エピソード
eGo
DONE【ゆい恋2展示③】石化前コスプレ漫画<前編/全年齢>
最終回後時間軸のゲ千が昔の服を着て色々話してるだけの内容
※Dr.STONE公式小説『声はミライへ向けて』内のシンデレラ・パーティーのエピソードがほんのり含まれています
続きの後編(R18)⇒https://poipiku.com/779289/10934580.html 9
ゆうら
DONE8月に出した「たむけの花」のエピソード0.1です前回のお話(エピソード0)はこちらhttps://x.com/08yurayuratti22/status/1833013249186632147?t=QhCbOX3-bqTgSe0dyxaKqQ&s=19
秋祭りの夜。
門倉少年が不思議な少年に、再び出会うお話。
たむけの花 エピソード0.1【秋祭り】祭囃子が聞こえてくる。提灯の赤や黄色の光が、遠くでぼんやりと揺らいでいる。
両親は家におらず、一人でも行きたいとせがんだら、遅くならない事を条件に許された。そして何故か母さんが張り切ってまい、白い浴衣を着せられてしまった。きっと動きにくい格好にしてしまえば、無茶は出来ないという考えなんだろう。おかげで走り回ったりは出来なくなったが…
秋の夜の森は、虫の音に包まれている。落ち着く音色に耳を傾けながら、遠い記憶が頭を掠めた気がした。
……不意に甘い香りがした気がして、立ち止まった。覚えのある匂いだった。
「あれ?」
いつの間にか、右手に白い花を握っていた。見覚えのある花だった。
「これ……」
なんで、忘れていたのだろう。とても大事な贈り物だったのに、いつの間にか失くしてしまった。白い花は、先ほど摘んだかのようにみずみずしく右手で咲いている。
5619両親は家におらず、一人でも行きたいとせがんだら、遅くならない事を条件に許された。そして何故か母さんが張り切ってまい、白い浴衣を着せられてしまった。きっと動きにくい格好にしてしまえば、無茶は出来ないという考えなんだろう。おかげで走り回ったりは出来なくなったが…
秋の夜の森は、虫の音に包まれている。落ち着く音色に耳を傾けながら、遠い記憶が頭を掠めた気がした。
……不意に甘い香りがした気がして、立ち止まった。覚えのある匂いだった。
「あれ?」
いつの間にか、右手に白い花を握っていた。見覚えのある花だった。
「これ……」
なんで、忘れていたのだろう。とても大事な贈り物だったのに、いつの間にか失くしてしまった。白い花は、先ほど摘んだかのようにみずみずしく右手で咲いている。
みそらーめん
DOODLEライサン面白すぎて、描いたやつ…。綺麗に仕上げたいけど…中々💦スペイン勢、良すぎですわ。というか、ディ君もだけどラテン系の凄キャラ、ボールの上乗って滑るのね(笑)ミカ君のエピソード好きやわ。ラファ君はビジュアルも好みだわ。パス君の両目見えてるバージョンにしか見えなくて…。何かスペイン語圏の波がきてる。スペイン語習うかな。2024年10月16日 2
りとわーる
DOODLE大好きなキャラクター、ペルソナ3(リロード)のアイギスを描きました。P3Fから17年越しのエピソードアイギス(本編の後日譚)…
リメイクで美しくなった分、内容が余計ヘビーに感じるのは気のせいか??w
はるつき
DOODLEちーとど。藤堂姉妹に外堀埋めるどころか塀まで建てられて逃げられなくなった話。
どうしてもFAの一環としてシルバニアがカバンから出てくるあおいちゃんエピソードを入れたかった。
両片思いが強制的に両思いになるちーとどの話日曜日の昼下がり、藤堂家に千早は手土産を持って訪れた。
何度も来ているはずなのに緊張した面持ちでインターフォンを鳴らす。
「はーい」
直ぐに可愛らしい少女の声がしてがちゃりとドアが開いた。視線を下げた先には藤堂の妹が向日葵のような笑顔で千早を出迎えていた。
「しゅんくん!いらっしゃい」
「こんにちは×××ちゃん。これみんなで食べてください」
