Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    アルト

    tang_brmy

    PAST立衣都/吏衣都の、吏来さん目線のおはなし。CP未満の二人が飲みに行って恋について話す回。
    吏来さんは衣都ちゃんに「好きになりそう」と言ったりしても、実際には一線を引きそうだな〜というところからの妄想です。二人の恋愛観を大いに捏造していますのでご注意を。
    吏来さんは過去に大きな喪失を抱えていそうだけれど、その人と今の恋をする相手を比較することなくいつだって真剣に恋してる人であるといいな。
    earnestness「付き合って貰っちゃって悪いね」
    「いえ、こちらこそ。夕飯をどうしようか迷っていたので、誘って頂けて嬉しいです」
    「そう? 俺としては、衣都にそう言って貰えて嬉しいよ」
     笑い顔を浮かべた吏来が衣都の向かいの席に座った途端、スマートフォンから呼び出し音が鳴った。
    「……」
     鳴り続けるコールに、マナーモードにしておかなかったのは失敗だったと吏来が眉を寄せたのを、彼女は見逃さなかった。
    「どうぞ、出て下さい」
    「すぐ戻る。ごめん」
     吏来は一旦席を立つと店外に出て、ため息をひとつ。それから通話ボタンをタップして、相手に煩わしさを気取らせないよう手短かに会話を切り上げた。

     席に戻る前に、店内を興味深そうに見回す衣都の姿を遠目から観察する。
    5129

    greynoneko

    DOODLEヒロアカの最終回の話をするのにかっちゃんの絵を書いてたのですが、ちょっとすけべな感じの絵になったのでやめました。X見てたらやはり沢山のファンの熱量が凄くてキラキラしてるので自分のスタンスがなんか申し訳なくなったというか、完結について語るのも憚られる気分になった。作風からの妄想になってしまうけど堀越先生色んな反応見て泣いてそう。
    最終回の見開きの表紙のデクの表情が、いつものよくする表情の様で違う。込められてるものがやっぱり違うのかと思うとそこが個人的に一番うるっとくる。かっちゃんは大人になってしまいましたが相変わらずの面もありつつかっこよく成長していた。まだ新規の姿を拝む機会はあると思ってるけど、もうヒロアカのストーリーの中で追う事は出来ないのかと思うと寂しい。映画ユアネクストを休みとって公開日の朝一で見てきたんですけど、前回の映画の時もそうだったと思って懐かしくなった。行った映画館も同じだったし。その時まだハマりたてで、進撃と兵長以降夢中になるキャラクターはもう出来ないと思ってたので、好きなものが新たに出来るというワクワク感が凄かったのを覚えてる。3作目の特典の表紙がほんと可愛くて好きで、絶対欲しくて公開日に行ったんですよね。
    あとPAPABUBBLEのヒロアカコラボの飴購入したのですが、かっちゃんのやつがオレンジとマンゴーで最高に楽しみ。マンゴー似合い過ぎと自分の中でだけめちゃくちゃ盛り上がっている。ロリポップのやつは品切れで予約出来なかったので小さいやつだけだけど。PAPABUBBLEは進撃のコラボの時、兵長ペロペロキャンディーを貰ったのですが、勿体なくて食べられなくて、賞味期限切れてから食べたという思い出がある。
    2