アイツ
tmg_matsu
DOODLEアラサタ匂わせさたちょ10個下のカレピッピの脇ガバガバシャツをインナー非着用で着てビーチに激震を走らせる38才になって欲しい
なんかあれはダメだろと思ったイサやお守りのプラにガードされてアラがサーフィンから戻ってくるまでなんとか無事だった
「俺を置いてサーフィンに行き女性にキャーキャーされてたあいつが悪い」 2
Jukiya_d
DONE【イチ桐】敵の術をくらってしまった相手が、何故か自分に対して魅了状態になってる!?という話。Side桐生→Side春日の時系列で、Side春日が起きるまでにそこそこの時間が経過しています。
倒された術者の噂話
アイツが使う術は魅了の一種だと勘違いする輩が多いんだが、実は違う。
心の奥底に隠している感情を暴露してしまうっていう……恐ろしい術さ。
アンタらもせいぜい気をつけることだね。 7
ドラウズ
DONEピクミン自機小説です。この話のあとにちゃんと帰ります。書くの忘れてましたが、最後のアイツはスジオです。ボロクソ言われてますが、なんだかんだでアイツが好きです。
ああ、愛しき黄金郷(エル・ドラード)『だいぶ調査も終わりに近づいてきましたね』
『よく頑張ったなアンシー!これで帰還の目処が付きそうだ』
これまでに回収しそこねた遭難者やオタカラを回収したり、まだいる葉っぱ人にダンドリを見せつけて回収したり、危険な夜の探索でヒカリのミツを集めたり。色々なことをピクミン達やオッチンと一緒にやって来た。
『まだ調査は終わってないが、もう夕方だ。今日は帰還してくれ、アンシー』
「アイ・コピー!」
「ワン!」
はぐれた子がいないかを確認し、ミンミン鳴いてかわいいピクミン達をオニヨンに戻す。この前うっかり遠くに忘れてしまったピクミンが、帰還に間に合わず原生生物に食べられていたときは悲しかった。
最初はちょっと不気味に思えていたピクミン達だけど、最近は結構かわいく思えてきた。人手が足りないときの頑張ってる声なんか結構かわいい。
13641『よく頑張ったなアンシー!これで帰還の目処が付きそうだ』
これまでに回収しそこねた遭難者やオタカラを回収したり、まだいる葉っぱ人にダンドリを見せつけて回収したり、危険な夜の探索でヒカリのミツを集めたり。色々なことをピクミン達やオッチンと一緒にやって来た。
『まだ調査は終わってないが、もう夕方だ。今日は帰還してくれ、アンシー』
「アイ・コピー!」
「ワン!」
はぐれた子がいないかを確認し、ミンミン鳴いてかわいいピクミン達をオニヨンに戻す。この前うっかり遠くに忘れてしまったピクミンが、帰還に間に合わず原生生物に食べられていたときは悲しかった。
最初はちょっと不気味に思えていたピクミン達だけど、最近は結構かわいく思えてきた。人手が足りないときの頑張ってる声なんか結構かわいい。
tekunoru_ti
DOODLE【HELLO HERO】HO3:生存探索者
手尾中 白臣(ておなか しろおみ)(伍戒より2年後の設定)
「ったく、しょうがねぇなぁ!この大天才様に任せな!!!」
「ちょっと行ってくるわ。心配すんな、絶対死なねぇからよ。俺ぁ、あいつの願い………これしか叶えてやれそうにねぇからな。」
Spring_roll___
DOODLEきょうは きつえんじょに たばこを すいにいったら とじこめられて しまいました。あいつを ふくめた らくごかが たくさんいて とっても さわがしかったです。
けむたくて さむくて ぐあいが わるくなったけど ぶじに でられて よかったです。
amane_miffy2
MOURNING姉は前回は着ていたパジャマ上着を脱ぎました。何故なら尽は体温が高そうだから。側にいると夏は暑いよねって事で。逆に冬場は温かくて重宝しそうなイメージ。
離れたがったりくっつきたがったり、姉という生き物は結構勝手な気がする。
まあいつでもイチャイチャすればいいと思う。
twitterの方のやつはさり気なくキスマークとか付けてあるんだけど、さり気なさすぎて
全然わからなくなりました。
␣わ␣
MOURNING6月の本、呪霊の術式にハマって集ってくる呪霊みんなおにいちゃんに見えるけどあいつ俺より強いから祓えるってことはみんな偽モンだなって片っ端から祓うイタドリが初めは描きたくて、まあそこ時間無いのと話と噛み合わなくて全ボツになったけどどっかでやれないかな ハードル高すぎやなあいつ強いしって思いつつ少し憂さ晴らしするのカワイイと思って…あとおにいちゃんを擬似的に殺すイタドリいいなと思って(いいか?)