少し屈んで目線を合わせて紙袋を差し出す。小さな手が嬉しそうに受け取って胸に大事そうに抱えて姉に報告に行く背中を見送るのと入れ違いに本命が現れた。
「別に気ぃつかわんでいいのに。上がれよ」
「家にあった余り物ですからお気になさらず」
部屋に先に通されたかと思うと息をつく暇なく部屋のふすまがすっと開いた。視線を向けると妹が小さな両手いっぱいにお菓子と女児向けの玩具を抱えて入ってくる。躓きかけたのが見えて思わず手を差し伸べた。どうにか転ばずに済んでテーブルにお菓子をそっと置いて、妹は千早の膝の上に腰を落とす。だいぶ懐かれている事実に千早はじわりと頬が熱くなるのがわかった。
2307何度も来ているはずなのに緊張した面持ちでインターフォンを鳴らす。
「はーい」
直ぐに可愛らしい少女の声がしてがちゃりとドアが開いた。視線を下げた先には藤堂の妹が向日葵のような笑顔で千早を出迎えていた。
「しゅんくん!いらっしゃい」
「こんにちは×××ちゃん。これみんなで食べてください」
少し屈んで目線を合わせて紙袋を差し出す。小さな手が嬉しそうに受け取って胸に大事そうに抱えて姉に報告に行く背中を見送るのと入れ違いに本命が現れた。
「別に気ぃつかわんでいいのに。上がれよ」
「家にあった余り物ですからお気になさらず」
部屋に先に通されたかと思うと息をつく暇なく部屋のふすまがすっと開いた。視線を向けると妹が小さな両手いっぱいにお菓子と女児向けの玩具を抱えて入ってくる。躓きかけたのが見えて思わず手を差し伸べた。どうにか転ばずに済んでテーブルにお菓子をそっと置いて、妹は千早の膝の上に腰を落とす。だいぶ懐かれている事実に千早はじわりと頬が熱くなるのがわかった。
シンヤ
SPOILER※スパゼロ:エピソードバトル人造人間編の一応ネタバレIFストーリー関連では無いですし、ネタバレというほどのものかも怪しいけど情報を全く入れたくない人は見ないでくださいレベルの感想絵です。
えむ🐮
DONEさめししトンチキペナルティ☔️先生がトンペナで知能が低下します。
トンペナの元凶について書いてみたいなと思いついたネタなので、独自設定のトンチキ企業と創業者のエピソードがメインです。
そのパイは食べられない 村雨は夜勤明けだった。
故に、受けてしまった。烏銀行名物トンチキペナルティを。
「パイはパイでも、食べられないパイはパ〜イパイ?」
「どうしよう……礼二君が壊れちゃった」
黎明は友人が愉快な事態に陥っている様に嬉々としてスマホを向けるかと思いきや、肩をすくめつつ背中を丸め、怯えたように距離を取った。
「ねえ、天堂さん。アレ治せる? 神様の奇跡見せてよ」
「えっ、無理」
「うわっ、ユミピコが素面になっちゃった」
村雨はフレーメン反応の猫のような表情のまま、顔の真横に掲げた両手で何かを揉むような仕草のまま「パイ……パイ……」と呟き続けている。そんな友人を目にした天堂は、ついうっかり神から人へ戻ってしまった。
4335故に、受けてしまった。烏銀行名物トンチキペナルティを。
「パイはパイでも、食べられないパイはパ〜イパイ?」
「どうしよう……礼二君が壊れちゃった」
黎明は友人が愉快な事態に陥っている様に嬉々としてスマホを向けるかと思いきや、肩をすくめつつ背中を丸め、怯えたように距離を取った。
「ねえ、天堂さん。アレ治せる? 神様の奇跡見せてよ」
「えっ、無理」
「うわっ、ユミピコが素面になっちゃった」
村雨はフレーメン反応の猫のような表情のまま、顔の真横に掲げた両手で何かを揉むような仕草のまま「パイ……パイ……」と呟き続けている。そんな友人を目にした天堂は、ついうっかり神から人へ戻ってしまった。
m__iii08
SPOILERライヤーのサロンしながらメモに書き殴った感想です⚠️フォト1、エピソード前編のネタバレ含む
⚠️カプ厨が垣間見える
拙くてただ長い、内から出る滾り呻きをどうにかしたくて綴った文章なのでキモイオタクが見たい人だけ見てね 9
sorges106
