アンナ
un7c5g
DOODLEエリソーウニの方がエリより好きの自覚ありも可愛いなと…
磁力賞のエリソーの身長差を信じてる身長差大好きオタクが描いてます。(公式だと身長差が10cmだけど 磁力賞は絶対それ以上あるし あんな童顔なのにウニ177cmも本当にあるのか⁇っていつも思ってます)(身長測定の日 髪が爆発しすぎてたのでは…?)
あとノーシス好きだ…(謎の告白) 2
まふゆ
SPOILERミュ特典お二人の空気感が最高っていうまとめ「俺だけの翼でいてくれ」とか「あの映像と拓朗君の歌があれば飛べます」とか脳みそバグりながらもなんとかまとまりました
エルリの民なのでどうしてもこのお二方ばかりに注目してしまうのですが本当に素敵なカンパニーだなと改めて思います
舞台上はあんなにかっこいいのに裏側やオフはすごく笑顔にあふれてて皆で和気藹々としてるところが本当に見てて幸せになれる…
あらお
DOODLEロキマネのログと追加のらくがきロキくん登場イベとリジェネイベとでふたりの繋がりの切り離せなさがべっちょり語られてあんな あんな ウワーーーーッッ
そんな顔して去るなぁぁぁぁぁぁぁあ〜〜〜!! 23
tts_mm_cn
DOODLE1 アフトク、ヤヤさんとしひろさんに挟まれてちいちゃくなるマナさんが滅茶苦茶かわいかった。足がぴんってなってるのも最高です。アフトク映像公開してくれ〜〜〜2 リコーダー、🍷、に次いで好きな瞬間。あんなに真面目だった空気を一気に変える“せーの”のかわいさ
3 影法師たちのすきなところ。全部好きすぎて大変。全然語りきれてないです。とりあえず特典映像で足元いっぱいみれますように 3
なな丸
DOODLESMプレイしてうおおおおおグズマさあああああん!!!!𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬!!!てなった時に描いたやつです(グズミヅ下さい)あのかわいそかわいいなところがとてもいいよねぇ…ライバルズが闇堕ちしたらあんな感じになってしまうのかと思ったり(万年2位ていうところが)…でも結構見守ってくれてる大人もたくさんいるところがとてもいい… 3mtbkrr2
MEMO手描きmadの補足というかあとがき……?最終回後の世界線のつもりで描いた、というよりはもうファンが自分を慰める為に描いたファンアート全開のつもりで描いた……。旧アニの自分のことしか考えてない小物臭のするディ略様も好きなんですけど、にゅ〜であんなの見せられたら大好きになっちゃいますよね……。 11
🐯JAM🐯
DOODLEあんなツレぇ・・・時に困ってる・・・!って自分もボロボロなのに責めるとかじゃなく来てくれたらダメでしょ好きんなっちゃうでしょおじさんの見てきた地獄に進む男たちみーーーんなヨシヨシされてるよエルヴィンスミスもククルスドアンもトドロキエンジも・・・地獄の男たち強い剣であるためにヨシヨシペロペロチュッチュが不可欠なんだな・・勉強になりますさわら
DOODLE「どうしたんですか?」「タブレットが壊れて…🐬先生の写真コレクションが見れなくなっちゃった」
「そんなの俺がいればいいでしょ?」
「🐬先生…!💕じゃああんなポーズとかこんな格好とかお願いします!表情は誘ってる感じで❤️」
「なんの写真だったんですか💢💢」
「ベッドでの…」
「💢💢😠」
それはさておき、私のiPadがご臨終しました。悲しみ…。これはAmazonFireで描いてる
muguet_221B
CAN’T MAKE一人称が「私」と「僕」のヴィクトリアンなボーイズです。性的表現はありますが、全年齢だと思います。直接的な表現は無いです。好きなように読んでください。朝 肌寒さに目を覚ますと、中途半端に閉じたカーテンの隙間から朝日が漏れているのが見えた。デュベを引き寄せようと身じろぎをしたら、隣の友人の肌に触れ、思いのほか暖かくてこれで暖を取るのもありだな、などと下まぶたを引き上げて思う。昨晩は観劇をして、ホテルにもつれ込み、ワインを開けながら語らって、そして久しぶりに愛し合った。彼はフラットではそうした素振りを見せないが、外泊すると決まって体を許してくれる。彼なりのルールがあるのだろう。アルコールに当てられて呂律が回らなくなった彼の少しあどけない姿が危なっかしくて、首の後ろに手を回して、軽い口付けを楽しんだ。そしたら彼も上機嫌になってベッドに腰かけていた私の方に乗り出してじゃれ合うように唇を味わいあった。そのまま彼の肉体を手で確かめ、求められるままに彼を愉しませた。心の底から喜ぶような顔をうかべた彼を見ることができるのが私たちの家ではない別のどこかだけであるということだけが少し悲しかった。
666げぼくの卓報告場
MEMOCoC『ムーンエラーアウトサイダー』CoC『フェスタフロートオールナイト』
2023/06/04~2023/06/25
KP:海月様
PL:テクノ様/下僕/よあんな様/CEREZO様 3
げぼくの卓報告場
MEMOCoC『The Backrooms』2023/06/16~2023/06/23
KP:海月様
PL:下僕/とめさん/CEREZO君/うなさん/よあんな君
レベル0:37ターンロスト 2
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEあんなハイペースで食べるからやっぱり飽きちゃった>リアクション
ありがとうございます!BANANA!「株価チャートの絵文字をNに使うのか~」ってのんのんがいつも褒めてます。
あんなにナナナ好きって言ってたのに!ない時怒って雨の中買わせに行かされたのに…!
