エルモ
hitoma39
DOODLECoC6th『同じ空には昇れない。』作:多箱屋商会KP せんとえるもさん
PL/PC
HO☀ まぬきさん/字皆 千明
HO☽ ヒトマ/芒 玖朗
両生還です!!!!!!!!!!!!!
2V28iGaDr7uaplg
MEMOCoC「ソ〜プスク〜ル」KP:もえ さん
PL:逢坂 千歳/うり さん
瀬川 湊/白米軍艦
哀川 優愛/こあ さん
一 てつ/Aivirt さん
「俺は使えるものは使うたちなんで」
sjm_TRPG_3dy
SPOILERCoC6th『紙魚のうた』制作:擬似吉旦さま
KP:シジマ
HO1:猫尾 九尾/せんとえるもさん
HO2:蒿雀 ふゆこ/あまいさん
きちんと小説家と編集者という関係性の中で物語を紡いでくださりました。
それ以上でもなく、それ以下でもなく。ただそこにあるものとして。
ありがとうございました。
goshikastockroom
PAST4/3 過去の下書き。下書き段階では、かぼちゃではなく善逸がいました。こうやって過去作を見ると、たくさん描いてきたなあ。
自分が描いた話で、代表作と言えるものはなんだろう?と考えていたのですが、ストーリー展開、解釈、絵、楽しかった思い出諸々考えて、人さまに紹介できるのはハロウィン炭善かもしれないなと考えたりしてました。
RumCtomato
DOODLE「ポジティブ怨霊」という響きだけで描いたスミのらくがきです。ネタです。ブレとイサと視えるモブがいます。
強すぎる守護霊、お経に合いの手を入れてきそう、ポジティブ生霊と言われて面白かったです。 5
neneemooooon
DOODLE思春期だから色の事に興味津々のコヘは軽率にチョジに明け透けに色々質問して、チョジももちろん思春期(コヘに拗れ片想い中)だから生き字引並みに色々教えるも、実践イケドンなコヘは擬似せっせせを要望したが思った以上にチョジがエロくて、これじゃ本当にチョジとしてる気になってしまう…!と戸惑い中イマココnew! パス18↑↓?y/n麦茶丸
PROGRESSカドは立香がバキバキ恋愛フラグを折るせいで臆病な恋心を持ってる設定平気で勘違いさせるようなことを言ってくる立香に苛立ちを隠せず、わからせようとキツク言ったら恋人になっちゃったって感じ。
でも立香が男として意識してくれてるのかと思って、脳内大混乱。
ぐだの視点じゃ余裕癪癪に見えるも、カドの中じゃ感情でぐちゃぐちゃ。
表に出さないのは恋愛経験ではなく、彼の精神がぐだより大人だからかなって思ってます
恋人宣言 カドック視点僕は藤丸のことが好きだった。認めるのに時間はかかったが、自覚してからは不思議と腑に落ちた。あんな気難しい英霊どもをことごとく落としていくのだ、自分が惹かれることに疑問は浮かばない。
ただ、それで手に入れようなどとは思わなかった。身の丈に合わない距離を望むこと。それがどれだけ不毛な事かよくわかっているから。
そんな気持ちで接していたら、いつの日か藤丸から提案された。
『休みの日さ、カドックの部屋に遊びに行ってもいい?』
1回切りの気まぐれかと思った。しかしそれは何回も続いた。2回、3回と続いた時に、思い切って聞いてみれば『一人でいるのが寂しいから』という。
そんな言葉に内心もしかして、と期待した。
――けれど藤丸はその淡い期待をことごとく潰していく。
7283ただ、それで手に入れようなどとは思わなかった。身の丈に合わない距離を望むこと。それがどれだけ不毛な事かよくわかっているから。
そんな気持ちで接していたら、いつの日か藤丸から提案された。
『休みの日さ、カドックの部屋に遊びに行ってもいい?』
1回切りの気まぐれかと思った。しかしそれは何回も続いた。2回、3回と続いた時に、思い切って聞いてみれば『一人でいるのが寂しいから』という。
そんな言葉に内心もしかして、と期待した。
――けれど藤丸はその淡い期待をことごとく潰していく。
tatuki_seed
DOODLE8番出口に定番と言えるものがあるほど二次創作があることに驚いてる。月尾で想像するにはこう…原作基準では互いに思い入れがなさすぎて成り立ちそうにない切ない。けどせっかくだからちょっとアレンジして考えてみる。
8番出口な月尾の連ツイぶっちゃけ月の場合、尾より鶴の方が話が成り立ちすぎるんだけど。
でもまぁ、月尾には両片思いだったくらいでいてもらうとして。
鯉の右腕として無事に天寿を全うした月。気付けば真っ白な通路に立っている。眼の前には8番出口のあの説明文。
