オリジナル
(・~・)たこやき
DOODLE続き偉人お悩み相談室!2「・・・ぅ、あれ?」
「ここは・・・?」
「って、え?莉奈?」
「み、南・・・?」
「あっ、ど~もぉ~」
「!?」
「びゃっ!?」
「あ、驚かせたかのぉ?w」
・・・なんだ、このチャラそうなやつは
ていうか、
「ここどこ・・・?」
「だっ、誰よあんた」
「えーと、日暮南ちゃんと小宮山莉奈ちゃん……ね」
そいつは私たちの声を無視して、名簿のようなものをぺらぺらとめくっていった。
こちらを何度もチラチラ見ながら。
「ちょっと!私たちの質問に答えなさいよ!」
莉奈がそう詰め寄ると、
「死因は……飲酒運転のひき逃げ、か・・・えーと・・・問題なし、っと」
名簿と私たちの間で目線を往復させながらその名簿に何かを書いているようだった。
しばらくして書き終わったのか、名簿をしまった。
1261「ここは・・・?」
「って、え?莉奈?」
「み、南・・・?」
「あっ、ど~もぉ~」
「!?」
「びゃっ!?」
「あ、驚かせたかのぉ?w」
・・・なんだ、このチャラそうなやつは
ていうか、
「ここどこ・・・?」
「だっ、誰よあんた」
「えーと、日暮南ちゃんと小宮山莉奈ちゃん……ね」
そいつは私たちの声を無視して、名簿のようなものをぺらぺらとめくっていった。
こちらを何度もチラチラ見ながら。
「ちょっと!私たちの質問に答えなさいよ!」
莉奈がそう詰め寄ると、
「死因は……飲酒運転のひき逃げ、か・・・えーと・・・問題なし、っと」
名簿と私たちの間で目線を往復させながらその名簿に何かを書いているようだった。
しばらくして書き終わったのか、名簿をしまった。
(・~・)たこやき
DOODLE去年くらいから頭の中にあった妄想。当時バリバリ歴女してたので出来てしまった妄想です・・・
(以下あらすじ)
学校一の歴女として知られていた中学2年生の日暮 南(ひぐらし みなみ)。その親友兼歴女仲間の小宮谷 莉奈(こみや りな)。
2人は図書館でいつものように歴史の本を借りた帰りに、不慮の事故に遭ってしまった。しかし目が覚めるとそこは・・・
偉人お悩み相談室!「ねぇねぇ!南!今日どの本借りた?」
「えっとね、今日借りた本はこれと・・・」
「あ!その本私も見たよ!その本、すっごく面白かったんだよ~!」
「へー!そうなんだ・・・!」
私の名前は日暮 南。どこにでもいるごく普通の中学2年生だ。
ありがたくも「学校一の歴女」とみんなから言われている……要は「歴女」というやつだ。
「? どうしたの?南?」
「あ、いや……なんでもないよ莉奈」
隣にいるのは親友兼歴女仲間の小宮山 莉奈。1年生の時に同じ歴史好きだとわかり、それ以来すっかり意気投合した。今では一緒に図書館に行って歴史の本を借りたり、歴史のことに関する知識や考察を披露しあう仲だ。
「ただ、莉奈が日本史の本も借りてたんだなぁ、って」
689「えっとね、今日借りた本はこれと・・・」
「あ!その本私も見たよ!その本、すっごく面白かったんだよ~!」
「へー!そうなんだ・・・!」
私の名前は日暮 南。どこにでもいるごく普通の中学2年生だ。
ありがたくも「学校一の歴女」とみんなから言われている……要は「歴女」というやつだ。
「? どうしたの?南?」
「あ、いや……なんでもないよ莉奈」
隣にいるのは親友兼歴女仲間の小宮山 莉奈。1年生の時に同じ歴史好きだとわかり、それ以来すっかり意気投合した。今では一緒に図書館に行って歴史の本を借りたり、歴史のことに関する知識や考察を披露しあう仲だ。
「ただ、莉奈が日本史の本も借りてたんだなぁ、って」
花こばな
DONE【オリジナル】投稿テスト 2025.02.06以前作成したオリジナルキャラクターのイラストです。
●この作品は個人の趣味で作られた一次創作物です。
●無断転載・複製・複写・自作発言・機械学習などは禁止です。
●なんでも許せる方、もし合わないと感じた場合には閲覧をやめて見なかったことにできる方向けです。
パスワード…かいた人の名前、ひらがな五文字 3
能勢ナツキ