SPOILER『死やらく生 : 佐武と市捕物控』のネタバレを含みます。このエピソードのミステリー・謎解き要素は特に強いため、原作を最大限に楽しめたい方は先に原作を読むことをお勧めします。ネタバレ好きな方はワーニングを無視してもいいよ。 2mmmmmmochi
SPUR ME10月新刊になるはずのエピソード0(推敲途中)です!ロベルトと葬ちが疑似親子の転生パロ。でそののち台と葬ができそうな雰囲気の本になるはずです。
書けなくて泣いているので尻叩き的にあげます。
10月新刊「おっちゃん、また記者やっとんやな」
頭のてっぺんから声が降ってきた。懐かしさを感じるイントネーションだ。
声は変声期にほど遠い、丸みのある子供のものだった。ロベルトは取材のために走らしていた筆を止め、音の主を探して視線をあげる。
エントランスから二階へと緩やかにのびる階段の最上段に子供が立ち、こちらを見下ろしていた。まだ片手ほどの年齢。園児と呼べる年頃の子供だ。真っ黒な髪に瞳。グレーのシャツと黒いパンツはからはほっそりとした手足がのびている。おさがりなのだろう、シャツ、ズボン共に裾が折られていて、服を着ているというよりは服に包まれているように見える。しっかりとこちらを見据える眼光は鋭く知的な印象をロベルトに与えた。
5208頭のてっぺんから声が降ってきた。懐かしさを感じるイントネーションだ。
声は変声期にほど遠い、丸みのある子供のものだった。ロベルトは取材のために走らしていた筆を止め、音の主を探して視線をあげる。
エントランスから二階へと緩やかにのびる階段の最上段に子供が立ち、こちらを見下ろしていた。まだ片手ほどの年齢。園児と呼べる年頃の子供だ。真っ黒な髪に瞳。グレーのシャツと黒いパンツはからはほっそりとした手足がのびている。おさがりなのだろう、シャツ、ズボン共に裾が折られていて、服を着ているというよりは服に包まれているように見える。しっかりとこちらを見据える眼光は鋭く知的な印象をロベルトに与えた。
えーじー
PROGRESS10月の一賭千金SPで発行予定のさめしし本の予告編です!3Pめから下描きになります!ぶっちゃけまだネーム完成してないので台詞とかエピソードの構成とかは変更する可能性があります!獅子神死亡if(※元気な幽霊ですが本当に死んでるし生き返りません)でカプはさめししだけどれめとししの対話がメインです!よろしければご覧ください!! 10shnnnnrn1
DOODLEマリみてパロのつづさやとこずかほとるりめぐまぁ〜〜〜〜〜〜〜〜特に言うことはないです
慈、もしかして人前ではるりちゃんのこと瑠璃乃って呼んでるのか……?
妹候補の時までは花帆さん、ロザリオ渡してからは花帆になったエピソードは良かったですね
蓮好きならマリア様がみてるは読んだ方がいいです 人生が豊かになります
わたしは聖蓉派 3
かおる
DONE朝日奈の胃袋から、巽色に染めていく話を思いついてサッと書きました。けれど、すでに公式がキャラストで似たエピソードを書いていたことを思い出しましたwでもせっかく書いたのでここに置いておきます。ティファのストーカー
MOURNINGCALL 864の1章です。カームでのエピソードです。
1章隣の部屋の扉が閉まる音でケルタは目を覚ます。
どうやら二人の会話はあまり良い形で終わらなかったようだ。
扉の外から聞こえる足音がいつもより早足で近づくのを聞いてバレットと目を合わせる。
浮かない顔で部屋に入ってきたクラウドに対してもめたのか?と聞くバレットもケルタと同じように感じているようだ。
バレットとはセブンスヘブンの常連の頃からたびたび話をする仲でケルタはティファ以外では最もバレットとの付き合いが長い。
七番街支柱崩落以来、何だかんだでティファの用心棒を続けているケルタはクラウドやバレット、エアリス、レッドXIIIといった他の仲間たちとも出会い、フィーラーの作り出す運命の壁を超えた先の戦いにも参加している。
1515どうやら二人の会話はあまり良い形で終わらなかったようだ。