AratamaWing
DOODLE56 もんけまの日留「なんだ文次郎…下級生がビビるくらいに怖い顔して…予算案なら」
文「……(近づいていく)」
留「いや、近い。なんだよ、何怒ってんだよ」
文「怒っては、ない……(ちゅ)」
留「…は?」
文「今夜、お前の所に忍んでいく…から(消える)」
留「な…んだよ、あいつ」
ものすごくひさしぶりに絵を描いた
海坊主
DOODLEあれ程までに切望しこれが家族の平穏に繋がり
大切な者たちの幸せになるはすだと
そこに自分の安らぎも在るはずだと
がむしゃらに掴み取ったはずの平和は緩やかに瓦解していく
戦功として割り当てられたアイツの宮殿のように伽藍堂で
日常が無味で
色彩すらも欠いていく
なのに
お前と食べたあの味だけが今も舌の上に残っている
kakurega555
DOODLE東京都知事選挙投票日2024年7月7日(日)
期日前投票2024年6月21日(金) ~ 7月6日(土)
不在者投票2024年6月21日(金) ~ 7月6日(土)
アイツのメガネに恋してる23 2024年9月8日(日) 12:00~16:00
https://r6tochijisen.metro.tokyo.lg.jp/index.html 5
kaitoredbull
MOURNINGデスゲームパロです。所謂死ねたです。
なんでも許せる向け。
中で出てくる「あいつ」とか「あいつら」は読み手の解釈に委ねます。
出演:832さん、至難さん、おんじ。さん 1299
てゐと
DONEフォロワーさんからもろに影響を受けたので夏のジュドニコを教師パロで書かせていただきました!以前保健室の冷蔵庫にニコが自分のものを入れているってフォロワーさんのツイート、本当に大好きですこ~し拝借させていただきました…すみません、お許しを。まあでもいいですよね、最高。
ジュード→養護教諭
ニコ→生徒
余談ですがジュードせんせが言っている「担任のアイツ」はあの人のことです
とけだす、泡沫「うわ、あつ……」
誰が何と言おうとこんなにも暑いのに、空調の世話に慣れない中途半端な、夏になりかけの季節だ。校舎の窓という窓が開けられて、何が好きで我慢大会をさせられているのかと涼を求めて保健室の扉を開けたのに。ニコが風の流れを作ったので、消毒液の匂いが混じった生暖かい風が頬をさっと撫でる――いや、頬をじわりと撫でつける。
「なんだ、ジュードはいないのか」
廊下とは違い、締め切られた空間の暑さには本当にうんざりしてしまう。文句を言いながらもペタペタと上履きを鳴らすニコの額を、つうっと汗が流れていった。拭うこともしないまま、我が物顔でずかずかと進む先には冷蔵庫があって、ニコは迷うことなく上段に手を掛けて、まずは冷気を浴びた。それからアイシング用の冷却材や氷嚢用の氷の山を手のひらで掻き分けて探し出したのは、プラスチックの黄色いパッケージだ。ジュードはあまりいい顔をしないが特に止めもしないので、保健室の冷凍庫には定期的に氷菓を忍ばせることにしている。食べては入れて、食べては入れて。随分と奥に仕舞い込まれていたところを見るに、随分とそれもご無沙汰になってしまったようだ。
2701誰が何と言おうとこんなにも暑いのに、空調の世話に慣れない中途半端な、夏になりかけの季節だ。校舎の窓という窓が開けられて、何が好きで我慢大会をさせられているのかと涼を求めて保健室の扉を開けたのに。ニコが風の流れを作ったので、消毒液の匂いが混じった生暖かい風が頬をさっと撫でる――いや、頬をじわりと撫でつける。
「なんだ、ジュードはいないのか」
廊下とは違い、締め切られた空間の暑さには本当にうんざりしてしまう。文句を言いながらもペタペタと上履きを鳴らすニコの額を、つうっと汗が流れていった。拭うこともしないまま、我が物顔でずかずかと進む先には冷蔵庫があって、ニコは迷うことなく上段に手を掛けて、まずは冷気を浴びた。それからアイシング用の冷却材や氷嚢用の氷の山を手のひらで掻き分けて探し出したのは、プラスチックの黄色いパッケージだ。ジュードはあまりいい顔をしないが特に止めもしないので、保健室の冷凍庫には定期的に氷菓を忍ばせることにしている。食べては入れて、食べては入れて。随分と奥に仕舞い込まれていたところを見るに、随分とそれもご無沙汰になってしまったようだ。
nmbl_mari
DOODLE岸楢 셕승絵描くの何年ぶりだ???わからんくらい久々なのでTwitterに上げるの恥ずかしいのでポイピクにあげます
久々に読むアイツのBLマンガ、面白すぎて、無に帰してた私の創作意欲が引っ張り出されてしまった
kurage_honmaru
DONEイスカリくん初描き「あいつ、何のつもりだ……?」
クワウテモクから親愛を伝えようとした場面が、本編前にあったらいいな願望
忙しくするうちに外し忘れてポカニキとトラロックの前に行き、花冠は安全な場所に置いた上で「半日探さないでください」の置き手紙を残すことになる。つよくいきて。