でもバナナは言えるようになりました。
md_
DOODLE付き合う前は甘いこと言ってスルーされてほしい。恋愛会話見てからホリン見るとすました表情なのに脳内はアイラでいっぱいなんだな…って思ってしまう。正直ここまで身長差ないような気もするけれど夢見させて…。
あんな筋骨隆々な見た目で幼馴染拗らせてるとか…アイラとシャナン以外だと誰と仲良いのかなあ。ベオさんとかアレクあたり?レックスも浮かんだけど恋のライバルになる…。 3
Ppeco0
DOODLEヴィーナス&ブレイブス落書き⚠️攻略本のブラッド初期設定画ネタバレあり
若かりし頃のブラッド(服は捏造)
攻略本の初期設定画、あんなの見たらもう描くしかなかったんです……。
まごうことなき賊!っていう物騒な悪人面で、ものすごいテンションが上がりました。
これが300年後には誰にでもウインク決めるくらい性格が丸くなるとか、時の流れは偉大だなぁ〜。
イモアン
CAN’T MAKE(アンナ→ススム)ススムに手を握られてるの描けなくてこの絵を描く気力をなくした…w(落描き的なノリで描いて塗るつもりでいれば描くかもしれんけど、いつ続き描くのか分からんから、この段階で載せるサモ🐟
DOODLE「ムコーダさん!キスってどうやってすれば良いんですか…!?」アンナさんと晴れて両思いになり、必死な友人ヨハンネスの為に、キスの練習に付き合うムコさん。
そんな話が読みたくてつい……。 3
シオン
DOODLE徳空くんとA320ちゃんのCP(っぽい)絵付き合い出したらA320ちゃんの方からぐいぐいスキンシップ図っていきそうだなぁ...一方、大好きな飛行機ちゃんからのスキンシップは嬉しいけど色々我慢してる徳空くん...
良............飛行機大好きだもんね...傷つけたり嫌なことはしたくないしさせたくないもんね...でも男だもんね...(ニッコリ)
Aバス機ってなんであんなに可愛いん… 5
雪風(ゆきかぜ)。
DONE「鬱陶しいよ君は」「モビルスーツが家族?あんなもの僕には呪いでしかない。同じだと思ってたのに。君は…僕と」
5話のこのシーンに関しては語らずにはいられない。エラン君を幸せにしたいっ!
節 制
DOODLE今なお何度も振り返って見てるけど、何度見てもこうなるし、マサノリがあんなにも優しく笑うなんて心からトウヤのこと救いたかったんだろうなって。トウヤが学生の頃から見てたからこそ、今はもう吹っ切れて本当に自分がやりたい事に向き合えてる姿にホッとしたと思うし、トウヤもマサノリの想いを分かってる上で自分にとって友達だからこそ企みを止めたいっていうクソデカ感情の往来で潰れそう。マサノリ…応えてくれ(文字数 2
vtyakuro6
DOODLEなんかでみた実際の動画で力ぬくとき肩を丸めて抜いていたので、猫背のおじさんは殆ど柔らかい状態であると推察、だから揺れる胸を張るレウスはカチコチな上に鎧でガチガチに固定されているからいらない
を描きたいだけの落書き
レウスはあんな絶景を前に据え膳を〜という言い分です
レイシフト中に座に帰るというか再召喚してもらわんとヘクトールの身体がもう大変なことになってて仕切り直しじゃぁすまなかったため 5
あやせ☆めぐる
DOODLE[Sketch] リョウマくんとウェルアンナさん作画日: June 13th,2023
サイズ: F3 (272mm×217mm)
リョウマくんがシュルス大樹海に行く事を知ったウェルアンナさんが、彼を心配して抱きしめている場面です。
今回も雑なスケッチで申し訳ない。
htm.m
DOODLE無事放送みんなありがとうもう無理疲れたって毎回思うけど何故か原画もいっぱい描きました
あんなにしんどかったのに完成見るといつも、いいアニメだった!!次はもっと上手くやります!て謎の高揚感がある…
akiajisigh
DONE※カラ一『足の他己』の補足?蛇足?
そもそも次男が何故あんな質問したのかな?って考えたらできました。
具体的描写はほとんど無いです。
読者の想像力に丸投げスタイル。
裸の王様的な…エ◻︎い人にはエ◻︎く見えるはず!
