アリス
とれ🐾
DOODLE8thの名刺(裏)Reflection BREAKERSがアニメEDみありすぎて脳内TVからスクショしました
FRAMEのONE to DREAM!はむっちゃOPみがあるので余裕があればOPもスクショしたかった!
2枚目はノンテロップ
タケルで隠れてる部分も描いてるのですが時間がなさすぎて色塗り途中です(3枚目) 3
yoshitoki105
DOODLEサージェント組 ハロウィン仮装・ポール&エルク「狼男と吸血鬼」
・エルヴィン&ポピー「魔女とカラス」「錬金術師とホムンクルス」
・ユエ&テウ「道士とキョンシー」
・ルディ&ハンス「怪盗と警官」
・シア&ハク「神父とシスター」
・ナオキ&アスカ「魔法使いと使い魔」
・このみ&こまり「アリスとチェシャ猫」
・テオ&オスカー「ぼろぼろの人形とぬいぐるみ」
・カルロス&ヘンリー「陰陽師と妖怪」 10
kurokuro_happy5
MOURNINGアリス世界線86から、チェシャ猫13の夢小説です。ようこそ僕らのワンダーランドへ【猫】目が覚めても、そこは変わらず白い部屋の中だった。
アリスと名乗った零夜によれば、「寵愛の間」らしいけれど……その意味はよく分からない。
とりあえず死ぬ心配はなくなったと考えていいだろう。
さて、どうしようか……?
アリスを探す
白うさぎを探す
マッドハッターに会いにいく
チェシャ猫に会いにいく◀
チェシャ猫に会いに行こう。
どうしてあの時、首を指すメッセージをくれたのか気になるから……
私は誰にも見つからないよう慎重に城を抜け出し、チェシャ猫の森を目指した。
森に入り歩き続けて数分後、同じ景色が続いていることに気づく。チェシャ猫は見つからないし、何なら森を抜けれる気配もしなくなった。
迷った……?どうしよう……
「よぉお嬢ちゃん。シケた面してどうした?」
1898アリスと名乗った零夜によれば、「寵愛の間」らしいけれど……その意味はよく分からない。
とりあえず死ぬ心配はなくなったと考えていいだろう。
さて、どうしようか……?
アリスを探す
白うさぎを探す
マッドハッターに会いにいく
チェシャ猫に会いにいく◀
チェシャ猫に会いに行こう。
どうしてあの時、首を指すメッセージをくれたのか気になるから……
私は誰にも見つからないよう慎重に城を抜け出し、チェシャ猫の森を目指した。
森に入り歩き続けて数分後、同じ景色が続いていることに気づく。チェシャ猫は見つからないし、何なら森を抜けれる気配もしなくなった。
迷った……?どうしよう……
「よぉお嬢ちゃん。シケた面してどうした?」
金柑🍛
DONE460話…読んじゃった…。もう言いたいことありすぎて苦しいよ…。これは別に読んでから考えたわけじゃなく同人誌描き終わったらそのうち描きたいなと思ってただけの成立後時空いちゃいちゃ小ネタだけど今日描いておきたいなと思ったのでハマー2台描いたあとピャッと描きました。
kurokuro_happy5
MOURNINGアリス世界線86の夢小説ようこそ、僕らのワンダーランドへ【夢】ねぇ、起きて
……起きて
何処からか、声がする……
それに、体を揺さぶられているような……
「起きて、起きて」
ゆっくり目を開ける。開けた視界には、見しった顔が映っていた。
「ん……?それは別の世界の僕の名前だね。でも、【僕】は零夜じゃない。アリスだよ」
アリス、というと、エプロンドレスを着た金髪の女の子が浮かぶが、目の前の彼はそのような格好ではない。所々アリスモチーフのような所はあるけれど、髪も黒髪だし頭にリボンも無いし、アリスとは程遠かった。
それよりここはどこなのだろう?覚醒した頭が漸く疑問を抱く。
「住人が増えるのは珍しいことではないけれど、君みたいなケースは初めてだ。まさか鏡の中から出てくるだなんて」
鏡の、中……?
6126……起きて
何処からか、声がする……
それに、体を揺さぶられているような……
「起きて、起きて」
ゆっくり目を開ける。開けた視界には、見しった顔が映っていた。
「ん……?それは別の世界の僕の名前だね。でも、【僕】は零夜じゃない。アリスだよ」
アリス、というと、エプロンドレスを着た金髪の女の子が浮かぶが、目の前の彼はそのような格好ではない。所々アリスモチーフのような所はあるけれど、髪も黒髪だし頭にリボンも無いし、アリスとは程遠かった。
それよりここはどこなのだろう?覚醒した頭が漸く疑問を抱く。
「住人が増えるのは珍しいことではないけれど、君みたいなケースは初めてだ。まさか鏡の中から出てくるだなんて」
鏡の、中……?
