アラジン
しめさば
SPOILER四季アラジン3回目 25.1.10この週のジーニーの役者さんを一度は観てほしいとのことで行ってきた
噂に違わぬトンデモ魔人だった。もはや魔人ならぬ魔神
オマールくんも役者さん違いで初鑑賞
いろんな演じかたがあるんだな〜
衣装がゆったり余ってて、これって本当はこう着る服なんだ…と思った
例の人とは別のあざとさがあった、エロくなく普通のキャラと演目だった
俺が今まで見ていたエロスは幻覚…?!?!? 3
しめさば
SPOILER絵日記。四季アラジン2回目11/19⚠️雄っぱいの感想
⚠️シーン内容に少し触れてる
キャラクターとしてのオマールくんも愛しくなってきて、たいへん
ちょっと弱気な子なのにおっぱいパツパツでなんなんだよ…という気持ちです 狂う
たぶんこのキャラ×役者の組み合わせがすごいツボなんだと思う
この役者さんがやる時の髪型も好きすぎる 3
しめさば
SPOILER絵日記。⚠️NTRの話してる11/13 四季アラジン初見感想
この感想見た友達から爆乳写真(公式)リンクもらって死んだ
インドの国旗がわからない(↓)のは回避しました、それどころじゃなかった。下乳で。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14785464
うまく言えないけど、役者自身ががエロいですねってことではないです。あくまで筋肉のつき方の話であって。 4
しめさば
SPOILER絵日記。10月は劇団四季を2回観た3枚目は両舞台ネタバレ有の簡素な感想
(ゴスレは完売済ですが…)
うっかり四季会員になってしまったのでフォロワーも僕と一緒に四季観ようね(!?)
アナ雪はフルオケなのとアニメーションの再現度が高すぎるのとエルサの押し潰されそうな苦しみが好きなのとで何度も観たい またタイミングみて行きます
来月は初アラジン!!!タノスミ 3
bDoGz59YLR1DiWc
DONEC'est fini(お終い)ー魔法のランプー最初の願いは世界を救う
最後の願いは魔神を解放しよう
なお赦されるなら、もうひとつの願いは──
※残酷表現につき閲覧はご注意ください
アポ5巻冒頭あたりをふまえ、中東の御伽噺に思う
目的が果たせるなら手段は聖杯でなくてもいい
(でも、もし魔神がジーニーなら、この結末を回避できるかもしれない)
アラジンを観た夜に 2
あもり
DOODLEマギ連載15周年おめでとうでした!遅刻!最終話後のアラジンです。
みんなの冒険はまだまだ続いた、っていうモノローグが大好きという気持ちをこめて。
これからの世界 空というのものを初めて見た時の感情を今でも覚えている。遠くまで広がる、それでいて世界が連続していることがわかる雲の動き、太陽の輝き、星の煌めき。同一のものはなく、日々移り変わり続ける自然、そしてその中に生きる生物たちの営み。かんじょうな部屋は確かな平穏だけの日々だったけど、外の世界は何もかもが新鮮だった。毎日が、毎秒が驚きの連続だった。
その驚きと共に、たくさんの人たちと出会えた。分かり合えた。分かり合えなかった。喜びも楽しさも、そして悲しみも苦しみも数えきれないほどにあった。それでも、やはり知らなくて良かったことなんて一つもなかった。
だから僕は、
「アラジン! 早く行こうぜ」
「アラジンさん! 出発しましょう!」
511その驚きと共に、たくさんの人たちと出会えた。分かり合えた。分かり合えなかった。喜びも楽しさも、そして悲しみも苦しみも数えきれないほどにあった。それでも、やはり知らなくて良かったことなんて一つもなかった。
だから僕は、
「アラジン! 早く行こうぜ」
「アラジンさん! 出発しましょう!」
とくせく
TRAININGhttps://x.com/tokuseku/status/1791470474037436806色収差無、翅無し差分です。収差いらなかった。戦闘傷忘れました
兄の295話早バレリプきて沈んでる時に四季のアラジンに連れてかれ心が少し晴れたんだけど、男性全員が脹相みたいな下履きだから舞台中ずっと兄がチラついてしまった…
照明で影のシアン?が綺麗だった記憶を残したメモ絵です。
💙多謝!💋 2
ウラニク
DOODLEジャスミンポジシヤチヨ、ジャファーポジモチの、最悪に歪んだ短いアラジンパロです。⚠️妄想捏造幻覚の二次創作です
⚠️アラジンパロです
⚠️モチがクソデカ感情を拗らせた最低で幼稚なこどもです
⚠️シヤチヨがかわいそうです
⚠️あくまで個人の趣味の二次創作として読んでください 2694
あもり
PAST24年3月17日春コミで出した、無配ペーパーの小話再録です。そのいち。アラジンと白龍、2人のデリカシーゼロな話です。
カップリング要素は白龍とジュダルですが、この話にジュダルは直接出てきません。あとアラジンと白龍はカップリングではありません。2人は飲み友マックスハート!って感じです。そうかな?
