫なで声を出している九尾は、腹を上に向け、国広に擦り寄って甘えている。胡座をかいた脚の間に収まっている姿を見ると子犬のようで、いつか国広よりも大きく育つのかと思うと寂しいものがある。
まだ変化(へんげ)に慣れない彼は、こうして眠る前は元の姿に戻ることも多い。この姿に戻った彼を愛でるのは日課のようなものだ。
――成体でないとはいえ、あの気高い九尾がここまで自分に懐くと国広は思っていなかった。
ただ一晩、飯をやって助けただけだがこうしてずっと傍に居る。
人間の姿は弟の様で愛おしく、獣の姿は小さく愛らしい。そんな彼に好かれるのだから悪い気はしない。
それに加えて彼は可愛らしいだけでなく、九尾としての力も強く、頼りになる。
もう国広は彼無しの旅は考えられなくなっていた。
――ちりん
「ふふ、この鈴つけて正解だったな。可愛らしいし、何より何処にいるか分かって安心する」
彼に買ってやった首の鈴が鳴る。
国広が贈った飾り紐に括り付けられているそれは、逸れないようにと町で買ったものだ。動く度にちりん、ちりんと鳴らす姿は猫のようで微笑ましい。 1319
鶫chatonnoir3301
PROGRESS進捗:ちょっと体型をスリムに、お耳を大きくしてみたので反動でモフモフに塗ってみた😌けいとさん【@keito_conkapi 】の晴明殿を狐で描かせて頂きました!道満と対のデザインとのことで桔梗色のあちやを想像しながら描いたら目以外はもこもこの可愛い狐になってしまった😌
仮の絵なのでいつかこっそり置き換わってると思います☺️
02redxblue13
DONEついったから下げてきた❌草薙京/添い寝シーツ
⭕草薙京/既に(お魚が)添い寝してあるシーツ
ジェ●ピケみたいなもこもこもふもふ着ててくれ🙏
お魚クッションはトゥルンムニャンな感じのクッションです🐟
南国カルーア
DONEキラキス1weekライ第2回「夜パフェ」「晴れる」「なんでこんなにもこもこなんだ」
付き合ってて一緒に暮らしてるキラキスの世界はすぐに終わったり始まったりする。
「世界の終わりのショートケーキ」 8