PROGRESS新作読切のネームが描けましたーー!!!👏👏👏2022年に予告編だけ出しっぱなし放置だった『彼岸の守人』です。
https://www.pixiv.net/artworks/99522353
作画は絲遣い6巻作業終わってからぼちぼち考えます。
でも60pになってしまったので…描くのが…めんどくさい…………笑
sakasamanoatama
CAN’T MAKE絵文字天国→https://reizireihunn.wixsite.com/umizoi初BL漫画です。主人公の身長が180に見えないのは作者の画力不足です。申し訳ない。
好評でしたら(じゃなくても)後日続きを載せます。 13
tameending
PAST過去に書いた創作漫画です〜低画質バージョンでお読みいただけます〜
続きやシリーズはコチラ
https://www.pixiv.net/user/466389/series/212834 10
いしゅ
PROGRESS前に1コマ目だけ描いて置いてあった、ゆうしゃルナくんたちの4コマを、線や塗りを変えながら作業していました。本に収録するつもりで再開したのですが、このシリーズはオマージュに当たると思うので、オリジナルの本には掲載しないほうが無難かな…と思い、先に本用の別の原稿に取りかかることにしました。なのでまだ2コマで止まってますが、せっかく描いたしここに置いておきます!櫻井(さくらい)
DONE「今のあたしも、過去のあたしもいつかあたしがあたしを許せるように、女の子でよかったと思えるように」
紗雪ちゃんお誕生日おめでとう
お借りしましたhttps://www.pixiv.net/artworks/97670318
UsaUsa_mitumaki
DONE「プラリネの初めてのバレンタインをただのバレンタインで終わらせるのもったいないなって思いました」と犯人は供述しており………チェリベリーさんとクレアさんをお借りしてます。
あとはオリジナル国とオリジナル生物です。ふんわり雰囲気でお楽しみください
チョコレート戦線バレンタイン。それは愛する人へ、愛を伝える甘酸っぱいイベント。そんなイベントを盛り上げるアイテム、チョコレート。
名のあるお菓子メーカーやスイーツ店が、この時期に向けて様々な案を出し、いかに売上につなげるか頭を抱えている。
さて、この世界では植物であるカカオから作られるチョコレートが主流であり、最も流通しているものである。カカオを育てるのは、他のチョコレートを入手する方法よりも安価で、天候によってやや差があれど、収穫量も味も安定しているが故である。
しかし、カカオから作られるチョコレートよりも、美味しいチョコがとある魔物から捕れることはご存知だろうか。
それは巨大で、気性が荒く、しかしその体内で生成されている液体は、カカオのチョコよりも濃厚で、薫り高い。その魔物の名は………
3241名のあるお菓子メーカーやスイーツ店が、この時期に向けて様々な案を出し、いかに売上につなげるか頭を抱えている。
さて、この世界では植物であるカカオから作られるチョコレートが主流であり、最も流通しているものである。カカオを育てるのは、他のチョコレートを入手する方法よりも安価で、天候によってやや差があれど、収穫量も味も安定しているが故である。
しかし、カカオから作られるチョコレートよりも、美味しいチョコがとある魔物から捕れることはご存知だろうか。
それは巨大で、気性が荒く、しかしその体内で生成されている液体は、カカオのチョコよりも濃厚で、薫り高い。その魔物の名は………
かずや とものり
PROGRESSAは数年前に異世界に飛ばされ、勇者として最深部まで乗り込んだけれど、最深部には誰もいなくて水溜まりが1つその水溜まりは写った人の悪意が反映されて魔物として現れる呪いで、そもそも最深部に好奇心や偽善な気持ちで入り込まなければ魔王も悪も存在しない世界だったってオチ。絶望して命を断とうとしたんだけれど、それを止めたのが顕現も出来ない程度の地縛霊であったB ループ3回目 2305