めちゃくちゃ楽しく、カラッとかけました。
デリカシープラスマイナス お酒というものは、人が普段理性で押さえている様々な箍を外してしまいやすい。アラジンは滅法それに強かったが、対面に陣取る白龍はめちゃくちゃに弱かった。お酒の席はある程度まではご愛嬌。その中で繰り広げられる、馬鹿らしさも面倒くささも、味ではあるのだが。
「白龍くん飲み過ぎだよ」
「今日は全然飲んでませんよ」
「後ろの空の酒樽みてから言ってくれる?」
「大体こんなに飲みたくなるのはあいつが悪いんです」
「ジュダルくん?」
「そうです」
また勢いよく杯を空ける。あーあーと思いながらも、アラジンは黙って眺めていた。ここまで勢いに乗った白龍の、お酒を止める方が面倒だと経験則でわかっているからだ。
「俺はずっとアイツがいつ遠征から帰ってきてもいいように色々と準備をしていたんですよ、こっちは!それなのにアイツときたら勝手に色々と初めておいて、」
1035「白龍くん飲み過ぎだよ」
「今日は全然飲んでませんよ」
「後ろの空の酒樽みてから言ってくれる?」
「大体こんなに飲みたくなるのはあいつが悪いんです」
「ジュダルくん?」
「そうです」
また勢いよく杯を空ける。あーあーと思いながらも、アラジンは黙って眺めていた。ここまで勢いに乗った白龍の、お酒を止める方が面倒だと経験則でわかっているからだ。
「俺はずっとアイツがいつ遠征から帰ってきてもいいように色々と準備をしていたんですよ、こっちは!それなのにアイツときたら勝手に色々と初めておいて、」
Ayaka_LMV
MOURNINGハーメルンとアラジンでBLやったらどうなるかなと思って書いてみたもの。君の物()になるよ 経緯は省くが、アラジンはハーメルンと賭けをした。負けた方は勝った方の望むものを与えることになっている。そしてアラジンはその賭けに負けた。
「ではハーメルンくん。君の望むものはなんだい?遠慮することはないさ!金ならいくらでもあるからね!」
そう言いながら札束を取り出したアラジン。見慣れた光景だ。ハーメルンは少し考えて答えた。
「そうですね…それでは一晩、私のものになっていただきましょう。とりあえずは今夜の宿を所望します。私に似合う美しい部屋に案内してください。」
これまたハーメルンらしい答えにアラジンは笑顔を作った。
「いいとも。それでは1日、君の物(財布)になるとしよう。好きに使うといい!」
そうしてやってきたのはライブラリで1番の高級ホテル。部屋はもちろんスイートだ。入浴を済ませた2人はワインを傾ける。
876「ではハーメルンくん。君の望むものはなんだい?遠慮することはないさ!金ならいくらでもあるからね!」
そう言いながら札束を取り出したアラジン。見慣れた光景だ。ハーメルンは少し考えて答えた。
「そうですね…それでは一晩、私のものになっていただきましょう。とりあえずは今夜の宿を所望します。私に似合う美しい部屋に案内してください。」
これまたハーメルンらしい答えにアラジンは笑顔を作った。
「いいとも。それでは1日、君の物(財布)になるとしよう。好きに使うといい!」
そうしてやってきたのはライブラリで1番の高級ホテル。部屋はもちろんスイートだ。入浴を済ませた2人はワインを傾ける。
azisaitsumuri
CAN’T MAKEあらじんみたいなファンタジーパロ。リ←魔人(悪魔?)
傭←あらじん(契約者?)
かめんらいだぁりばいすの「俺達にはあくまが必要なんだ!だから一緒に戦うんだ!」みたいな台詞が好きでした。
音楽はらいぶでびるです!
ただの古びただけの本だと思った。「魔典を開きし者」掴み所の無い、しかし全てを覆ってしまうような確かな声がした。「ふむ。これの価値が分からぬとしても、これも何かの縁です。良いでしょう。」小さく囁くようで居て、高慢な言葉を響かせる。「願いを言ってご覧なさい。」「…ねがい?」そう言われても。相手が明らかに異形の者だという以前に、そんなこと突然問われても思い付かない。「…そういう、あんたは?」「…わたし?わたしの願い…?」異形は意外そうな反応をした。
223