オカン
illustdmnk
MEMO過去編キャラ4人組。①ハリス しっかり者。おかん。剣士。
②ツイス ハリスの弟。振り回されてキレがち。
③ヴェノミス お調子者風。キレ者。
④ネフォリ 物静かでめっちゃ寝る。かわいい。推し。 8
絲難之助
DOODLEらくがき詰め合わせ28その重みが心地よい 2022,07,02
ぬりぬり 2022,07,04
コンビプラス1 2022,07,13
問題児2人に全力でお祝いされる保護者 2022,07,18
おかん 2022,07,18 5
sept_nu
MEMOせかおえ展示予定だった小学生カイン×高校生オーエンの漫画です。終わりまでペン入れできそうにないので妄想と共に載せておきます(漫画はめちゃくちゃ途中です)アパート前の一軒家に引っ越して来たカインくんがあまりに将来有望な子どもだったのでこのまま真っすぐな男前に育てて女たちが取り合う様を見よう(←最悪)と張り切るオーエン……
育児の真似事の途中でブラッドリーに「おかん」と呼ばれるようになるオーエン… 3
トシ子宇宙へ
PAST双子誕カウントダウン12日目激おこカノン(お掃除のすがた)となんかやらかしたサガ
なんかサガって生活力に致命的な欠点を抱えてそうだな…そんでそれを叱るオカンカノンって図をよく想像してたんですよね…引きこもり生活も長かったし
アカキ
DONEワリオカンパニー創立記念日ということで…クライゴアとマイクしか出てきませんが
それは確かに人望である完全に酔っ払ったクライゴアを背負って帰宅した。そのままホテルのどこかに泊まることも考えたが結局連れ帰ることにしたのは、いつもと勝手が違うと色々面倒だったからだ。
ペニーはクリナがついて帰り、そのまま泊まることにはしているため面倒だが今からクライゴアの世話を一人で始めなければならないが仕方ない。
とりあえず水の一杯くらい飲ませとこうと思いすぐやかんで沸かし始めると、クライゴアは勝手に冷蔵庫からビールをだして飲み始めた。
「まだ飲むンデスカ?」
「たまにはいいじゃろ?今日はワリオカンパニー創立記念じゃからぁ〜」
そう、だから先ほどまでどんちゃん騒ぎで創立記念パーティーをしていて、ファイブワットと自分とクリナが作った料理やピザ、各社員が好きな料理や飲み物を持ち寄って日が暮れる前からパーティをしていて日付が変わる前に背負って帰ってきたから理由は知っている。
1549ペニーはクリナがついて帰り、そのまま泊まることにはしているため面倒だが今からクライゴアの世話を一人で始めなければならないが仕方ない。
とりあえず水の一杯くらい飲ませとこうと思いすぐやかんで沸かし始めると、クライゴアは勝手に冷蔵庫からビールをだして飲み始めた。
「まだ飲むンデスカ?」
「たまにはいいじゃろ?今日はワリオカンパニー創立記念じゃからぁ〜」
そう、だから先ほどまでどんちゃん騒ぎで創立記念パーティーをしていて、ファイブワットと自分とクリナが作った料理やピザ、各社員が好きな料理や飲み物を持ち寄って日が暮れる前からパーティをしていて日付が変わる前に背負って帰ってきたから理由は知っている。
ともみ
DOODLEリグレットのスキット見てから割烹着を着せたくてしょうがなくなった。バルドはおかん時々オス。
でも攻めさせてもらえない。
バルナザをイチャつかせるにはどーしたらいいか分からなくて夜しか眠れない。
コミミン
PAST2021年8月甲斐で大人気のオヤカタサマ❤️🔥
「疾きこと風の如し…」
弁丸ちゃんは、佐助に絵本を読んでもらっている途中で眠ってしまったようです😴
おやすみなさい、また明日🌙🌟💤
おやすみ前に絵本読む佐助、昼間めいっぱい遊び疲れて寝てしまう弁丸ちゃん…
戸を閉めるオカンが優しい!
お気に入りのイラストです!