kurokuro_happy5
MOURNINGアリス世界線の86の話です。描写の方がキャラ名で呼び方が違うのすごく混乱するねごめんね
ただいま、僕らのワンダーランドアリス、アリス、僕はアリス
ここは僕の理想郷
ここは僕の望む世界
少しおかしなワンダーランド
さぁ、君もおいで
此処の住人になってよ
歓迎するよ。楽しいよ。全て忘れられる
全てが、僕の思い通り。
「アリス!庭の手入れやっとけって言っただろ!」
ある日のこと。
そんな白うさぎこと、アタリの怒号が響く。アリスと呼ばれたこの世界線の零夜は、本から視線を逸らすことなく口を開く。
「庭の手入れは君の担当じゃないか」
「分担した方がいいって言い出したのはアリスの方だろ!だから分担したのに!」
「毎日毎日やらなくても、花は枯れたりしないさ」
「毎日毎日やらねーと花は枯れるんだよ!」
アタリはずんずんと零夜の方へ歩み寄ると本を取り上げる。不機嫌そうな緑の瞳がじとりとアタリを見つめた。
9048ここは僕の理想郷
ここは僕の望む世界
少しおかしなワンダーランド
さぁ、君もおいで
此処の住人になってよ
歓迎するよ。楽しいよ。全て忘れられる
全てが、僕の思い通り。
「アリス!庭の手入れやっとけって言っただろ!」
ある日のこと。
そんな白うさぎこと、アタリの怒号が響く。アリスと呼ばれたこの世界線の零夜は、本から視線を逸らすことなく口を開く。
「庭の手入れは君の担当じゃないか」
「分担した方がいいって言い出したのはアリスの方だろ!だから分担したのに!」
「毎日毎日やらなくても、花は枯れたりしないさ」
「毎日毎日やらねーと花は枯れるんだよ!」
アタリはずんずんと零夜の方へ歩み寄ると本を取り上げる。不機嫌そうな緑の瞳がじとりとアタリを見つめた。
こはな
PROGRESS㊗️ショデひよ開催!おめでとうございます〜!!😆🎊✨️ショデひよ用に書いていた、轟出ハロウィンパロディです。🎃🎃
書いてるうちに、書きたい所がありすぎて長くなる事に気づいてしまい…🫠
物語の冒頭になってしまいましたが、楽しんで貰えたら嬉しいです!☺️☺️ 25
楽しいことしかない
DOODLE昔のことは本当に恥ずかしいことだと思ってるけど、やっぱり今も朗読が好きで家で1人の時は不思議の国のアリスとか朗読してるよ 芋虫とチェシャ猫の会話が楽しいhttps://poipiku.com/106185/8771355.html 3
ちさきよ
MEMOれかバ2023の思い出!!✍🏻今年もほんといろんなことがありすぎて😂
主役さんが今年も大変楽しそうだったしほかのメンバーも我々もみんな最高に楽しかった時間だったよね👼🏻
毎年のことながらこうやってお祝いできることの幸せを噛み締めるよね~🥲
そして推しコラボが発生する大事で貴重な現場😭💜💚
改めておめでとうございました~!!👶🏻♡
れかさん40代も幸多き年代になりますよう₍ᐢ ɞ̴̶̷.̮ɞ̴̶̷ ᐢ₎ 2
asahumi
PASTシノビガミ「季節は次々死んでいく」立ち絵まとめ。ありすぎてわらっちゃったし、こんだけ作ってほぼ使い切ったのもわらってしまう。表情がころころ変わる女の子はいいものですね…(*´ω`*) 25ゆうな
DOODLEグラフ(23年10月号)バレ↓
↓
↓
↓
表紙📖海ちゃんおだちん
キキちゃん就任3人トーク
咲ちゃん
れいこちゃん
あましちゃんはばまいちゃん
れいまどコスチューム
れいひと対談
あかさん(楽屋に星組が来た時の小話)
1789新公とサイドショット
亜音くん波瀾爆笑(さきっぽ君はもちろん ことなこバラバラですが名前がチラッと出てきてます❤)
102期にこにこガーデン天飛くん(アリスに変装)
他 2
amenohinooniwa
DONEぽれをさんのアリスパロのイラストを拝見して、あまりの興奮に勢いで書いてしまった島テルです。が、アリスの世界とは似ても似つかぬものになってしまいました……なんでも許せる方のみどうぞ💦キスしかしてないです。
アリスパロみたいなもの設定など(ただの思いつきです、体格差、年齢差は公式と同じような感じでイメージして頂ければ…)
アリスの登場人物の擬人化っぽいですが、中身は全然違います!!
イモムシ(島崎)
いろいろな生き物が暮らしている森の中で、仲間のいない珍しい生物。一人でぷかぷか煙をふかしているだけで、他の種族と交流することもめったにない。盲目であるというが、特に困っている様子はない。何を考えているのかよくわからない。
(チェシャ?)猫(テルキ)
生まれてから日が浅く、好奇心のかたまり。自分の体を消したり元に戻したりする力があるが、まだ不完全。興味を持ったものには猪突猛進タイプ。あまり警戒心がない。異質な存在である島崎のことが気になっている。
2349アリスの登場人物の擬人化っぽいですが、中身は全然違います!!
イモムシ(島崎)
いろいろな生き物が暮らしている森の中で、仲間のいない珍しい生物。一人でぷかぷか煙をふかしているだけで、他の種族と交流することもめったにない。盲目であるというが、特に困っている様子はない。何を考えているのかよくわからない。
(チェシャ?)猫(テルキ)
生まれてから日が浅く、好奇心のかたまり。自分の体を消したり元に戻したりする力があるが、まだ不完全。興味を持ったものには猪突猛進タイプ。あまり警戒心がない。異質な存在である島崎のことが気になっている。
renge_illust
MEMO熱気 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20654314私の好きな文字書き様と癖語りしたらまさかの小説書いてくださったというとんでも案件が発生したので自己満でワンシーン勝手に描きました。一枚目と二枚目差ありすぎんだろ画力不足つら。でも気になるでしょ上にあるリンクから飛べます読んで。スコいから。
※おもちゃ注意
えっちくないので誰でも見れます。 2