何だこれは俺の行き先は地獄じゃないのかと思いながらもどうしようもないのでとりあえず通路を進んでいく。通路を進んでいくと目の前にはえどがいくん。目を見開いて息を呑み、思わず近付くとえどがいくんの姿は消えて、目の前には0番の文字と先ほどの説明文。薄っすらと説明文の意味を理解しながら再び進んでいくと、今度はまえやまさん。懐かしい姿に目を細めながらも背を向けて引き返すと、目の前には1番の文字。やっぱりそういうことなのかと先に進むと今度は誰もいない。まっすぐ進むと2番の文字。
1217でもまぁ、月尾には両片思いだったくらいでいてもらうとして。
鯉の右腕として無事に天寿を全うした月。気付けば真っ白な通路に立っている。眼の前には8番出口のあの説明文。
何だこれは俺の行き先は地獄じゃないのかと思いながらもどうしようもないのでとりあえず通路を進んでいく。通路を進んでいくと目の前にはえどがいくん。目を見開いて息を呑み、思わず近付くとえどがいくんの姿は消えて、目の前には0番の文字と先ほどの説明文。薄っすらと説明文の意味を理解しながら再び進んでいくと、今度はまえやまさん。懐かしい姿に目を細めながらも背を向けて引き返すと、目の前には1番の文字。やっぱりそういうことなのかと先に進むと今度は誰もいない。まっすぐ進むと2番の文字。
00kazauro
DOODLE黑式 彪(こくしき あきら)37歳職業:元海上自衛隊(便利屋)
器用貧乏多趣味の元海上自衛隊。
穏やかで、飄々としており、よく笑って誤魔化す。
普段は物事を俯瞰して捉えるものの、こうと決めたら即実行な上にやらないと気が済まない。とりあえずやってみようタイプ。
趣味はオタマトーン演奏。 3
utsusemitori
DONECoC6版『SHOTGUN KI××ING MARRIAGE』KP:せんとえるもさん
我厄HO1:子子子 燐子(うつせみ)
我厄HO2:高嶺 成海(あたしンさん)
結婚しました~~~~!
「健やかなる時も病める時も…って、ずっと一緒ってことだよね、なるちゃん!」
sjm_TRPG_3dy
SPOILERCoC6th『同じ空には昇れない。』制作:多箱屋商会/○助さま
KP:せんとえるもさん
HO太陽:夜鳴鳥 さち/あまいさん
HO月:文目鳥 月子/シジマ
HO太陽/HO月ともに生還にて終幕です。
「ずっと、ずっとだいすきよ。さっちゃん。」
小えび
DOODLEあざとく かわいく 計算高く(アスカガ)エピカをご覧ください。彼奴は自分の使えるもの全てを利用して勝利する男です。
きっと彼女が好きな自分の表情を知ったら、痴話喧嘩をしても自分の顔を利用して勝利をおさめようとするはず……。
……痴話喧嘩のきっかけ?さあ……。
ntnaaamo_ex1
DONECoC6版『鬼の棲む』KP:せんとえるもさん
PC/PL:一 百合(にのまえ ゆり)/煮つなも
立ち絵はあまいさんにご依頼いたしました!
鬼の棲む、大変良いシナリオでした。楽しかった〜!!
翔田ますみ
DONEホークスの人生が、ホークスにとって愛おしいと思えるものであって欲しい。あり続けて欲しい。そんな願いを込めて描きました。
進捗にスタンプありがとうございました!
28日10時追記:
レイヤーミスってました……二枚目に正しいの上げてます。
間違い探しにどうぞ。
差し替えても良かったんだけど、記念だし、残しとこ。 2
wwvmogo
DONEビスアス(ミハアス)ミハエルがアストリットにただ甘えてる漫画
外では余裕のある態度のミハエルもアストリットの前では子供の頃と同じように振る舞ってればいいなぁー
※プロ転向後
※結婚してる 3
POI10920401
MEMO基本的にrnseにしたいと思ってるけど逆にみえるものもあるかも4分割で描いてる全体図を4枚載せたあといくつかアップで撮ってるやつ載せてる
パスは2人の誕生日を並べた6桁 12
sjm_TRPG_3dy
SPOILERCoC6th「苦諦館の客人」制作:めじろ通信社/ごくつぶし さま
KP:あまいさん
PL:神林 紫/シジマ
常盤 鐘臣/せんとえるもさん
玄野 巫女子/だらこさん
客人になってまいりました。
一晩さっくり恐怖はしっかり。
あまいさんのキーパリング、とっても素敵でした。
うらり
MOURNING⚠gore🩸🫁⚠まる君(♂)🐱🐟です。
🐟が特に好きですが、基本的に”食えるものならなんでも食える”らしいです🫀
💙🩸と絡みが持てるOCが欲しくて作りました✍️
(詳しい設定がもう少し考えられたら、Xにも設定資料風に描いて載せます🙇)
最高2枚はメモのようなものなので軽ーく見て頂けると嬉しいです☺️🙏 4
utsusemitori
DONECoC6版『同じ空には昇れない。』KP:せんとえるもさん
HO太陽:日宮晴/うつせみ
HO 月:イヴァン/煮つなもさん
両生還です!!いやっっっっっったぁぁぁ~~~!!