扉の外から聞こえる足音がいつもより早足で近づくのを聞いてバレットと目を合わせる。
浮かない顔で部屋に入ってきたクラウドに対してもめたのか?と聞くバレットもケルタと同じように感じているようだ。
バレットとはセブンスヘブンの常連の頃からたびたび話をする仲でケルタはティファ以外では最もバレットとの付き合いが長い。
七番街支柱崩落以来、何だかんだでティファの用心棒を続けているケルタはクラウドやバレット、エアリス、レッドXIIIといった他の仲間たちとも出会い、フィーラーの作り出す運命の壁を超えた先の戦いにも参加している。
ももくま
DONEこちらは23年8月に出したドラ武本のおまけ漫画となります。ご購入下さった方(有難うございます✨)向けのお礼漫画となる為パスワード制となっております。パスは『34ページラストのコマで武道君の顔に描いてある言葉(。含む)』になります。
内容自体はちょこっとしたエピソード(※モブのお姉さんがちょっと出てます)なのでご興味ある方のみ見て頂けますと幸いです~。 8
穴沢弐段
TRAINING十五夜を楽しむ2人漱石とか道長とか朧月夜のエピソード等をちりばめています
月と星十五夜の季節、せめて雰囲気だけでも味わおうとカルデア内シミュレーションルームにてマスターこと藤丸立香とそのサーヴァント蘆屋道満は2人で簡易的な月見を楽しんでいた。
『今の世にも月見を嗜む風習があるのですね』
平安の世、陰陽師は星見をして占いなどをしていたらしいけど月を見る文化は一部の貴族ぐらいのものだったらしい
「私も本格的に詳しいってワケじゃないけどね」
そんな他愛もない話をしながらエミヤの用意してくれた団子をつまんで口にする。
リツカが団子に舌鼓をうっていると道満がボソリと呟いた。
『月が綺麗ですね』
「ヘァッ⁉」
思わず団子を吹き出しそうになる
(何を…)
(言ってるんだ、この道満は…)
果たして道満はその元のエピソードを知っているのだろうか?
707『今の世にも月見を嗜む風習があるのですね』
平安の世、陰陽師は星見をして占いなどをしていたらしいけど月を見る文化は一部の貴族ぐらいのものだったらしい
「私も本格的に詳しいってワケじゃないけどね」
そんな他愛もない話をしながらエミヤの用意してくれた団子をつまんで口にする。
リツカが団子に舌鼓をうっていると道満がボソリと呟いた。
『月が綺麗ですね』
「ヘァッ⁉」
思わず団子を吹き出しそうになる
(何を…)
(言ってるんだ、この道満は…)
果たして道満はその元のエピソードを知っているのだろうか?
tarapon0215
DOODLE『僕の名を呼ぶ人は』この前にエピソードがありますが取り合えず描きたいところだけ失礼します💦
覚醒後心から笑えるようになったけれど、失ったものの大きさ、寄る辺なさに胸が張り裂けそうになる日もあったのはないかと。。
そんな思いも誰かがそっと受け止めてくれたなら
azukichi
DONE⚓️♻️♀幼馴染パロの挿絵的な。擬。
例のごとく、苦手な方は周れ右推奨です。
幸せそうによしよしするロキ♀ちゃんと、
うがーとなってるズマくんが描きたかったの。
(まだ付き合ってない)
成長後のお話も、1エピソード位は近々ポイ出来そう。
emushi_a
DOODLE【捏造注意】パスは「a」です調べてたら史実サリエリ先生周りの人物たちが魅力的すぎて、自分の中のイメージを落とし込んでみたくなったので完全なる妄想で描いてみた。ど〜〜してもサリエリ愛されみたいになってしまうんですが、ガスマン先生とかヨゼPとか弟子周りのエピソード見てたらあながち間違ってはないのでは……という気がしてきますね。史実サリエリのエピソードもいずれ描きたいです
nabi
DONE9/1賢マナ合わせ無配予定だったネロ晶♀新刊のこぼれ話漫画です!これだけでも読めると思います
◆新刊P23・朝までの間のエピソードです
◆本編のテンションと少し違う雰囲気なので分けました
◇ネロ晶♀本サンプルはこちらです→
