アクセサリー
いりこ
DOODLEオタクスマホ落としてフィルムがところどころやぶれてしまった。引っかかってビミョーに落書きしづらいのでなんとかよけてかく…こういうときマイナー機種はアクセサリーが手に入りにくくて面倒ガラスフィルムは買えるけど、スタイラスペン反応するかなあ?むしろ新しいスマホ買ったほうが安そう
uhouho_saying
DONE推し神絵師の友人に依頼させてもらったレオヴィルの自作アクセサリーの着用イメージイラストです!ブランド広告のような雰囲気の中のしっとりとしたロマンチックなふたりの一瞬を切り取って、アクセサリーまで忠実に再現してもらえました……!
snow_wh210
PROGRESS補足で「フヨウの手持ちもその日の気分で身に着けているリボンやアクセサリーを変えます。何つけてもOK」という情報を出そうと思ったまま、まだ補足を書けていないことをここで思い出す。いつかそのうち…【作業bgm】まっさら/ReoNa 2
三重@ポイピク
DONE女性もののアクセサリーや洋服やメイクが好きで、陸に上がってから自室で身につけるようになったアズくんが、双子にその姿を見られる話。以下を含みます
・人魚の生態捏造
・アズくんの家族に関する捏造
・女装描写
アンダー・ザ・ローズとはいかなくて沈没船の中で見つけたベールの美しさに魅せられた。その経験が自分の好みに多大な影響を与えたことを、アズール・アーシェングロットは覚えている。沈没船の一室で漂っていたベールは、海水によって本来の美しさを損ねていると思えないほど目を惹いた。海中の青に広がる、白く繊細な模様。そっと手に取り、触腕を用いて傷つけないよう広げて、夢中になって見つめたものだ。ベールは蛸壺へ持ち帰り、次第に損なわれていく美しさを、アズールは日々見つめていた。
きらびやかな鉱物も、繊細なレースも、暗さが勝る深海では滅多に見られないものだが、だからこそ時折目にすると心が躍った。アズールの母が営むリストランテは、ドレスコードを設けている。人魚は人間のように衣服を着ることはないが、女性の人魚は尾鰭を飾り立て、男性の人魚は腰に飾り紐を結ぶという装いはあった。アズールが目で追ったのは、女性の人魚が尾鰭を飾るのに使う華やかな品々の方だ。貝や鉱物を存分に使って自らを飾りたてる姿は美しく、アズールは彼女達の装いに憧れた。自分も身につけてみたい、そう思った。誰も来ない蛸壺の中、学ぶために手と頭と触腕を使いながら、いつか自分の身を飾ることができたらと思ったことは数えきれない。海の魔女への憧れも持っていた彼にとって、彼女達の装いへの憧れは自然と芽生えたものだった。
4672きらびやかな鉱物も、繊細なレースも、暗さが勝る深海では滅多に見られないものだが、だからこそ時折目にすると心が躍った。アズールの母が営むリストランテは、ドレスコードを設けている。人魚は人間のように衣服を着ることはないが、女性の人魚は尾鰭を飾り立て、男性の人魚は腰に飾り紐を結ぶという装いはあった。アズールが目で追ったのは、女性の人魚が尾鰭を飾るのに使う華やかな品々の方だ。貝や鉱物を存分に使って自らを飾りたてる姿は美しく、アズールは彼女達の装いに憧れた。自分も身につけてみたい、そう思った。誰も来ない蛸壺の中、学ぶために手と頭と触腕を使いながら、いつか自分の身を飾ることができたらと思ったことは数えきれない。海の魔女への憧れも持っていた彼にとって、彼女達の装いへの憧れは自然と芽生えたものだった。
兎森アリオ
INFO【お知らせ】以下のサイトで情報を発信しております。
▼アクセサリー
https://twitter.com/tomori_ario
▼イラスト
https://www.instagram.com/tomori_ario 9
254_111
MEMOロイドくん真面目、努力家、運動もできる頭脳派。
アクセサリーを集めるのが好きらしい。
日本製のアンドロイド。※
人の子の魂を機械に移植して作られた不完全なアンドロイド※
アンドロイドになるまでの記憶は魂に封印されている。封印は解けかかっているようだ。※
※不確定
2、3枚目描いたの5億年前だからクソ恥ずかしい
描き直そっかな 3
この、どアホ!
DOODLE🎤まっこみさまささ・さささま 同軸リバ注意!モノは見えませんが入ってます。
CP固定の方は見ちゃダメ。なんでも許せる方向け。
アクセサリー付け忘れ、あと字が汚い。
でもさまときのオールバックを崩せて大満足。
パスワード➡18歳以上ですか? 4
金柑🍛
DONEfeh難しいけど楽しいし可愛いので思ってたよりずっと遊んでます。殿下ちゃん3人居るのでドゥちゃん来たらどうなっちゃうの?って感じで妄想が膨らみすぎてちょっと落ち着けって感じです。(でもやめない)頭につけてるのはそれぞれお気に入りのアクセサリーです。soydayooo
MOURNING我々の脅威はアクセサリーが嫌いゾムはアクセサリーの類が嫌いだ。どんなに似合うから、と誰かから送られようがなんだろうが受け取ることはしてもつけることはないし、死亡確認に必要なドッグタグですら頑なに着けようとしなかった。
金属アレルギーでもあるのだろうかと思い、聞いてみたこともあったが否定されたことを覚えている。
「なんでアクセサリー類つけへんかって?んー特に理由とかないなぁ。」
「え、無いのん?」
「あ、強いて言うなら邪魔やねん。ちゃらちゃら動くやん?あれが嫌やねんな。」
ポン、と思い出したように手のひらを叩き、ゾムは頷く。
まあ滅多に動き回らん大先生には分からんやろうけどな。と意地悪く笑うこの男は我々軍隊の中でも、危険な場所へ行く任務が最も多い。
そんな男だからこそ、もし生存確認ができなくなったときのためにドッグタグをつけなければならないはずなのだが…?
「でもドッグタグ位はつけた方がえぇで?もし生きて帰れへんかったらどないするん、生きてるか死んでるか分からへんねんで?」
「そんなことあるわけ無いじゃ無いですかー。それとも大先生、俺に死んで欲しいん?」
けらけらと笑いながら、冗談を飛ばすゾムは本気で 9169
あさづき
DOODLEクロロレ 現パロマーキング
待ち合わせに自分があげたストールとアクセサリーをつけてくるよう要求するクロ
こういう時わざと遅めに行ってロレがロレの趣味じゃないものを身に付けてるのを遠目に見て満足してるしロレもそれをなんとなく察してるから仕方ないやつだなと思いながらも早めに行って見せつけてるといいと思います
2枚目は途中で左手デバイスの充電が切れたからやる気が解散したので供養 2
♡♡♡
PROGRESS初めて厚塗りに挑戦したので、メイキング(?)覚え書きなんとなく真四角な画面じゃないほうが凝ってるように見える気がして(姑息)、最初に油彩平筆でガシガシ画面作ってから以降全てクリッピングで仕上げました。みんなどうしてるのか知らないですが、線最初から整えなくていい&レイヤー数少なくて済むのがいいですね。特にアクセサリー類が描きやすい…‼︎私の絵柄に合うのかは謎ですが、原稿の合間にまた練習したいな 9
ちゃとら
MOURNING・2020/09/08『カミナの追走』作:へんり様
PC:茶波 快虎
温和な水中写真家
初めてRP重視シナリオに行った日
すごく素敵なひと夏を過ごした…多くは語れない
そのうちアクセサリーを増やした差分を描く予定 3