煮つなもさんにたくさんRPを引っ張っていただき、本当に楽しい時間を過ごせました!
水無月
DONE天城カイトイメージピアス〜最後まで展示を躊躇ったシリーズ②兄さんの髪型ってレモンみたいだよね…葉っぱ付いてるし…と思いながら作りました。パールは白コートです。デュエルモードなのでハルトはいません。
ちょっとふざけ過ぎかなと思って迷ってましたがry
sjm_TRPG_3dy
DOODLECoC6th『五日間のミ・アルマ』制作:ハッピーエンド主義/銀食器さま
KPC/KP:ミューズ/シジマ
PC/PL:桜庭 入鹿/せんとえるもさん
エンド「天使のゆりかご」にて終幕です。
過ごした五日間を、抱きしめていたい。
そんな物語を一緒に作れたと思います。
ありがとうございました!
sjm_TRPG_3dy
SPOILER五日間のミ・アルマ制作:ハッピーエンド主義/銀食器さま
KPC/KP:ミューズ/シジマ
PC/PL:桜庭 入鹿/せんとえるもさん
五日間の物語を丁寧に丁寧に、おしゃべりして綴っています。
湯吉♨️
MOURNINGもうなんかかにいぬイラスト本企画自体をボツにするか!!昔作りたいと思ったものをモソモソやってるより、今描きたいと思ってるものを作るか!!う~んポジティブな切り替え、身の丈に合う考え方…(身の丈とか言ってると一生成長しない!)情けないけど失敗です!次に生かします!
今までヘタクソが~~~って描いてた絵が気を改めた瞬間良いものに見えてびっくりした 過去絵は良く見えるものだなぁ… 3
Uru
MOURNING『ヒュプノス』:『タナトス(死の神)』の双子の兄弟で、眠りを司る神。古代ギリシャでは、死と眠りがどちらも安らぎを与えるものだと考えられてきた、という話に萌えて書いた超短編。オタさんの死生観。オタさんの杖の神の捏造あり。(ギリシャ神話とエジプト神話ごちゃ混ぜなのはご容赦)
ヒュプノス〈side O〉
筋張った大きな手が、髪をそっと撫でる。
普段の所作からは想像もできないような、繊細なタッチ。地肌に触れるか触れないかの、まるで羽が触れるかのような手つき。頭頂部から首筋までゆっくりとその指先が滑り落ちるたび、水が流れるように、胸の内の澱が洗い流されていく気がする。
その手が頭や耳、首筋を行き来する心地よさに、いつしか意識はふわりと手放され、眠りに落ちる。眠りと覚醒の狭間をたゆたいながら、時々こんな考えがよぎる。
──このままもう二度と、目覚めることはないかもしれないと。
死と眠りは兄弟だ。
この男の手は、どこか私を冥界へと誘う手のようだ。
この男の傍にいると、死は安寧をもたらすものに思える。まるでそっと手のひらで包んで蝋燭の炎を消すように、安らかに生の終わりを迎えられる気がする。
2725筋張った大きな手が、髪をそっと撫でる。
普段の所作からは想像もできないような、繊細なタッチ。地肌に触れるか触れないかの、まるで羽が触れるかのような手つき。頭頂部から首筋までゆっくりとその指先が滑り落ちるたび、水が流れるように、胸の内の澱が洗い流されていく気がする。
その手が頭や耳、首筋を行き来する心地よさに、いつしか意識はふわりと手放され、眠りに落ちる。眠りと覚醒の狭間をたゆたいながら、時々こんな考えがよぎる。
──このままもう二度と、目覚めることはないかもしれないと。
死と眠りは兄弟だ。
この男の手は、どこか私を冥界へと誘う手のようだ。
この男の傍にいると、死は安寧をもたらすものに思える。まるでそっと手のひらで包んで蝋燭の炎を消すように、安らかに生の終わりを迎えられる気がする。
ろーあん 卓報告
DONECoC「ちっちゃくたって世界救えるもん!」全生還にて終幕です!お疲れ様でした~!!
こんなにかわいいのにあまりにも治安悪くて名取は胃を痛めました PLは楽しかったです🥰
KP
墓野さん
PC/PL
HO1 アンゼリカ/あまえびくんさん
HO2 シェリ/すおみさん
HO3 ロアン/あくりさん
HO4 名取 走/ろーあん
2022.11.23
mou_nandesuka
DOODLE苦手なものチェックシート地雷と書くことは避けているので、苦手なものと表記しています。
・アリス
今から皆さん記憶を消していただいて、アリスのキャラになりきってください!がなければ大丈夫です。
・服
布の役割を果たしてない服を見るのが苦手だと感じます。主に局部を隠す気がない服装など。
ニップレスも苦手です。(本来の使い方をされていれば気にしないのですが、性的に見えるものは苦手) 4