アキラ
takane_ohana
DOODLE町葬屋げんみ❌⚠️公開NPCが出てきます⚠️
自陣のおにぎり事情です。
ho1:しずか。ママ。
ho2:ききょう。大きいようじょ。
ho3:あきら。唸れ俺のSTR(17)
ho4:くすみ。料理あんまりしたことない。 3
z_ecicicicicici
DOODLEアキラアキラは割と好きな方で…。夢的な意味合いで…推しとはちょっと違う方向。
言うなれば、アキラにたらふくホットドッグを食べさせてあげたいモブおじさんみたいな心境です。
「アキラくん、おじさんの太くて熱いホットドッグを食べないかい…?」
z_ecicicicicici
DOODLEリアイベサウス当日欠席になったアキラと、別イベントの日程被ってて行けなかったらしいオスカーの分まで頑張るぞなウィルとブラッドさんの図。
今のご時勢、完璧な状態でリアイベするのはなかなか難しいですね。そんな中イベントを盛り上げてくださった出演者さんたちやスタッフさんたちには感謝。
じゅん
DONE紅麗亜さまのLOOK BOOKは見たいけどアキラさんの許可が出ない気がするのよ個人的にはあの一件後、cacoの正体バレからのキチンと管理者をはっきりさせるために遠藤紅麗亜として動画を一本上げて『caco=遠藤紅麗亜』を定着させてほしい
そして、せっかく知名度あるし顔も出しちゃったからみたいな理由でロクフリとファンの交流にチャンネルで楽曲以外を上げてくれたら嬉しい(ロクフリのファン目線) 2
桃原@Xfolioに移動中
1111勢いで書いた11/11の🦋🌸現代AU、大学生の花城と謝憐。
ちょっとだけ友情出演:風信、慕情。
お約束のゲームは書けなくてあきらめた。
2022/11/11「兄さん、これもあげる。はい、どうぞ」
無邪気な笑みを満面にたたえながら、花城がピンクのポッキーを差し出した。
謝憐はとまどいながらも口をあける。
「? ありがとう、三郎」
大学の空き教室で時間をつぶしていた、とある昼下がり。
花城が持ってきたのはいろんな味のポッキーだった。
どうやら今日はこの菓子を食べる日らしい。
そうしたことにうとい謝憐は、誘われるままに箱をあけ、いくつか味見をしたあと、ビターチョコのポッキーをかじり始めた。
花城は謝憐のとなりに座り、いちごの絵が描かれたピンクの箱をあけた。
そしてなぜかさっきのように、時々謝憐にポッキーを差し出してくる。
(たしかに、そっちも食べてみたいとは言ったけど……)
1223無邪気な笑みを満面にたたえながら、花城がピンクのポッキーを差し出した。
謝憐はとまどいながらも口をあける。
「? ありがとう、三郎」
大学の空き教室で時間をつぶしていた、とある昼下がり。
花城が持ってきたのはいろんな味のポッキーだった。
どうやら今日はこの菓子を食べる日らしい。
そうしたことにうとい謝憐は、誘われるままに箱をあけ、いくつか味見をしたあと、ビターチョコのポッキーをかじり始めた。
花城は謝憐のとなりに座り、いちごの絵が描かれたピンクの箱をあけた。
そしてなぜかさっきのように、時々謝憐にポッキーを差し出してくる。
(たしかに、そっちも食べてみたいとは言ったけど……)
chigotrpg
DONE小咲あきら🌸(こさきあきら)二人組駆け出しアイドルのピンクの方
ふわふわで脳天気だけど意外と肝が据わっているかもしれない
でもやっぱりバカかもしれない
本名 小崎秋煌(おざきあきら)
◇通過シナリオ
蛾と踊る 3
quahaus
DONEアキラちゃんにミスがあったのと、ほっぺの色がしんでたのがめちゃくちゃ気になったので直しました!
(まつ毛と刀は描き忘れてません!描いてないだけです!)
足が着かない藤堂さんに沢山反応貰えたのが嬉しかったです。
リアクション&応援絵文字もありがとうございました!
o_risaty
DONE🦈#あきらちゃんお誕生日おめでとう2022🦈ついったーリンク↓
https://twitter.com/o_risaty/status/1578038619435986944?s=20&t=-rskK-xY7Q9-e6woHxnVpw 2
yutaxxmic
DONEなんちゃってオメガバースもどき。ファウスト(α)×あきら(Ω)
基本はファウスト先生の一人称です。ご都合主義。お時間のあるときにゆっくりお楽しみください。
花の香り この世界は非常に厄介である。
これまで、幾度となく魔法使いの死を目にしてきた。四百年近く嵐の谷に引きこもっていたからといって、引きこもる前は戦乱の世で革命軍を率いていたし、最近では面倒なことに賢者の魔法使いなどに選ばれ再び戦いの場に引き摺り出されることになった。
一瞬にして石になる者もいれば、ゆっくりと変化していく者もいた。穏やかな表情を浮かべて最期を迎える者もいれば、当然苦痛に歪んだ顔で恨み言を吐く瞬間に石になる者も、様々だ。そういった瞬間を目にする度、ふと自分はどう石になるのだろうかと思いを馳せる。若い頃であれば、その瞬間さえも希望に満ちたものを想像していたのだろうが、それはとうに忘れた。なんといっても経過した月日が長すぎる。なにより、今は賢者の魔法使いなのだ。きっと、穏やかではないのだろう。
27930これまで、幾度となく魔法使いの死を目にしてきた。四百年近く嵐の谷に引きこもっていたからといって、引きこもる前は戦乱の世で革命軍を率いていたし、最近では面倒なことに賢者の魔法使いなどに選ばれ再び戦いの場に引き摺り出されることになった。
一瞬にして石になる者もいれば、ゆっくりと変化していく者もいた。穏やかな表情を浮かべて最期を迎える者もいれば、当然苦痛に歪んだ顔で恨み言を吐く瞬間に石になる者も、様々だ。そういった瞬間を目にする度、ふと自分はどう石になるのだろうかと思いを馳せる。若い頃であれば、その瞬間さえも希望に満ちたものを想像していたのだろうが、それはとうに忘れた。なんといっても経過した月日が長すぎる。なにより、今は賢者の魔法使いなのだ。きっと、穏やかではないのだろう。