Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    イタコ

    6IRORI

    CAN’T MAKEゲタ水怪文書供養
    文字を書いたことない人間が書いた文字です、終わってます
    今日は久方ぶりの快晴であった。
    ここ数日ずっと雨や雪が続いており、毎朝出社するのも億劫になるほどの天気の悪さだった。一歩そとに出ると途端に空気は湿り、足元ではぴちゃぴちゃと音を立てて、泥水となった雨が革靴を汚す。それを数日繰り返せば、たとえ仏様であったとてこの悪天続きの気候に辟易とする頃だろう。
    故に、昨晩の夕食で流していたテレビのアナウンサーから、明日は降水確率0%、とても清々しい天気になるでしょう!と告げられた時、漸くこの憂鬱な天気から開放されるという安堵感と、

    「……じゃあ、明日は天日干しした布団で寝れるってことか」



    ここから始まるラブストーリー

    昨晩はその後、洗濯日和と分かった途端まず溜まっていた洗い物を洗濯機に突っ込んだ。夜に予約をして朝に干し、その後に布団を洗おうと考えたからだ。梅雨でもないのにこんなに雨に悩まされるとは思っていなかったな、とボヤきながら、水木は洗濯機から洗い終えた洗濯物を取りだした。タオルのシワをパンッパンッと音を鳴らしながら勢いよく伸ばす。靴下を揃え、適当に干しやすい順番にしつつ要領よくカゴに入れていく。
    3367

    jaicox

    PAST本年もどうぞよろしくホプライします。
    昨年(!)おふせをいただいていたことに気付きまして、御礼が遅くなってしまいましたがありがとうございました。

    先日のお願いで頂いたリクが更新できていないのですがあとはペン入れだけなので今しばらくお時間ください…

    以前上げてたやつのキャラだけ版
    正直スノウとサッズがかわゆく描けた気がして気に入っています。


    ちょっとFFオリジンにハマっておりまして(戦闘が楽しくて無限に遊べてしまう)
    オリジン、過去作のロケーションがダンジョンとして出てくるのがいいですね。
    「そこ」なら「アレ」があるのでは?みたいな期待に応えてくれるダンジョンで愛を感じました。
    12の墓なら迫ってくる壁が欲しいし、11のデルクフの塔なら壷が欲しい、みたいな。
    多分触れてないシリーズのダンジョンも小ネタがいっぱい仕込まれてるんだろうな。

    13からはサンレス水郷が天候ギミックと共に来つつ、なにそのギミック知らん…怖…みたいな展開もされてましたが楽しかったです。

    ジョブ「解放者」があるんですが、周りにバフ撒きつつ色んな武器使う感じのスキルツリーであの解放者っぽいのかぽくないのか果たして…

    おぺぺで散々お世話になったアストス、いざ触れてみるとア"ス"ト"ス"ッ"ってなったしカイアストス(カプではない)の滋味深さも増しました。
    FF1はプレイしたことなく、大体こんな感じの話と言うのだけ知ってる状態なんですがそれでもジャックたちの成り立ちやその後を思うとワァッ…となってしまうお話で面白かったです。

    鳴 子

    PASTフィナーレキャンペーンtypeD!

    とにかくコラボカフェのウェディング風味な衣装とイラストが可愛くて可愛くて羨ましかったなあ…という記憶
    そしてスタオケ1周年おめでとう!の月
    1周年の時の全員実装カード嬉しかったなあ~~!当時頑張って全員集めました
    変更後の高山先生のイラストも可愛くて嬉しかった!

    あとは笹塚さん初報酬のバレロジ~~!
    当時は銀河くんに掻っ攫われた!!と思って当て馬じゃないですか!!!!🤬ってなってたけど先日久しぶりに読み返したら彼の立ち位置とかスタンスとかどこまでいっても笹塚創で大変良かったです…ありがとうございました…
    あと銀河くんはあさひなが居なくても生きていけるけどあさひなが居ないと生きていけないと思うので強がるのはやめたほうがいいと思います それはそう
    付き合ってる銀唯の漫画って描いたことないなそういえば!?って先日思い至ったので
    付き合ってる銀唯の漫画描きたいな~~って思いました

    3月は個人的な事ですが笹唯ウェブオンリーの発表もしました
    当時は本当に不安と不安と不安しかなかったですが無事開催出来て本当に良かったです、ご参加頂いた方々本当にありがとうございました!

    タイプDの期間のカードほぼほぼ持ってたので
    カード一覧見て おっ割と頑張ったんだなあ!と思いました
    25