Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    やる気

    リク@マイペース

    DOODLE1016
    主シル(と当然のように巻き込まれたカミュ)らくがきまんが

    以下小話
    勇「もっと褒めてもらえるようなカッコ良くて素敵なイケメン仮装をしなくては…!!」
    シ「うふふ♡やる気満々ね♡イレブンちゃんファイトー♡でも人様に迷惑をかけるなんんて無茶しちゃダメよ?お姉さんとのヤ・ク・ソ・ク…ちゃあんと守れる?」
    勇「勿論!!!!!!!!!!」
    カ「(あ、これ絶対やらかすパターンだ…)」
    勇「よし!!行くぞ相棒!!」
    カ「はぁ!?ふざけたこと抜かすな!!誰が行くかよ!!」
    勇「そういうのもう聞き飽きたから!!いざ行かん!!未知のコス服を求めて!!」
    カ「ふざけ……イデデデデ!!てめぇこの野郎そのバカ力で肩を掴むな折れる!!!!!」
    シ「イレブンちゃん、アタシとのヤクソク…」
    勇「そうだったごめんごめん」
    カ「ぬおおおおお…か、肩が…だ、だれかかいふく…」
    シ「カミュちゃん…大丈夫?」
    カ「お、おっさん助けてくれ…」
    シ「…………イレブンちゃん!カミュちゃんが一生懸命探すから早く行こうって!」
    勇「よく言った相棒ーーーーー!!!!!」
    カ「おっさん覚えてろよおおおおお!!!!!」
    シ「二人ともいってらっしゃーい!」←カミュのセリフ完全にスルー

    silk_pea

    SPUR MEコロナで出れなかった夏コミで出すはずだった及岩本、コロナ寛解後やる気が戻らずそのままになっているので1章を晒しておきます。やる気が戻ったら本になる。『#及川チャレンジ』の続編って位置付けですが支部に残してるサンプルを読んでいただければある程度の流れは汲めます。今回は日向視点ですよろしゅう。
    #及岩チャレンジ日向翔陽の誤爆
     そそっかしい性格だということは、自覚しているつもりだ。小学生の頃から通知表に書かれることといえば、落ち着きがないだとか元気が有り余っているとかそういうことで、大人になって多少心にゆとりを持つ術を身につけたものの、元来のそそっかしさというのはふと気が緩んだ時に顔を出す。
     その、顔を出す瞬間第一位と思われるのが、寝る前のSNS更新だった。
     SNSにおいては、ムスビィで言えば侑さんが熱心なタイプだと思う。写真を撮るのも撮られるのも大好きで、「俺も楽しい、ファンも喜ぶ、一石二鳥やろ」とのことである。広報の一環にもなると黒尾さんも嬉しそうだったし、だったら俺も頑張ろう! って。そうは思うものの、毎日体力の限界まで動き回って、やってもやっても課題が見つかって、楽しいと苦しいと嬉しいを毎日ぐるぐるやっていれば、なかなかSNS更新まで辿り着かないのが現実だった。
    14033