Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    アクセサリー

    三重@ポイピク

    DONE女性もののアクセサリーや洋服やメイクが好きで、陸に上がってから自室で身につけるようになったアズくんが、双子にその姿を見られる話。
    以下を含みます
    ・人魚の生態捏造
    ・アズくんの家族に関する捏造
    ・女装描写
    アンダー・ザ・ローズとはいかなくて沈没船の中で見つけたベールの美しさに魅せられた。その経験が自分の好みに多大な影響を与えたことを、アズール・アーシェングロットは覚えている。沈没船の一室で漂っていたベールは、海水によって本来の美しさを損ねていると思えないほど目を惹いた。海中の青に広がる、白く繊細な模様。そっと手に取り、触腕を用いて傷つけないよう広げて、夢中になって見つめたものだ。ベールは蛸壺へ持ち帰り、次第に損なわれていく美しさを、アズールは日々見つめていた。
    きらびやかな鉱物も、繊細なレースも、暗さが勝る深海では滅多に見られないものだが、だからこそ時折目にすると心が躍った。アズールの母が営むリストランテは、ドレスコードを設けている。人魚は人間のように衣服を着ることはないが、女性の人魚は尾鰭を飾り立て、男性の人魚は腰に飾り紐を結ぶという装いはあった。アズールが目で追ったのは、女性の人魚が尾鰭を飾るのに使う華やかな品々の方だ。貝や鉱物を存分に使って自らを飾りたてる姿は美しく、アズールは彼女達の装いに憧れた。自分も身につけてみたい、そう思った。誰も来ない蛸壺の中、学ぶために手と頭と触腕を使いながら、いつか自分の身を飾ることができたらと思ったことは数えきれない。海の魔女への憧れも持っていた彼にとって、彼女達の装いへの憧れは自然と芽生えたものだった。
    4672

    soydayooo

    MOURNING我々の脅威はアクセサリーが嫌いゾムはアクセサリーの類が嫌いだ。

    どんなに似合うから、と誰かから送られようがなんだろうが受け取ることはしてもつけることはないし、死亡確認に必要なドッグタグですら頑なに着けようとしなかった。

    金属アレルギーでもあるのだろうかと思い、聞いてみたこともあったが否定されたことを覚えている。

    「なんでアクセサリー類つけへんかって?んー特に理由とかないなぁ。」
    「え、無いのん?」
    「あ、強いて言うなら邪魔やねん。ちゃらちゃら動くやん?あれが嫌やねんな。」

    ポン、と思い出したように手のひらを叩き、ゾムは頷く。

    まあ滅多に動き回らん大先生には分からんやろうけどな。と意地悪く笑うこの男は我々軍隊の中でも、危険な場所へ行く任務が最も多い。
    そんな男だからこそ、もし生存確認ができなくなったときのためにドッグタグをつけなければならないはずなのだが…?

    「でもドッグタグ位はつけた方がえぇで?もし生きて帰れへんかったらどないするん、生きてるか死んでるか分からへんねんで?」
    「そんなことあるわけ無いじゃ無いですかー。それとも大先生、俺に死んで欲しいん?」

    けらけらと笑いながら、冗談を飛ばすゾムは本気で 9169