あと、良い働きしたチョロちゃんが報われない判定受けてる?ゴメン 4540
さばみ
DOODLEまたいつかきちんと描きたいけど、息抜きと練習で落描き。おざけnの強い気持ち〜を最近よく聴いているので尚更湧く謎の欲。どうにかして踊らせたい!気づいたらジゾウくんとアンナちゃんの絡みを描いてるので、もしや私はこの二人…好き?(コンビとして)と気付きました。ただ原作では絡みがないのでドラマCD参考のノリになってたらいい。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEどうせ産むなら好きな人と瓜二つの子どもが欲しい>リアクション
ありがとうございます!おかげさまで4周年です。
恥ずかしいけどたまに読み返すとこんなことあったあんなことあったと記録になっているので意外と効果あります。
自己満足絵日記だけど、やっぱり人に見えるところに置いといたほうが継続できますね。これからもよろしくお願いいたします。
のんのんクローン計画は諦めてません!
46pyou
DONE20230605CMありがとうございました あんな目がしっかりで、ハイライト入って、濃いのに可愛く麗しくカッコいい作画すごいよ……なるべくよく見て描いたけど全然ああならない。アニメーターさんてすごいな…一枚描くだけでだいぶエネルギー使うのに動かすために何枚も描くんだもんね、尊敬…
アイライン直した①
直す前② 2
G_monatomane
DONEミツイ×アンナをこのTLでしか見たことないビデオテープの影ビデオテープの影
2023年6月4日(日) 16:41
「あっ」
夏の終わりかけ、まだ夕焼けは空を彩っている。学校から帰って、お母さんからのお使いをした帰り道、ストリートコートからボールの音がした。もしかしたら、リョーちゃんかも。そしたら荷物を持ってもらっちゃお。なんて思いながら、音の鳴る方へと足を進めた。
ちらり、と覗いたコートの真ん中。そこにいたのは兄よりも背が高く、髪の短い男の人だった。ゴールから遠く離れたところに立つ姿は、なんだか懐かしさを覚えた。
指先から放たれ、吸い込まれるように網を揺らしたのはバスケットボール。リングに当たることなく真っ直ぐ、綺麗な線を描きながら。そして、地面に何度かバウンドする音。
21402023年6月4日(日) 16:41
「あっ」
夏の終わりかけ、まだ夕焼けは空を彩っている。学校から帰って、お母さんからのお使いをした帰り道、ストリートコートからボールの音がした。もしかしたら、リョーちゃんかも。そしたら荷物を持ってもらっちゃお。なんて思いながら、音の鳴る方へと足を進めた。
ちらり、と覗いたコートの真ん中。そこにいたのは兄よりも背が高く、髪の短い男の人だった。ゴールから遠く離れたところに立つ姿は、なんだか懐かしさを覚えた。
指先から放たれ、吸い込まれるように網を揺らしたのはバスケットボール。リングに当たることなく真っ直ぐ、綺麗な線を描きながら。そして、地面に何度かバウンドする音。
萌斜(もじゃ)
DOODLE魔界の主役は我々だ!/レイラー・ウツTA発動中
いつもあんな感じなのに突然かっこよくなるからもうね🤭そんなかっこよさが出たかは分からないが、描きたかった!
普段とは逆な構図なので下描きにめちゃくちゃ時間かかった😭筆早くなりたい……
きら(旧てきーら)
MOURNING推しのベストアクトだったドマステ再演紅雀ルート楽が見られない悲しみを供養するために感想を書きました。前半は再演版紅雀の良かったところと蒼葉との相性がなぜあんなに良かったのかについて(前半だけで8000字近くあるのでお時間がある時にどうぞ)
推しのベストアクトだったドマステ再演紅雀と紅雀と蒼葉の相性の良さ、紅雀ルート楽感想 前編記録には残らない、だからこそ記憶に残しておいてほしい。そして存分にドマステロスになればいい。
脳内クラッシュ演劇DRAMAtical Murder(以下ドマステ)初演千秋楽での蓮/セイ役ymzkさんの挨拶だ。ロスを味わえるほどの舞台を見られたなら、それはとても幸せなことだ。
今、私はドマステ再演版のロスに見舞われている。幸せで、だからこそ辛い。
ドマステは円盤化されないことが明言されていて、再び見られる保証がどこにもない*1。
再演版紅雀、殊にルート千穐楽は間違いなくここ最近の推しのベストアクトだった。それがもう見られないなんて辛い、辛すぎる。
ということで推しが演じた再演版紅雀と蒼葉の関係、ベストアクトだった紅雀ルート楽(2023/5/6夜公演)の感想を備忘録を兼ねて残しておく。
8166脳内クラッシュ演劇DRAMAtical Murder(以下ドマステ)初演千秋楽での蓮/セイ役ymzkさんの挨拶だ。ロスを味わえるほどの舞台を見られたなら、それはとても幸せなことだ。
今、私はドマステ再演版のロスに見舞われている。幸せで、だからこそ辛い。
ドマステは円盤化されないことが明言されていて、再び見られる保証がどこにもない*1。
再演版紅雀、殊にルート千穐楽は間違いなくここ最近の推しのベストアクトだった。それがもう見られないなんて辛い、辛すぎる。
ということで推しが演じた再演版紅雀と蒼葉の関係、ベストアクトだった紅雀ルート楽(2023/5/6夜公演)の感想を備忘録を兼ねて残しておく。