アキ(あくねこ垢)
DONE【なんでも許せる人向け】世話焼きな大阪のおかん主様と担当執事のボスキ。
担当執事をうちの子扱いするおかん主様。
(ローカルネタ入ってます)
月◯粧おいしいのでおすすめです。大阪に来た際にはぜひ。 4
ユーリ
Valentine弊里ハンウツのバレンタイン漫画。弊里教官はオカンなので当たり前のように愛弟子君にチョコくれるって信じてます。
教官本人は別にお母さんチョコとしてあげてるつもりはない(VDは親しい人にチョコあげる日って解釈)けど、周りの解釈は完全にオカンから息子へのソレなんですよ。 3
てとら
DOODLE弊本丸の刀たちのうち、燭台切のラフが出来ました。・弊本丸の中で一番の常識人&まともな人物の一人。
本丸のオカン的存在でもあり、怒ると怖い。
でも、なんだかんだで主には甘い。
陰では歩くR-18と言われていたりする。そして歩くスパダリ。
ユーリ
DONE多分この教官は愛弟子の愛弟子(臨戦態勢)を見ても同じ反応する(お下品私の描くウツシ教官はママみというよりオカン化してる気がする…。
弊里ハンウツは息子+オカン。
…どこで間違えたのか自分でも分かりません。
あとMH世界では二日酔いも元気ドリンコとかウチケシの実食べれば一瞬で回復しそうで大変便利ですよね。 2
えび太郎@ebizarashi
MEMOモッさんの母イメージ画をコネコネしてたけど、ぼくのかんがえたさいきょうのまま感がやばいのでポイピクに投げる…。アッカルド社長に賛同するくらいなら、あまり古風な感じにならない人かな~とかぼんやり考えてる。もっとおかんの話聞かせてくれ…!!!lica_hpmi
TRAINING理銃「天窓の夜」※R18出先で高揚感のままにとある場所になだれ込んで一戦交えてしまう二人の小話。
※身も蓋もない言い方をすると、公i衆i便i所でのアオカン。
※2021.10 成人向けアカウント @lica_no_ura のポイピクに引っ越しました。ここの画像はダミーです。
https://poipiku.com/IllustViewPcV.jsp?ID=3917902&TD=5489806
ParAI_t
DONEドロライ参加作品、お題は第一回の「笑顔」ですふふ、本編更新前に上げれば仮にどんなにおかんむりでも夢が見れるのだ…!(何)
こんな感じの何度も不器用に励ます系の話書いてる気がするので、これはきっと私のサビですねえ
まあ、口下手なのを自覚しつつも、言い直ししつつ懸命に言葉を選ぼうとする推しが好きなのでしょうがないね
さて、次章はかっこいい推しが見られることを祈りつつ、TLで元気に狂おうと思います←
start over / クロアス------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
多忙な業務の合間を縫い、今日もクロービスの執務室には恒例となった休憩の時間が訪れていた。
「あっ、このクッキー美味しいですね!」
「その感想を聞くのは今日だけで五度目だな」
「お、美味しい物は何度美味しいって言ってもいいんですっ」
「……そうかね」
祝賀式典の最中に魔王の封印失敗の報を受けてから、アステルは気がそぞろとなっている。命がけの戦いを制して平和な世が訪れたと思ったのも束の間、終わったはずの戦いが再度幕を開けたのだ。それは、絆を十分に高めたグランスレイヤーと共に持ちうる力を全て出し切ってもまだ足りない、という認め難い結果を示している。ただの村娘から勇者へと成長し、ようやく使命を果たせたと喜んでいたアステルにとって、この事実は落胆するのも無理からぬ話だろう。
1530多忙な業務の合間を縫い、今日もクロービスの執務室には恒例となった休憩の時間が訪れていた。
「あっ、このクッキー美味しいですね!」
「その感想を聞くのは今日だけで五度目だな」
「お、美味しい物は何度美味しいって言ってもいいんですっ」
「……そうかね」
祝賀式典の最中に魔王の封印失敗の報を受けてから、アステルは気がそぞろとなっている。命がけの戦いを制して平和な世が訪れたと思ったのも束の間、終わったはずの戦いが再度幕を開けたのだ。それは、絆を十分に高めたグランスレイヤーと共に持ちうる力を全て出し切ってもまだ足りない、という認め難い結果を示している。ただの村娘から勇者へと成長し、ようやく使命を果たせたと喜んでいたアステルにとって、この事実は落胆するのも無理からぬ話だろう。