https://www.pixiv.net/artworks/121545318 6
se_chi_go
PAST23年に発行した🍊🍋同人誌『やがて君へと至る場所』の本文を公開します。一応期間限定で(1~2か月予定)(再販予定がないので、ずっと公開してるかもしれない)。ポイピクに置いている漫画の清書+エピソード追加版です。
●本編後のレモンとみかん/全年齢/ 24
fizz
DONEお誕生日サバゲの衝撃……お写真と動画とエモエピソードのわんこそばでTLは焦土と化しました前日深夜まで配信→サバゲ→TLが焼け野原になった頃に颯爽と配信の体力おばけ最年長さすがでしたありがとうございました……
お墓から描いた絵日記です
あずみ
PROGRESS8/25進捗:ゲ回想②4週目 とりあえず大体流れは考えたけど、回想を埋める絵が全然足りない!!😂あと後半はエピソード漫画入れたいな~(あらすじで形式の漫画が限界…笑)洞窟の最高ロケーションで話して欲しいことがある。やっぱりモVSゲ戦の後がいいかな…
okasaniwa
MEMO【ネタバレ注意】TRUMPシリーズのうち見終わった作品を、時系列で情報整理してみました。
「TRUMP」は前回まとめてあるので、「LILIUM」「SPECTER」「グランギニョル」「マリーゴールド」がメインです。
自分のために「TRUMP」劇中100年前のエピソードも入れてあります。
_サイ
DONE一平できた🍓また👸抱っこですみません!!好きで!!
落ちてきた真子を受け止めてるイメージです。
細かいことはあんまり考えてない…
最初は普通の立ち構図だったんですが、さすがにちょっと変えよう…と思って動きを出しました
前に描いた馬酔木の藍平と対になるのかな 収奪と奪還…
藍平の方、実は「手中」というタイトルです
藍平と一平の萌えエピソードは常にwaveboxで募集しています(欲望すぎる)
Xpekeponpon
DOODLEミッドナイトアクシデント後、閃のリフレックスと蝙蝠の耳の取得エピソード愚か者の歩みなれども、この脚で ●
「閃くん……やりすぎないようにって言ったよね」
「あの……でも……事前に、多少しっかりめの負傷をするかもとはお伝えを……」
「骨のヒビは多少じゃないよね……?」
「はい……」
こがねが丘支部、医務室。
医療担当の職員が用いる治癒の霧に包まれつつ……ベッドの上の閃は気まずげに目を逸らした。
トウジとの回避訓練が終わった閃は――支部内の風呂場で寝落ち(もとい気絶し)かけていたところを発見された。全身に凍傷と裂傷と打撲、呼吸器官も冷気にやられ、極めつけに肋骨にヒビまでこさえていた。なお風呂場で発見されたのは、低体温症でフラフラになっていたからである。
ともあれ、今はこうして無事に治療され――痕にもならず、傷は全て拭われた。
1748「閃くん……やりすぎないようにって言ったよね」
「あの……でも……事前に、多少しっかりめの負傷をするかもとはお伝えを……」
「骨のヒビは多少じゃないよね……?」
「はい……」
こがねが丘支部、医務室。
医療担当の職員が用いる治癒の霧に包まれつつ……ベッドの上の閃は気まずげに目を逸らした。
トウジとの回避訓練が終わった閃は――支部内の風呂場で寝落ち(もとい気絶し)かけていたところを発見された。全身に凍傷と裂傷と打撲、呼吸器官も冷気にやられ、極めつけに肋骨にヒビまでこさえていた。なお風呂場で発見されたのは、低体温症でフラフラになっていたからである。
ともあれ、今はこうして無事に治療され――痕にもならず、傷は全て拭われた。
meri@GS4
DONE【やのマリと一紀くん】いのりくんには申し訳ないのですがこの二人に振り回される構図が可愛すぎて楽しく描かせていただきました。
まだやのマリに振り回されるエピソードネタは何個かあるので機会あればまた…!
いのりくんが夜ノ介くんの軟禁から解放されてアンネリーに向かうところの一コマです。
※ラストはプロトタイプのらくがきです。 4